• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔( ̄Д ̄)虎(笑)の"がる助" [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年9月15日

マジかよチューニング再び?(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ども(*´・∀・)ノ
巷ではトヨタの『アルミテープチューニング』が大盛り上がりしてますね( ̄▽ ̄;)


で、乗っかってみますた(*´・∀・)ノ
FRバンパーコーナー裏、ステアリングコラム下に貼っ付けてはみたものの、効果はまだ全くわかりませんwww

いくらなんでもこりゃぁ無理があるんじゃないかねトヨタさん( ̄▽ ̄;)www
2
で、本業(?)はこっち(笑)

100均チューニングの『ガチャ玉ボディ補強』をやってみますた(*´・∀・)ノ
3
100均で売ってる『クリップスライダー20発付き』を2セットと『替え玉40発入り』を6セット購入(笑)

それを、各ドア&バックドアのトコに挟むだけっつぅ、なんともお手軽なイタズラです( ̄▽ ̄;)
4
鉄板の厚みによって、すんなりスライダー使えるトコもあるし、マイナスドライバーでクリップを拡げてプラハンで叩き込む的なトコもあります(´Д`)ノ

あと、純正のスポット溶接のトコを避けるってのもポイントだそうで( ̄▽ ̄;)
5
ワタスがやったのは、それぞれのドア下半分( ̄▽ ̄;)
ekで言うなら、グレーのウェザーストリップの部分はやってないってことです(´Д`)ノ
下半分の黒いプラスチックの部分のみ外して打ち込みました(*´・∀・)ノ
6
効果とゆーか変わったのは、

街中での舗装の段差による不用意な突き上げからの衝撃の収まりが良くなった気がします。

車道↔歩道の時のショックが穏やかになった気がします。

↑のよーなショックを受けた時の車内のバタンドシャン!!なカンジが明らかに少なくなりました。

ステアリングのレスポンス?正確さ?シャープさ?が上がったよーな気がします。

足回りやタイヤの動きがより分かりやすくなったよーな気がします。

若干、ドアのバタン!!が変わったような気がします。



こんなとこかな( ̄▽ ̄;)
7
金は掛からんけど、手間掛かるイタズラです( ̄▽ ̄;)

親指がプレステやり過ぎたときぐらいに痛くなりましたwww
まぁ、あのレイズ傘下のレイブロスさんがわざわざ専用品売り出してるくらいだから、きっと何かしら効果があるんだろーと信じてwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

備忘録 LLC交換

難易度:

バッテリー交換[147179km]

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

水かけただけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月15日 17:49
あれだけアルミテープ拒否しながらヤルとは( ゚д゚)笑

早くお散歩に行ってレポートしなさいよ( ̄Д ̄)ノwww
コメントへの返答
2016年9月15日 18:31
ヲイこら無茶ぶりネタ元さんよ‼
ラインの会話全部アップしたろかい!!www

あーたがメンドくさがらなきゃわたはやらなかったわよこんなん(-""-;)www
2016年9月15日 18:04
アルミテープは、静電気とか言い出した段階でもう…(ry

クリップは効果ありそうですね~
指先の痛みは数日は続きそうですけど(笑)
コメントへの返答
2016年9月15日 18:37
鉄板薄くて、車体過走行で、基本設計古くて、更に事故車、、、なんつー車には効果あるかとwww
レイブロスさんのを見ても、大体こんなカンジな気がしますので( ̄▽ ̄;)
ちょろっとその辺乗っただけでなんとなく↑こんだけ感じ取れましたからね(笑)

数値で云々は無理ですが、乗ってる感覚として良くなったよーな気がします(*´・∀・)ノ

2016年9月15日 18:51
アルミテープ気になっててekの人でやった人いるかなぁと思ってたらww
もうやっちゃったんですねwww

やっぱりどう考えてもちょっと無理ありますよねww

クリップのやつも気になりますが面倒くさそうですwww
コメントへの返答
2016年9月15日 18:54
↑の↑の人がアルミテープヤレヤレうるさくってさーwww

クリップは時間ある時じゃないとツライだろーなぁ( ̄▽ ̄;)
なんやかんや手間掛かるし(笑)
体感はできたけどねぇ~♪
2016年9月15日 19:20
もぉいっその事、運転手にも
ペタペタ貼っちゃうべ♪(≧∇≦)
↑意外と1番効果あったり(爆)

フラシーボじゃない事を祈って
俺も試そかな(笑)
コメントへの返答
2016年9月15日 19:22
体にアルミテープ貼るのぉ~(´Д`)?(笑)
痒くなって性能どころぢゃなくなるよ~www

今のところ、なんの効果も感じられてないけどねwww
2016年9月16日 7:33
アルミテープは効果ある気がしませんでした笑


クリップで乗り味変わるならやってみようかなって思います( ´ ▽ ` )ノ
最近走行中バタバタしてるので(。-_-。)

…というよりいつも整備手帳見て思うんですが、まこさんいつも最先端行ってますね!笑笑
コメントへの返答
2016年9月16日 9:39
最先端なのかただの悪ノリなのか( ̄▽ ̄;)www

さすがにアルミテープはなぁ~( ´-ω-)(笑)
いくら導電性のを使ったって、ステアリングコラムがフロントタイヤの空気抵抗減らすわけがないやろ、と(-""-;)www

プロフィール

「@odesan お疲れ様です(;´∀`)
いや~、ホンマそれっすね(汗)
焦らず、ゆっくり、厚塗りせず、、、やっちまったらまた削ればいいと(爆)」
何シテル?   10/14 00:14
ぼちぼちと(;´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

妄想 タービン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 09:59:00
タービン性能比較 軽自動車のターボ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 09:53:21
ARC クールフィン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 17:39:59

愛車一覧

三菱 eKスポーツ がる助 (三菱 eKスポーツ)
前後事故歴アリ、全身傷だらけの廃車直前で引っ張られてきたコイツに『何か』を感じて飼うこと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
格安で購入した初外車(笑) あまりのパワーの無さにまさかのエンジン換装(笑) お金かか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
C33時代に工事現場でオイルパン持ってかれて、急きょ友人から売ってもらった(笑) 初代 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
147を事故で亡くして、3台目。 日産の直6に乗りたくなって購入。 年式忘れましたが、C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation