• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくのぱぱのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

納車前なのにパーツ入手 その1

納車前なのにパーツ入手 その1とりあえず、新しくクルマを入手したらこれやらないと。
でも、納車は7月末。6月末の今日だってこの暑さ。きっと地獄のような灼熱地獄だろうな。でも、ナビは助手席からでも使えるようにしたいので、ナビのパネルは外す予定。ああ、少し痩せられるか(爆)

昨年キューブ3やったばかりなのに、またやる事になるとは・・・。
昨年のあまりと併せて、一気に後部座席もやってしまいたいなぁ😊
Posted at 2022/06/26 13:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年11月18日 イイね!

うちのディーラー大丈夫か?

先日12ヶ月点検に出したのですが・・・

ファンベルトが劣化して硬化しているので、出来るだけ要交換。
バッテリーもかなり古いものなので要交換。

とのことなので、来月はバッテリー交換しよう!と思い調べている時。
キューブ3は、55B24L-HRが推奨とのこと。
ディーラーで交換すると31,000円とか😓

みなさんのレビューをみるとパナのカオスバッテリーが良いみたい。
調べてみるとN-80B24L/C7が適合サイズらしい。
一応先日対応してくれたサービスの人に聞いた所
『80は大きいですよ。55にしてください』とのこと。
え?80ってサイズじゃなくて、性能ランクでしょ?
大きさ(長さ)は24でしょ?
私の聞き間違いなのだろうか?
それとも本気で言っているのか?

やっちゃえ日産!本気で心配になってきた😓
Posted at 2021/11/18 01:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2021年05月13日 イイね!

ツイーターの向きを換えてみました

ツイーターの向きを換えてみました取り付けた当初はツイーターの向きをルームミラーめがけてセットしていたのですが、向きを変えてみました。
まだ高音がキツイのとAピラーに埋め込むパターンも有りかな?と思うので、この向きに。

いや〜、変わりました〜。
ボーカルモノをよく聴くのですが、どうも『サ行』が気になって気になって仕方が有りませんでした。まぁ、エージングしていれば角が取れるだろう、と思ったのですがまだまだ時間がかかりそうです。また、カロッツェリアのスピーカーってこんなものかもしれませんね。

てことで、見た目はなんだか不思議な感じなのですが、見た目もスッキリするしAピラーに埋め込むのが良いのかなぁ。

ところで、ツイーターの位置が上がれば音像も上がるのかなぁ。
Posted at 2021/05/13 13:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年05月02日 イイね!

とりあえずフロントドアの内張り剥がし

とりあえずフロントドアの内張り剥がしスピーカーのサイズ確認の為、内張りを剥がしてみました。
これは、やりがいがありますね〜😅

結果、Sonic Design E-77Bはインナーパネルをカットしないと入らないことが判明。折角なので新しいスピーカー導入することに決定。

あ、デッドニングもしないとね〜
家のどこかにレジェトレックスと人工芝用テープ有ったよなぁ。
明日探そうっと。
Posted at 2021/05/03 00:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年05月01日 イイね!

モノタロウから物資が届く!

モノタロウから物資が届く!5月になりました。昨年と同じく緊急事態宣言中のGWですね〜

4月29日に注文した物資が届きました!
15時前に注文したのに、何故翌日届かん!と思っていたら休日は発送しないんですね。もう完璧に曜日が麻痺しています😓

という事で届きました。
検品の為、一度リビングに持ち込んだら、我が家のシャコタン犬が興味津々。
まだ子犬なので、まあなんでもいたずらをしてきます。
箱をかじられないうちに場所を移しました。

家内が『まとめ買いしに行くから車出して!』というので、近くのOKストアに。
越県してまだ、コストコやIKEAに行くのも違うしなぁ、と思って行ったのですが、意外と混んでる〜
近所のヨーカードーは渋滞が酷いのですが、空いているね〜
なんて入ったらものすごい『密』でした。
ササッとGWはひきこもれるくらいの食材を買って、帰りマクドで『ハッピーセット』を買って帰宅。速攻で昼食をとって作業に取り掛かりました。

パーツレビューや整備手帳に詳細は書きますが、
運転席側、助手席側&リアのワイパー
ストラットカバー
エアフィルター
の交換を行いました。

写真を取りながらだったので、少し時間かかりましたが、なんとか無事作業も終了。これで、夕方からの雨もだいじょうぶだ〜
Posted at 2021/05/01 14:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「2025年のマップ更新間に合わなかったか? http://cvw.jp/b/1907457/48540423/
何シテル?   07/13 15:49
まっくのぱぱです。 2021年に娘が車が欲しい!というので、便乗してZ11キューブ3に乗っていましたが、絶望的な欠陥があり、車検取得を諦め、2022年新年早々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパー外しから、から割りヘッドライト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 21:27:37
バッ直配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 12:19:50
レカロシートにヒーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 09:37:16

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキの乗用車です。 2022年1月9日に注文。 2022年6月25日に正式契約。 ...
ホンダ CR-X CR-X (ホンダ CR-X)
初めて購入した車。 当時はカーオーディオは勿論、エアコンもオプション(だった気がする)。 ...
日産 キューブキュービック キューブさん (日産 キューブキュービック)
娘の車です。Z11IMPUL CUBE(最初期型)乗っていたので、今度で二代目(最終型) ...
日産 マーチ 日産 マーチ
諸事情の為、セレナを手放したが、子供が小さかったので移動用の車が必要で、ヤフオクで落札し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation