• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<<<龍之助>>>のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

修理完了 おかえり相棒♪

修理完了  おかえり相棒♪峠で ガタガタっと止まったセドワゴ

入院する事1週間 退院してきた





結果から 言えば

ウォーターポンプがお亡くなりになってた


しかも 軸がビックリするくらいガタガタで

なな斜めになったプーリーにベルトが噛んでエンジンを止めたみたい




車屋もこんなガタガタになったの 長年してるけど 見たこと無いってwww





不幸中の幸いなのは


異音が鳴ってからすぐ止めたのと

ベルトが噛んでエンジンを止めてくれた事



冷却水がほとんど入ってなかったらしく そのまま走れてたら オーバーヒートでエンジン アカンなってたんやないかなぁ?って





タイミングベルトふくめた ベルト類一式も一緒に変えたから
ベルトまわりは一安心


まだまだ乗ってたいし もっとメンテしてあげないとね♪
Posted at 2015/08/31 09:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR関係 | 日記
2015年08月23日 イイね!

京都の水路閣へ

京都の水路閣へ



 相棒が入院してるし どうしようって事で

マルーン色の 阪急電車に揺られて 京都へゴー♪



 まずは腹ごしらえと 入ったのが  葱や平吉



ウマシ… アナゴってそんなスキやないけど ここのは めちゃ美味しかった♪



 ランチの後は ちょいと見たい所の距離があるんで 初レンタサイクルに♪


 結構あちこちあるけど 初レンタル  便利♪
特に京都なんかは 見たい場所が離れてるから 便利やわぁ



 おかげで いつもより 多くほんで 楽に見れた♪


見たい所は3つ


まずは  平安神宮



 やっぱり なんか良いね♪

二拝二拍手一拝   これくらいはね しってますよ ただ深い意味や ホンマの正しい知識はないけど 形だけでもね♪

 参拝した後は   どうしても見たかった



南禅寺にある水路閣


 琵琶湖からの水の通り道  水路閣



 レンガ造りの水路
美しかった♪  個人的にはこれを見に今日は京都に
 最高の一日にちなったよぉ



最期に錦市場へいって おたべ と お漬物祭りwww

 歩きなら きょっと無理な距離を レンタサイクル様様でした♪




 京都はまだ見たいところが山のように…   次は相棒が帰ってきてからかなぁ♪



 
Posted at 2015/08/23 21:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2015年08月23日 イイね!

峠でエンジン停止…

峠でエンジン停止… 自分が子供の頃に家族でBBQしてた川原の場所を両親に聞き

下見がてらに六甲に…



 峠を走ること10分  クルクルカタカタ
異音が


 走るごとに   カタカタカタカタ
異音がでかくなる…


 聞いたことない音に 目的地 目前で路肩に止めて ボンネットを開ける!!

それが Topの画像…
 
 アクセルを踏むと  カタカタ…
アイドリングは普通 

 またアクセルを踏むと カタカタカタ…


 そうこうしてると プスン…  エンジン停止

『え????』



 次 エンジンかけるも  キュ… キュ… キュルン… 



はい不動!!





 峠でエンジンかからなくなるって こうも不安ですかwwww


どうしょうもないんでロードサービスを呼んで  小一時間待ち…
 その間に 友人に連絡して 良い車屋を紹介してもらいつつ 会いに来てくれる事に

こういう時 友人の有り難味がわかりますね!! 感謝♪





相方はその間 ここらを探検しようと 能天気 炸裂

 っで 見つけたのが


《奥池あそびの広場  東お多福山》


 エンジンが止まって不安な私をよそに 行こうと楽しげ!!






こんな所あったんやぁ

 綺麗な水に ため池みたいになってて遊べそうな所もあって めっちゃいい♪





なんて 気分でもない私をよそに めちゃ楽しそうな相方…  

 セドワゴの相棒の方は 結局 レッカーにて移動


 とりあえず 直るといいなぁ     できれば安く…





しかし ウチの相方のたくましさ と 友人の大切さを痛感した日になった!!!
Posted at 2015/08/23 00:44:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR関係 | 日記
2015年08月10日 イイね!

何年ぶりのトランスミッター♪

何年ぶりのトランスミッター♪

カーメイトの FMトランスミッター ME164


 今だにトランスミッター? なんて言われる方もいるんですが これがまたなかなかの物なのよwww
たまにカセットテープでも 聞いてたり♪



 どうもね 今使ってるこの子 何年前の?

 しかも安いやつが 雑音が多いし 街中走ると よけいザーザー言うしで買い替え




 トランスミッター使ってる人
雑音が入るのよ とか 音がねって方

 この子良いですよ  ME164  






 アンテナが2mのセパレートタイプなんで 好きなところにアンテナおけて 電波もしっかり飛ばせて トランスミッターで音質うんねんを語るのも心苦しいんですが
 低音もグイっと利くようになって かなり満足



 
 良い音の定義ってなんですか?

自分が気持ちよければ良いんですwwww


 ドライブへ行こう♪






 
Posted at 2015/08/10 01:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR関係 | 日記

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation