• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usitoko@E46 AV22のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

前振り^^;

前振り^^;
車って、走っても劣化するし 走らなくても劣化する^^; 46も12万キロ超えたので 新たな懸案事項が。。 さてさてどうしよう?って 何のヒントもない前振りだ事^^;
続きを読む
Posted at 2022/07/10 17:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年07月10日 イイね!

自己責任で。。人柱になっちゃうよ^^;

自己責任で。。人柱になっちゃうよ^^;
昨年8月に92が家に来てから 走行距離が2万キロに近づいて来たので 納車時に交換してもらったのですが 多分純正E/Gプラグが着いていると 思われるので、ぼちぼちと交換の準備を始めるため 純正を調べると。。9×系アルピナは 車台番号から引くとN55エンジンですが N54エンジン改が載っているので ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 14:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年06月15日 イイね!

撥水性でなく親水性が良いの?

撥水性でなく親水性が良いの?
E92のリヤウインドウにはワイパー付いていなく 走行しても、走行風で水滴が落ちず そのままにしとくと、水滴が自然蒸発する際に ほこりが着いて、後方視界悪くなります^^; 今までリヤウインドウのメンテに撥水タイプの コーティング剤使用してましたが 親水タイプのコーティング剤が良いのではないか?と ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 18:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

重課税前、重課税後^^;

重課税前、重課税後^^;
2003’製は13年超、2011’製はギリ13年未満 この制度何とかなんないんだろうか? 色々個々事情もあるだろうし。。 排気量にかかわらず ちょっと前の車所有している方 特に複数台所有の皆さんには 頭の痛い問題ですよね。。^^;
続きを読む
Posted at 2022/05/22 16:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会関連 | 日記
2022年02月23日 イイね!

やっぱり縁が無いってか、こだわりもないですけど^^;

やっぱり縁が無いってか、こだわりもないですけど^^;
先日92も10万キロ超えました ちょうど高速道路上で^^; で、高速出てから撮ったら100,016km 手元に来た時が21’8/1で89,193km 約6か月で1万キロ走行 これから維弄のための戦いが始まります(^^♪
続きを読む
Posted at 2022/02/23 14:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2022年01月20日 イイね!

いつまで?

いつまで?
年越て、2月も近いけど 今日もシェルマークの店で給油 ここまで来ると、看板はシェルで中身はアポロと 疑いたくなって来た(^^;
続きを読む
Posted at 2022/01/20 21:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2021年12月12日 イイね!

数年に1回のイベント?^^;

数年に1回のイベント?^^;
数年に1回の運転免許更新 まだまだ更新しない訳には 逝かないので、逝ってきましたが 毎回、もう少し簡単になんないかと^^;
続きを読む
Posted at 2021/12/12 15:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会関連 | 日記
2021年12月05日 イイね!

革の補修って?

革の補修って?
ちょと前に発見した 革めくれ^^; 以前どこかでドア内張剥がした時に 着けた傷とお思いますが 小さいけど、こんな目立つとこに着けるなよな〜(>_<) 染めて見るって方法が無難なのかな?
続きを読む
Posted at 2021/12/05 17:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2021年12月05日 イイね!

届いた^^;

届いた^^;
インスタで見てて気になった コーティング剤^^; BOLA SOLUTIONの P17っていうセラミックコーティング剤 コーティング技術も ポリマー⇒ガラス⇒セラミックって進化? と同時に ショップ作業じゃ無い スプレー式等の簡易のお手軽コーティング剤も 数々出てきましたね ショップ作業の本 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 17:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2021年11月28日 イイね!

いよいよダメか?

いよいよダメか?
最近ドラレコが メディアの”空き領域がありません”と 訴えるようになりました メディアの再フォーマットすると 何日か静かなので メディアがダメで上書きできないか 本体がダメで上書きできないかの どちらかと思われます 本体のパーツレビュー登録が2015’なので 実に6年も使ってるんですね。。 本 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 18:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映像関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #B3 久々洗車してみれば https://minkara.carview.co.jp/userid/190636/car/2376612/8336727/note.aspx
何シテル?   08/17 16:07
車弄りって病気は治りませんね。。 治す気もないですが。。 年と共に更に悪化して逝きそうですが。。 気にせず悪化させますので。。 大目に見てくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タント(LA650S)フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:28:24
カスタムのフロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:27:48
星光産業 EW-151 フューエルキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:12:28

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
偶然の出会い 清水の舞台から飛び降りてみました^^; 2017’4月8日友引 天候雨 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
納車されました
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
2017’モデルのミニベロ10drop カンパモデルです^^; まあカンパとは言っても ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
2度目清水の舞台から飛びました 今度の舞台はかなり高かった^^; 21’8月1日仏滅の気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation