• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

スズキ ハスラー

レビュー
都内で走るには、大きさ、パワー、搭載量を含めて最適だと思う。 大人4人がゆったりと寛げる。特に後部座席は前車キューブ3より広いかも。 乗用車よりも維持費のコスパが高いので、これは売れるわけだわ。
2022年07月26日

ホンダ CR-X

レビュー
ハタチそこそこのガキが新車で買えるスポーツカーと言ったら、コレかAE86位だったし、HONDAと言えば当時F1だったから、周りからもいい車だと言われて凄く嬉しかった。
2021年05月02日

日産 キューブキュービック

レビュー
ただし、都内で走るのにはこれくらいのサイズとパワーで十分。小回りが効くから運転が楽。高速道も他の車の流れに余裕で乗れる。
2021年04月14日

日産 キューブキュービック

レビュー
基本娘の車なのですが、私が選びました。 前オーナーが大事に乗っていたんでしょうね。機関は好調で、高速も普通に追い越しできるし、町中での走りに不安はありません。 普段は5人乗りのシティコミューターが、いざとなれば合法的に7人乗せて移動できます。また普段は3rdシートを畳んでいるので、ラゲージスペース ...
2021年04月08日

日産 プレサージュ

レビュー
家族4人+義父母2人の6人で行動するために乗り換えた。子どもたち2人はサードシートに行けばいいだけなので、家族には好評でした。 実はオーテックのキッズバージョンと言う、家族向けの特装車だったが、気がつけばIMPULフルエアロに。色々な仲間とも出会えたし楽しい車でした。
2021年03月17日

プロフィール

「2025年のマップ更新間に合わなかったか? http://cvw.jp/b/1907457/48540423/
何シテル?   07/13 15:49
まっくのぱぱです。 2021年に娘が車が欲しい!というので、便乗してZ11キューブ3に乗っていましたが、絶望的な欠陥があり、車検取得を諦め、2022年新年早々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー外しから、から割りヘッドライト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 21:27:37
バッ直配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 12:19:50
レカロシートにヒーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 09:37:16

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキの乗用車です。 2022年1月9日に注文。 2022年6月25日に正式契約。 ...
ホンダ CR-X CR-X (ホンダ CR-X)
初めて購入した車。 当時はカーオーディオは勿論、エアコンもオプション(だった気がする)。 ...
日産 キューブキュービック キューブさん (日産 キューブキュービック)
娘の車です。Z11IMPUL CUBE(最初期型)乗っていたので、今度で二代目(最終型) ...
日産 マーチ 日産 マーチ
諸事情の為、セレナを手放したが、子供が小さかったので移動用の車が必要で、ヤフオクで落札し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation