• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<<<龍之助>>>のブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

この季節の車内は地獄…そこで窓にこんな物を シュっとね!

この季節の車内は地獄…そこで窓にこんな物を シュっとね!車で天下を走行してたら フロントやサイドガラス越しの陽の光はまさに人ビームのように暑いですよね(汗)

 リジリとかれるのが解るくらい暑いのですよ! 

そこで登場!

いの減る減る』

ホームセンターなんかで手にはいるんですが 比較的安値で手に入りますよ!

車内の窓の拭き掃除はいつもこれを使います! ホントカにできないくらいの力ですよ! 使った人しからないこの力!

 もし興味があるなら!だまされたと思って一度…


炎天下の下で窓越しに施工前と施工後の違いを比べてみてくださいよ オイラ一押し商品ですよ(笑)

なんか押し売りの人みたい(爆)

でもホントスゴいんですよ!
Posted at 2007/08/10 23:57:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケミカル・洗車道具 | 日記
2007年07月09日 イイね!

ガラスの撥水材っていろいろありますが オイラはこれですよ!

ガラスの撥水材っていろいろありますが オイラはこれですよ! いろんなーカーがいろんな水コート材を売り出してて どれもいこと言ってますよね!

速○○キロで…』『超久○○ヶ月…』『間撥水…』

 そりゃ自分所の商品をく言う会社は無いですし 悪く言ってるなら企業としてめでしょ…

 結局どれがいんでしょうね? 皆さんは使ってますか? 


オイラもずいぶん色々しましたよ! 今市場に出てるとんど試したんじゃ無いでしょうかね!

 結局オイラがたどり着いたのが『天決行』!

耐久性と撥水性はオイラが試した中で

一番オイラにってますよ でもこういうのってれた名品が結構あったりしてもしろいですよね(笑
)
Posted at 2007/07/09 20:15:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ケミカル・洗車道具 | 日記
2006年12月01日 イイね!

そろそろオイル交換時期!

そろそろオイル交換時期! 今回は新しい道具をゲットしてるので楽しみ!

その道具ってのは電動式オイルチェンジャーF-59ってヤツです!


オイルレベルゲージ穴から廃油を抜く電動エンジンオイル交換機。

ジャッキアップの必要はないし ドレンより下のオイルパンの底に貯まって抜けきれないオイルも これで完璧…!

 
 なんてね(笑)

安物やから何処まで使えんのか知らんけど 明日早速使ってみよう!

 
Posted at 2006/12/01 23:31:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケミカル・洗車道具 | 日記
2006年05月11日 イイね!

純粋ろ過装置 制作! 

純粋ろ過装置 制作! いやぁ~ 最近仕事がごっつい忙しい!
発注ミスや手違い 図面遅れに材料遅れ 思うように仕事が進まんかったと思ったら いっぺんに揃って てんやわんやです(爆)

 そんなみんな目くじら立てて働いてる… ってオイラもその一人ですが(汗)

 仕事ばっかりじゃ息が詰まるから純粋ろ過装置を作ってみた!

仕掛けは簡単 ステンレスのパイプの中に ろ過フィルタを入り口と出口に一個ずつ入れて その間に 知ってる人もおるかも知らんけど マイナスイオン発生率No1の『貴宝石』のセラミックボールを忍ばせて 

 純粋&イオン水を発生させて この水で洗車します(笑)

使用回数はまだ一回やけど 洗車した後のイオンデジボット(水垢)が激減 ブロアで水を飛ばしてるからデジボットが出来ないのは良いですねぇ(笑)

 
 塩ビのパイプでも出来るから洗車マニアの方は作ってみても良いかもですよ! 

 オイラは良いもん作ったとホクホクです(爆)
Posted at 2006/05/11 22:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケミカル・洗車道具 | 日記
2006年04月30日 イイね!

ブロア買っちゃった!

ブロア買っちゃった! 洗車で一番気をつかうのが拭き取り やっぱり早く拭き取りたいけど変に拭くと傷が付く 気を遣いすぎると遅くなって水垢が出来たりする っでここで役立つブロアくん!

 友人が持ってたブロアがホームセンターで約4k位で売ってる物を使ってて 微妙やなぁって思ってたが今回オイラが買った物はそこそこ使えます プロが使う200Vのブロアと比べると全然ですが 家庭用で使う分には十分な風速と風量を備えてましたね~!

 今回買ったのは日立のRB 40VA で惹かれたのが

クラス最大の風量3.8m3/min!って所ですかね(笑)

 実際今日使ってみましたがなかなかの物でした!
注意点はしっかり洗車後に水を流さないと白い後が時々残るくらいで 拭き取り時間はだいぶ短縮できましたねぇ!

 だいたいオイラは拭き取りに約1時間半くらいかかるのが
1時間弱で終了 拭き終わり後の水垂なんかもないし 隅にの方に残る水もない 結構お気に入りになりましたよ(笑)

 問題としたらちとうるさいかも… 夏に向けて夕方の洗車が増えてくるのに… なんか対策を考えねばね!
Posted at 2006/04/30 22:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケミカル・洗車道具 | クルマ

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation