• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくのぱぱのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

キューブ3のオーディオレス化作業しました

前回Bellezza ワイルドステッチシートカバーの二列目、三列目を外している時に雨がパラツキ、まもなく大雨になってから、中々雨がやまず。おらが街では、7月13日(水)午後から7月16日㈮まで雨が降っていて全く作業が出来ませんでした。

で、7月17日㈰朝やっと雨じゃない空を観ることができました!
なので、作業再開です。

まずは一列目のシート外しを再開。

この肘掛け周りが一番厄介でした。後はすんなり外せますね👍
そしていよいよオーディオ周り

ハスラーはメーカーOPナビ付きなので、ディスプレイオーディは取外しです。

せっかくデッドニングもしたのですが、流石に剥がして持っていけないのでこのままにしました。

一応確認しましたが、スピーカーのマグネットは水に濡れた後がありませんでした。でもバッフルの下側を止めるネジの一部にサビ。そしてアウターパネルに貼った吸音材がびっしょりでした。これはここ数日間雨が振り続けた影響でしょうか?それとも慢性的に乾かないのでしょうか・・・


前から書いていますが、このキューブ3はエンジンを載せ替える必要があるかもしれません。なので、今回は廃車することにしましたので、一応映るかどうかわからないナビを付けておきました。スピーカーは勿論、配線もしていませんので、エンジンを始動してもナビは起動しません。

7月23日㈯まで車を利用するので、その間だけ乗れれば良いのですが、このスペース蓋しておかないとロードノイズが酷いんですよね。なので、このナビを蓋替わりにしました。

さぁ、いつでも来いや!ハス坊!
Posted at 2022/07/17 23:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

納車動画ってやってみようかな?

いよいよ再来週に迫ったハスラーの納車
オーナーである娘と盛り上がってきております。
ディーラーでは納車式的なモノがあるらしいのですが、パスしたいなぁ😅

それよりも納車時に動画を撮影しようかと思っています。
夢の国に行く時には、スマホにジンバルを咬ませて撮影をしたりしているのですが、youtubeとかでよくみる車載動画的なものに興味があります。

実は以前アクションカメラに興味があり入手した中華製のがあります。



まぁ、そこそこ取れるんですけどね。
スマホで撮影とかも考えたのですが、熱や振動の事を考えたら、やはり専用のがいいのかな?と。
TV関係の仕事をしている息子にGoProってどうよ、と聞いたら、単焦点だから定点カメラとして使うならいいけど、最近はあまり使わないよ、と言われてしまいました。

とりあえず、この中華カメラで良いかな?とも思っているのですが、納車はその車にとっては一回キリですからね。きちんと記録しておきたいなぁ。
Posted at 2022/07/16 13:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家用車購入記 | クルマ
2022年07月14日 イイね!

シートカバー外してます

シートカバー外してますBellezza / CSマーケティング Bellezza ワイルドステッチシートカバー
キューブキュービック用です
この白いステッチが中々良いです
今日はコレを外しました

中古で購入したキューブ3。
オーナーである娘も気に入ってました。
一部を除きまだまだ使えそうなので、近々オークションかフリマに出す予定です😅


二列目は勿論


三列目もしっかりカバーされています。

これ取り付けるの大変だっただろうなぁ。

特に2列めの肘掛けは最初どうやって外すのかわからず、ものすごく時間がかかってしまいました😓
Posted at 2022/07/14 23:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブさん | クルマ
2022年07月10日 イイね!

シートカバーの取付動画発見!

朝何気にyoutube観ていたら
ハスラーのシートカバー取付動画を発見!

しかも私の購入したGraceさん!
私はクラッシックのキャメルとは違うけど、参考になります。
さぁ、頭の中でシミュレーションだ!

https://youtu.be/KjUBeFk3aiM
Posted at 2022/07/10 11:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

う〜ん、こんな時になんだが・・・納車日決定!

ディーラーとのやり取りで、ひとまず7月25日㈪に納車決定

とても出来る営業マンでこちらとしては嬉しい。
でも、こちらが核心を突くと・・・
ま、任意保険に関してはじっくりお話しましょう。

ということで、納車日も決まったので、会社には休暇願い出しました。
何故この日かって?オーナーである娘が休みを取れる日がこの日だけとか。
しかも25日は翌日の名古屋での仕事の為に前乗り前泊しなければならないらしい。

夜東京駅まで送っていく約束をしたので、一人で作業しづらい案件に関しては手伝って貰う予定。一つは届いているが、もう一つは発送が7月下旬予定のまま。
8月に入るまでに手元に届けば、最悪4日に取り付けできるんだけどなぁ。

18日〜23日、下手すると24日も仕事なので、来週中にキューブ3のパーツを外す予定。使えるものはハスラーでも使いたいが、流石にメーカーも違えば、種々も違う、さらに13年前の車なので、流用は難しいそう。ヤフオクかメルカリかな。

一応倉庫の中のキューブ3のパーツ有ったらそれも出品。

ああ、暑いのにあまり作業したくないなぁ。
Posted at 2022/07/09 13:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家用車購入記 | 日記

プロフィール

「2025年のマップ更新間に合わなかったか? http://cvw.jp/b/1907457/48540423/
何シテル?   07/13 15:49
まっくのぱぱです。 2021年に娘が車が欲しい!というので、便乗してZ11キューブ3に乗っていましたが、絶望的な欠陥があり、車検取得を諦め、2022年新年早々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 45 67 8 9
10111213 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外しから、から割りヘッドライト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 21:27:37
バッ直配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 12:19:50
レカロシートにヒーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 09:37:16

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキの乗用車です。 2022年1月9日に注文。 2022年6月25日に正式契約。 ...
ホンダ CR-X CR-X (ホンダ CR-X)
初めて購入した車。 当時はカーオーディオは勿論、エアコンもオプション(だった気がする)。 ...
日産 キューブキュービック キューブさん (日産 キューブキュービック)
娘の車です。Z11IMPUL CUBE(最初期型)乗っていたので、今度で二代目(最終型) ...
日産 マーチ 日産 マーチ
諸事情の為、セレナを手放したが、子供が小さかったので移動用の車が必要で、ヤフオクで落札し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation