• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<<<龍之助>>>のブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

今年のやりたい事…

今年のやりたい事… 仕事始め…
いやぁ~ こんな事言ったら 今のご時世 贅沢なんでしょうが

連休明けの仕事は嫌ですね(笑)
しかもオイラの嫌いな図面とにらめっこ…
展開やら材料出しやらで 電卓片手にイライラします…


皆さんは今年の抱負なんてものを立てたりしますか?

オイラは毎年立てて
今年の抱負は
『めんどくさい、が仕事!』
人があまりやりたがらない めんどくさい仕事を 今年は率先してやっていきますよ…
さていつまで続くかな?(爆)



あとね…私生活でも今年やりたい事が!

それは釣り…
釣りですよ 釣り(笑)
道具も知識も何も無いんですが 今年は 海で魚を釣って 食べる!

これが目標…
まずは道具をそろえないとね 竿もリールも何もない
初期費用がかかりそうやけど 今年 釣りブログがアップできたら良いなぁ(笑)

誰か詳しい人…
先生になって下さい♪



これで今年の抱負と目標が定まった…

あれ?車は?(笑)
大丈夫 釣に行くのに使いますから…きっと(爆)

Posted at 2009/01/05 10:25:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 黒子&ゲコッティー | モブログ
2009年01月04日 イイね!

正月と言えば… なんでしょう?

正月と言えば… なんでしょう?お久しぶりです… 田舎へ帰省してて しかも携帯を忘れて みんカラへのアクセスを断たれていた龍之助です(笑)

 いやぁ~田舎って暇ですね しかもね 1日の夜中から走ってて 2日から
降ったり止んだりの… チビ達は田舎の裏山での遊びを楽しみにしてたのに
 
 すぐにが降ったり みぞれが降ったり が降ったりと 散々な帰省でした(汗)


んで 正月といえば 何でしょうか? 人一首… チビ達と部屋でやりました…
 ん~さすが7才と4才児… ルール視のやりたい放題(汗) 正直面白くない(爆)


結局今日 あげしてきました… しかも 初のあげ(笑)

 結構なお値段するのよこの凧が(汗) 田舎の知り合いの凧職人さんの所へ行き 
色々とみてて 3・5・7・10・15・20・25・30…連

 色んな連凧… 上はなんぼでも作ってくれるみたい… 値段が怖い(笑)
とりあえず0連をチョイス… お値段は据え置きで(爆)

っとまぁ リアルな大人の話は置いといて あげ方がイマイチ解んなかったけど
職人さん曰く 風が良く吹くところであげれば 自然と上がっていくって言ってました!

 とりあえず山間にある運動公園へと持っていって いざ凧あげ…

凧のイメージとしてはりたいんですが 凧なんで 一杯持って走るのもねぇ…

 でも風が強いおかげですぐ上がって 一度上がるともうあれよあれよと上がっていって 公園中の視線を釘付けでした(笑)

 他の家族が 普通の凧をあげてる中 ドンドンと続であげる凧 

さすが0連凧 そこらでボール遊びしてる子供達寄ってくるし 周りにいた大人達もおぉ~って歓声が(笑) 
 さすがここは舎… 知らないおじさん達も話しかけてくるし 気がつけば凧をあげてるなか10人くらいのおじ様方とお友達に…(笑)
 
 なにより あげてる方も初なもんで 凄い勢いで上がっていく凧に テンション上がりまくり(笑) 普段ならおじさん達が話しかけてきたら 人見知りをするんですが テンションUPのおかげで かなりうち解けた(笑) いや、田舎の空気がそうさせるのか 普通に話しかけてきた雰囲気がそうさせるのか 普通に話が出来ましたね(笑)


 気がつけばウチの子達も 雨でトレス貯まってたのが 一気に散出来たのか 世界のベアツ以上に ホになってましたよ(笑)


 っとまぁ ここ数日はなんだかウダウダやってました(笑)

皆さんは 月ってなにかしました? オイラ 子板やりたかったんですが 結局出来なかった(笑)
Posted at 2009/01/04 22:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2009年01月01日 イイね!

明けまして♪ 今年もどうぞよろしゅうに!

明けまして♪ 今年もどうぞよろしゅうに!
明けましておめでとうございます!
 今年もどうぞ よろしくお願い致します!


 さて、どうですか?
食べました? 年越しそば…

 皆さんは何時頃食べますか?年越しそばを…
少数派意見で 年を越しながら食べる とか 年を越してから食べるってのもありましたが ウチではだいたい 11:30頃が基本ですかね!


 ソバは切れやすい事から 今年の悪いこと辛いことを切り捨てる…

って意味で 今年中に食べ終えて 新年を新しく迎えます!
 その他にも意味があるみたいですが ウチの家でむかしからこういう意味で年内に食べてますが 皆さんはどうなんでしょうか?



 さて新年、一発目のイベントと言えば親族へのご挨拶!

なんて名目のお年玉集め(笑)


 

 そしてウチからも出て行って… 合計的には損をする
得するのは子供ばかりですね(汗) 大人は大変だ(泣)




改めて
 本年もどうぞ
よろしくおねがいします♪
Posted at 2009/01/01 10:59:47 | コメント(31) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 1617
18 1920 2122 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation