• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔( ̄Д ̄)虎(笑)の"がる助" [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年5月26日

がる助に歌舞伎メイク!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブルーの反射テープを使って、がる助の顔をメイクしてみました(笑)
2
がる助に歌舞伎メイク!?
こちらは、やっつけで実験してみた『ばーじょん①』。
『夜にフラッシュ炊いて撮る』と、くっきりはっきりラインがわかりますね~|*´∀`)ノシ)
3
がる助に歌舞伎メイク!?
ですが、ラインが細すぎて、どんなに脱脂してもコーナー部分が剥がれてきてしまうので。・゜゜(ノД`)

一回り太くして『ばーじょん②』を施工!!
4
がる助に歌舞伎メイク!?
ど~しても納得いかない場所があったので、更に『ばーじょん③』として、『ひっそり』追記(((^^;)

『ピンストテープの上手い貼り方』をひたすらググり、コーナー部分の貼り方を変更して、グリルの縁取りをばーじょん①の細いテープに戻してみました。
更に更に、以前付けていた『ボンスポもどき』が剥がれたので、チョキチョキして『カナードもどき』に作り替えてみました(笑)
固定は相変わらずの両面テープ留めwww
更にカナードもどきのエッジにもラインテープを貼って、ヒゲもどき仕様にしちゃいました(爆)
5
がる助に歌舞伎メイク!?
更にサイドも施工~|*´∀`)ノシ)
サイドミラーと、窓下に。
6
がる助に歌舞伎メイク!?
バイザーも。
7
がる助に歌舞伎メイク!?
ルーフレールも。
8
がる助に歌舞伎メイク!?
リアは、テールゲートの化粧パネル上に一本と、バンパーダクトを縁取ってみました~( *・ω・)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブローオフバルブ撤去

難易度:

オーディオ主電源の補修他、何故かACCとILMが入れ替わる【アルミテープ】

難易度: ★★

助手席も純正レカロ装着

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

水かけただけ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月26日 15:04
うわぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
楽しみだぁ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

で、何分でハガレるの( ̄ー ̄)?
コメントへの返答
2015年5月26日 15:06
楽しみなのは剥がれるのが、ですか(笑)
今回は大丈夫。。。だと信じたいですwww
2015年5月26日 18:04
☝のことですね♪ 怪しさ満点ですね♪ www

所で店長? お店でカードは使えますか?

行けたら6月に行こうと思ってます♪

あんまり言うと行く行く詐欺とか?

言われるんで 「ひっそり」行きます。www
コメントへの返答
2015年5月26日 18:34
もはや『ひっそり』が流行りすぎてちっともひっそりぢゃないという罠ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

残念ながらウチはカードの取り扱いはございませんm(_ _;)m

プロフィール

「@odesan お疲れ様です(;´∀`)
いや~、ホンマそれっすね(汗)
焦らず、ゆっくり、厚塗りせず、、、やっちまったらまた削ればいいと(爆)」
何シテル?   10/14 00:14
ぼちぼちと(;´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

妄想 タービン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 09:59:00
タービン性能比較 軽自動車のターボ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 09:53:21
ARC クールフィン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 17:39:59

愛車一覧

三菱 eKスポーツ がる助 (三菱 eKスポーツ)
前後事故歴アリ、全身傷だらけの廃車直前で引っ張られてきたコイツに『何か』を感じて飼うこと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
格安で購入した初外車(笑) あまりのパワーの無さにまさかのエンジン換装(笑) お金かか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
C33時代に工事現場でオイルパン持ってかれて、急きょ友人から売ってもらった(笑) 初代 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
147を事故で亡くして、3台目。 日産の直6に乗りたくなって購入。 年式忘れましたが、C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation