• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

《要注意》セキュリティコード問題解決(備忘録)

《要注意》セキュリティコード問題解決(備忘録) ※ディーラーの担当にはシェアしても構わないと承諾もらっています。
詳細書きますので長文です。

レカロシートに交換し、バッテリーのマイナス端子を繋ぎ、エンジンを書けたら画像のようなアラートが。

すぐに現在利用しているディーラーに連絡。
ひょっとしたらナビを外してメーカーに送り直さなければならないかも?
2〜3万円はかかるかもと、マジカ!?

次に購入したディーラーの営業さんに
「購入時にセキュリティコードの設定なんてしましたっけ?」
と確認すると「いや、していませんし。今までしたことありません」とな。

とりあえずメーカーに連絡して欲しいということで、純正ナビはパイオニアなので、そこのサービスセンターに連絡。
すると、メーカー純正品はこちらではないので、と別の番号を紹介された。
これまたパイオニアさん。でも担当の方に話をすると
「なんだかたらい回しになってしまい、申し訳ございません」と。
この一言言ってもらえるだけでも落ち着きます。流石30年近く愛用しているメーカー。あ、今回ハスラー純正9inchナビは偶々パイオニアでした👍️

結論からすると、パイオニアでは出荷時にセキュリティコードの設定は行っていない。おそらくメーカーであるスズキの方で行っていると思われます。とな。

ディーラーの営業に再度連絡。
まぁ、彼はとても出来る人なので、即座に
「少しお時間いただくかもしれませんが、こちらで再度調べてみます」
1時間位経ってからでしょうか連絡が入り、メーカーの方に問い合わせ、解決方法を確認しています。ただ、メーカーまで話が行くので、今日(23日)中には回答できないかもしれません。明日も難しいかもしれませんが、明後日には連絡するようにします!と。う〜ん、中々優秀なんです彼👍️

で、25日(土)の11時頃連絡が入り、
「セキュリティコード発行してもらいました!」
と連絡をもらい午後ディーラーの元に。
早速4桁の数字を入力したところ、エラー。のこり2回だったので残り1回に。
押し間違いかもしれないので再度入力。今度もエラー。
「ロックが掛かりました。販売店にお問い合わせください」との表示(撮り忘れた)
完全にロックがかかってしまい、数字が押せない状態になる。

再度営業さんが作業とコード確認。隠しコマンドの様な操作があったらしく、それを実行!
無事に起動しました!

このセキュリティロックがかかると、ナビ画面が画像のような状態になり、ナビとオーディオが使えなくなります。とても不便。ただ全方位カメラやセイフティサポートの利用は可能です。

正直、今までナビを外したり、バッテリー端子を外したりしたことはありましたが、この様な現象は起きませんでした。またディーラーでも、営業所内でも「何回か聞いたことある」程度の極稀な症状らしいです。もし同じ様な症状が置きましたら慌てずにディーラーに連絡を入れましょう。走行に問題はありません。ただ航続可能距離が表示されず、長距離を走る自分には一番これが堪えました。

以上長文にお付き合いいただきありがとうございました。
ブログ一覧 | ハスラー | 日記
Posted at 2025/01/26 00:50:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタオーディオセキュリティパスワ ...
sany loobさん

ナビ パスワード不明
ホワイトベアゴンベさん

急遽ディーラーに行きました(汗)
CAGEさん

Alfa156純正オーディオコード
トミゴンさん

NB純正キーレス受信機を変えたのに…
青い月さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年のマップ更新間に合わなかったか? http://cvw.jp/b/1907457/48540423/
何シテル?   07/13 15:49
まっくのぱぱです。 2021年に娘が車が欲しい!というので、便乗してZ11キューブ3に乗っていましたが、絶望的な欠陥があり、車検取得を諦め、2022年新年早々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外しから、から割りヘッドライト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 21:27:37
バッ直配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 12:19:50
レカロシートにヒーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 09:37:16

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキの乗用車です。 2022年1月9日に注文。 2022年6月25日に正式契約。 ...
ホンダ CR-X CR-X (ホンダ CR-X)
初めて購入した車。 当時はカーオーディオは勿論、エアコンもオプション(だった気がする)。 ...
日産 キューブキュービック キューブさん (日産 キューブキュービック)
娘の車です。Z11IMPUL CUBE(最初期型)乗っていたので、今度で二代目(最終型) ...
日産 マーチ 日産 マーチ
諸事情の為、セレナを手放したが、子供が小さかったので移動用の車が必要で、ヤフオクで落札し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation