• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

バックスタイルを研究してみる。。。

最近、ステージアの後姿が気になっています。。。

いろいろと研究してみました!

研究結果です。

みなさん、いかがでしょうか・・・?(^^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/28 21:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

達成感
blues juniorsさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年1月28日 21:59
4つの違いが分かりませ~ん!
コメントへの返答
2007年1月29日 23:56
正解は、
①テールの上部をボディー同色
②ナンバーポケットの上にトランクモール
③バックランプに3本の赤いライン
④リアアンダースポイラーの下部をブラック塗装
でした^^
2007年1月28日 22:19
私も、MyIS君の後ろ姿が気になります。

アクセントが欲しいんですが、いい案が浮かびません。
コメントへの返答
2007年1月29日 23:57
ISカッコいいじゃないですか~
コテコテではなく、シンプルでいても目をひくようなアクセントがあれば良いですよね~
2007年1月28日 22:44
まず…車高でしょう…www
手っ取り早く車高調整をwww
コメントへの返答
2007年1月29日 23:58
それは間違い無いですwww
何を買うかはもう決めました!
2007年1月28日 23:09
お誕生日おめでとさーん

後ろ姿?気にしない、気にしない 男が後ろ気にしたらいけないよー
コメントへの返答
2007年1月29日 23:59
ありがとうです☆
そうですね~実物を見たら今のでも全然悪くないんですが、この写真だと・・・
2007年1月28日 23:16
リアガラス両脇の赤の部分を無くすとだいぶイメージ変わりますね♪
個人的には新鮮な感じで、アリだと思います!
コメントへの返答
2007年1月30日 0:01
そうなんですよ~
M35ってリアガラス両脇の赤の部分をブレーキランプ増設して光らせてる人が多いんですけど、俺は逆を考えてみました^^
2007年1月29日 0:47
テールは、現行ボルボに似ていて品があって大好きなので僕は今のところ変更の予定はありませんが、斬新な感じがして上部をボディ同色にするのはアリと思われます!
コメントへの返答
2007年1月30日 0:03
確かに今のままだとボルボに似ててカッコいいと思います!
俺が写した写真がいけんのかな~
これを見るとテールが微妙に見えてしまう。。。

プロフィール

「たくさん乗れるドライバーズカー http://cvw.jp/b/190697/48525201/
何シテル?   07/05 14:23
車に関係することのブログを更新される方のみ募集です。 更新されない方、又は関わりが無い方は不本意ながらお断りする場合もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KICKER KSC3504 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:33:26
洗車用品専門店GANBASS Tier-Protection for business 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:02:04
Surluster タイヤコーティング+R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:55:57

愛車一覧

マツダ CX-5 シロくん (マツダ CX-5)
契約日:2018年2月25日 納車日:2018年4月14日(雨)(笑) マツダ CX- ...
日産 デイズ デイズマン (日産 デイズ)
日産のディーラーで購入。他のメーカーの軽自動車も興味あったけど、ディーラーマンと付き合い ...
スズキ グラディウス400 ABS グラ (スズキ グラディウス400 ABS)
グラディウスとは、古代ローマの刀剣の意味。2009年12月24日に発売されました。心臓部 ...
ダイハツ ミラアヴィ ミラくん (ダイハツ ミラアヴィ)
セカンドカーです。 最高出力58ps最大トルク6.5kg/m車両重量780kgそこそこ軽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation