• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<<<龍之助>>>のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

来月からガソリン値上げ… リッター7~10円

来月からガソリン値上げ… リッター7~10円 またまた値上がりですねぇ~(汗)
とうとう180円台になる所もでてきそう…(汗)

オイラはいちよう昨日給油してきました… リッター166円
高いと感じるこの値段も 明日からは激安の値段…

いよいよ厳しいですね…

今まではハイオクに変えたらこれ位… なんてごまかしましたが キツいですね…(汗)


こうなってくると 都会よりも 移動に車が必要不可欠な地方の人の方が厳しそうですね(汗)
実際うちの田舎は悲鳴を上げてますしね(汗)

これからもっと…

ホンマに車に乗れないようになって来ますね!(汗)
Posted at 2008/06/30 09:02:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | CAR関係 | モブログ
2008年06月29日 イイね!

快適グッズ エアーシートをゲット

快適グッズ エアーシートをゲット 前に言ってたエアーシート!
買っちゃいました(笑)

 細かい事は整備手帳に記載しましたよ また見てくださいね!


 率直な感じ! 良いですよ(笑)

これはホント良いですねぇ! お尻の暑さも背中の蒸れとも完全におさらばです(笑)
 整備手帳でも書きましたが シートからガンガン風がでそうなイメージでしたが
ソフトな感じで風がでると言うか 風がでてるってよりも 吹き出すってくらいかなぁ?表現が難しいけど 風は大したことないですよ!

 でも蒸れと暑さを押さえるのには十分すぎる風量で!

気持ち良い(笑) 背中はちょっと冷たいくらいですしね お尻はさすがに冷たい感じはないですが 全く暑くないですよ! 


 エンジンがシート下に設置されてるウチの子は 毎年お尻の暑さに悩みましたからね オイラにとっては救世主的存在かも(笑)
 
 もっと早く買っておけば… でもこれから暑くなって行くので 本番前にゲットできて良かったかな(笑)

 

 問題点としたら これまた整備手帳にも書きましたが シートが若干分厚くなる事ですかね! 嫌がる人はホントに嫌な感じかも!
 スポーツ走行する方には シートが分厚くなると踏ん張りが効かなくなるので それこそ致命的な事かもしれませんが オイラは まぁ良いのでは?くらいです(笑) それでもオイラには十分すぎる効果!
 大満足ですね(笑) ネットで買いましたが 


2シート分二枚と送料合わせて約8000円! 満足です(笑) 
Posted at 2008/06/29 12:24:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR関係 | 日記
2008年06月26日 イイね!

30分おまかせ…

30分おまかせ… 懐かしい…
30分おまかせキャンディー
【チュッパチャップス】
(笑)

いや懐かしいのはオイラだけか…けっこうあちこちで売ってますし ウチのチビ'sもそう言や 良く食べてるや(笑)

ん~ ウチのチビ'sが『パパあげる、おいしいよ』
ってくれたんやけど オイラあんまりアメちゃん好きじゃないんですよね(汗)

でもせっかくチビ'sが自分のおやつを削ってくれたんやから 一個位は食べないとね(笑)

でもCMみたいに30分も保つとは思わないけど 長時間 棒付アメちゃんくわえたオッチャンも嫌ですね(笑)



今日の言葉
『いくら目ん玉ひんむいても、見えねえ物もあるんだけどなぁ』
By・座頭市



今日も一日 ボチボチとやり過ごしますか(笑)
Posted at 2008/06/26 08:05:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 黒子&ゲコッティー | モブログ
2008年06月25日 イイね!

今年も出したしたよ、扇風機!

今年も出したしたよ、扇風機! 夏本番を前に 車内の熱対策として 今年もだしました 扇風機(笑)
写真のヤツね…
今年で3シーズン目の活躍!
思えば嫁が 『昔風で可愛いからこの扇風機がいい!』
って言ったのが始まり… この扇風機、どこにでも売ってるんやけど 見ためどうよう ボロイ感じ… ウルサいのよね(笑)
なんかビビり音するし 首振りはカクカクしてるし…
でも使ってると愛着も湧くってもんで パッキンでビビり音を解消したり 首振りしやすいように グリス塗ったり… おかげで3年目(笑)

今年も頑張ってもらいましょー(笑)



あっちなみに昨日言ってクールシート…
ポチっとしちゃいました(笑)



さて今日の大阪は夕方から雨って言ってますね… 湿度が高くてベタベタ…気持ち悪いなぁ(汗)


今日の言葉
『好きの反対は嫌いやなくて、好きの反対は無関心!』



今日も一日ボチボチと頑張りますか!
Posted at 2008/06/25 08:51:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAR関係 | モブログ
2008年06月24日 イイね!

季節柄 車内も暑いね(汗)

季節柄 車内も暑いね(汗) 夜寝てるとね 耳元で『ンー~~』

起きて探してもいない… 寝るとまた耳元で
『ンーー~』
それが夜中の1:30けっきょく3時頃まで闘って… 寝不足で泣きそう…(汗)

なんであえて耳元に?『ホンマすんません』って泣き入ったよ(笑)


これからの季節車内はガンガン暑くなっていくね…
うちの子はエンジンがシート下にあってね… お尻が暑いのよ…
断熱したりして対策してるけど やっぱり熱は伝わってくる…

最近そこらの店でチョイチョイ見る写真のグッズ… クールシートって言うの?
これを車のシートに… どうなんやろ?良いのかなぁ?

今年は新に快適グッズとして導入しようかと検討中…
お尻と背中…一番蒸す所が少しでも涼しくなれば 快適度もアップ?(笑)
ん~迷う… でも暑いしなぁ…この手の商品に幾度となく騙されたオイラは効果を疑ってまうけど 涼しそうやなぁ(笑)


今日の一言
『買い物すると気は奥側の商品から取れ!』

今日も一日ボチボチと働きますか(笑)

Posted at 2008/06/24 07:32:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | CAR関係 | モブログ

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 34 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation