• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなつぅの愛車 [トヨタ その他]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

リアサスペンションアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアアームは数年前に前後調整式に交換してましたが、現在は標準の長さに戻しているしコトコト音も出るようになったので
純正戻しがてらリフレッシュする事にしました
2
前回ナックル側のボルトを新品にしていたのに見事に固着してました
作業時間の9割はここを外すために費しました
ネジ山潰す前提でシバいて新品ボルトに換えるのが正解みたいです
3
せっかくアームを外したのでメンバー側にはレビトレBZ-Rみたいな補強プレートを取り付け、無茶な走りはしないので効果は謎です
交換後はリアのフワフワ感が減って車の動きがしっかりしたような気がします。

ストラットロッド ×2
リヤサスペンションアームASSY NO.1 ×2
リヤサスペンションアームASSY NO.2 ×2
自作 補強プレート(48715-12010同等品) ×2

走行距離 154,271km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サビ塗装

難易度:

ハイド板 塗装

難易度:

バケット補修

難易度: ★★

テールランプをナウなカンジにスル

難易度:

ブレーキキャリパースライドピン交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花見行こうと思いつつ気付けばすっかり葉桜に」
何シテル?   04/14 17:59
たなつぅですよろしくお願いします。 備忘録用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE系の定番?! ECUトラブル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 02:25:12

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
カローラに乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation