• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<<<龍之助>>>のブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

セグウェイで…エコ通勤!?`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

セグウェイで…エコ通勤!?`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!搭乗型移動ロボット実験特区として認定されている茨城県つくば市で3日、
セグウェイを使った同市職員による通勤実験が始まった。

---------------------



セグウェイでエコ通勤が始まったらしい!

大阪人としてはツッコミどころが多すぎて どこからつっこんでいいのやら!



ちょっと疑問!
 セグウェイってそこらへん走ってよかったっけ?

ちょっと前に
セグウェイを道路で走っただけで、日本では、罰金50万円 なんてのを見たはずやのになぁ…

 ヘルメットもですが なにより 歩いた方がエコ&健康!


しょうもない事に国民の血税は使われていくんですね!

もし大阪で同じ事して 目の前で見たら
『死ね!すぐ死ね』って言ってやるのに!
Posted at 2011/10/03 20:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年09月26日 イイね!

[Tポイントカードお持ちですか?」 「Tポイントもってないよカード」

[Tポイントカードお持ちですか?」 「Tポイントもってないよカード」  なに? なんなの?
もう良くわかんないや(笑) 
---------------------

ファミリーマートや牛角など、Tポイントカード提携店では「Tポイントカードお持ちですか?」と店員さんが聞いてくれますが、買い物のたびに「持っていません」と答えるのは面倒と感じている人も多いのではないでしょうか。そんな人たちのために、店員さんに聞かれる前にTポイントカードを持っていないことを示す
「Tポイントもってないよカード」が誕生しました!



Posted at 2011/09/26 20:30:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年09月15日 イイね!

サドルがブロッコリーに 東大生3人いたずら 立件は見送り

サドルがブロッコリーに 東大生3人いたずら 立件は見送りMSN産経ニュースから抜粋!

 東京大学の本郷キャンパス(東京都文京区)で今月9日、駐輪場に止めていた学生や教職員らの自転車サドルが外され、代わりにブロッコリーなどが差し込まれていたことが14日、警視庁本富士署や同大への取材で分かった。20代の東大の男子学生ら3人がいたずらしたことを認め、「自転車の所有者の驚いた顔を見るのが楽しみだった」と話したという。

 同署や東大広報課によると、同キャンパスで9日朝、駐輪場に止めてあった自転車11台のサドルが取り外され、ブロッコリーやバナナが差し込まれているのを職員が見つけた。サドルは自転車の前かごに入れられていた。

 通報を受け、同署員が現場周辺を調べていたところ、3人のうち2人が近くにおり、いたずらしたことを申し出たという。同署は、サドルのほかに壊したり部品を盗んだりした形跡がなかったため、刑事事件としての立件は見送った。




Posted at 2011/09/15 20:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年09月06日 イイね!

田辺誠一が「カッコいい車見た。絵描いたから車種を教えて」と書いたイラストが話題に★

田辺誠一が「カッコいい車見た。絵描いたから車種を教えて」と書いたイラストが話題に★斬新すぎてオイラにはわかんなかったけど なかなかのクオリティー♪
 




俳優の田辺誠一が9月5日(2011年)、「さっきカッコいい車が通ったんですが、写真を撮れなかったので、
イラストを描いてみました。車に詳しい方、車種を教えてもらえれば嬉しいです」とツイッターに投稿した
ところ、そのイラストが「芸術的すぎ」「絵がツボすぎ」「悔しいけど面白い」と評判になっている。

田辺の描いたイラストを見ると、なんとも要領を得ない一筆書きなのだ。フォロワーからは
「いや、ちょっと難問すぎません?」「(極悪スプーを描いた、はいだ)しょーこお姉さんよりヒデェ」
という声が出るのは無理もない。そこで、次の投稿では「さっきの車の絵は情報が少なかったですね。
もう少し覚えている範囲で情報を足しました」「カッコいい車の情報追加です。もうこれくらいしか特徴を
覚えていません」と書き込み、車体の色がシルバーだったこと、「ツタヤ」に停まっていたことを明かした。

これら少ない情報をもとに、フォロワーたちは車種の特定を急ぎ、「ロータス車のいずれかと予想します」
「フェラーリ458イタリアではないでしょうか?」「初代のRX-7です」といった情報が寄せられたが、
結局はっきりしたことはわからず終い。本人は「色々と情報をありがとうございます。現代のような情報社会
でも車種の特定は難しいですね。もう、格好いい車を見たのかさえ、自信が無くなってきました」。
Posted at 2011/09/06 20:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年09月03日 イイね!

「なぜ東京に来ない!?」 関西に行ったら必ず食べたい「551 蓬莱」の肉まん

「なぜ東京に来ない!?」 関西に行ったら必ず食べたい「551 蓬莱」の肉まんネットでこんなの発見!
 
 もう関西圏の一部
大阪、兵庫、奈良、和歌山、滋賀 にしか店舗が無くて 知名度も低いのは知ってたけど この豚まんが家にある時はやっぱりテンション上がるし 見て見ぬふりは出来ないなんやろ ちょっと特別な テンションUPアイテムなんよね(笑)

 因みにオイラは一昨日食べました(笑)


やっぱりしっかりとした生地にジューシーなネタ!
 好き嫌いはあるやろうけど もうコレがたまらなくおいしいのよね(笑)


もし知らなくて 未食なら 機会があれば是非食べてみて下さいね♪
 オイラは大好きな一品です♪




台風情報


<03日09時の実況>
大きさ 大型
強さ -
存在地域 安芸市付近
中心位置 北緯 33度25分(33.4度)
東経 133度55分(133.9度)
進行方向、速さ 北 ゆっくり
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域 東側 220km(120NM)
西側 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 560km(300NM)

 

 ホンマにゆっくりやね! 風も強い!
各地に影響と被害が出てますが 気を付けて下さいね!
関連情報URL : http://www.551horai.co.jp/
Posted at 2011/09/03 10:15:19 | コメント(6) | トラックバック(1) | ニュース | 日記

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation