• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jackyTV2のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

深いィィ

深いィィ霧が・・・・


明日の日曜日より、今日方が降水確率低かったので朝練に向かったのですが、玉砕しました。
視界が全然無い・・・

常連さん達は判っているようで、まったくいらっしゃいませんでした。

結局、先週磨いたボディを汚しに行っただけで終わりました。
Posted at 2010/06/26 23:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2010年06月13日 イイね!

KTC

KTC朝練に行くも、霧とウエットな路面の為流して終了・・・

只、今日はこれで終わらず、KTC(攻団テクニカルセンター)へ初めておじゃまして来ました。

とあるBDのラジエター交換が今回のメイン整備だったのですが、ラジエターに留まらずあんなコトやこんなコト!?!?

DIYに熟練している方々がいらっしゃったので、私は高見の見物。
出る幕はございません。

一足先に失礼させて貰いましたが、ルート選択を誤った為帰宅まで5時間も掛ってしまった。

にしても、BDのみたことない部分を堪能させて頂いたので、有意義な一日となりました。
Posted at 2010/06/13 19:41:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

当たり×3

当たり×3先月まで行っていた、サントリー烏龍茶のキャンペーン。

「ひとくち利きブランド肉セット」3回当選分が届きました!

1ブランド一切れなので、1セットだと物足りないと思い3回目当選分到着まで、利き肉我慢してました。



でも結局、容器から出してしまえばどこのお肉か判らない・・?
食べてみても判らない・・・
Posted at 2010/06/13 00:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月11日 イイね!

水太り?

水太り?現時点で特段問題は発生していなかったのですが、年式・距離的にいつ漏れ出してもおかしくないこと。クーラントの交換サイクル(2年毎)であることから、ラジエターをARC製の物へ交換しました。

本当は、価格的にもコア厚の薄い「エコラジ」にしたかったのですが、適合車種にGC8が無く(当然BDもない)、24mmコアではワンオフも受け付けてないとのことから、36mmコアのGC8用になりました。

使用状態からするとかなりオーバースペックになってしまった・・・
折角の「ARC」ロゴもほぼ見ることはできないし。
Posted at 2010/06/11 22:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「硫黄分補給 2025秋 http://cvw.jp/b/190700/48744146/
何シテル?   11/02 20:03
BDレガシィからTVサンバーへ乗り換えました。 既に生産終了から10年経っているので、リフレッシュを楽しもうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

LEGACY BLOG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/28 03:27:24
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2010年式 TV2 MT(全部載せゴン太)です。 2022年2月に12年落ちで購入。 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めてのマイカー。 S60年式で、8年落ち37,000Kmをコミコミ50万で購入。 カ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
♪♪初めての新車♪♪ 一目ぼれでした。 2021/12 筑波2000にてクラッシュ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation