• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

タイヤ状態常にチャック!

タイヤ状態常にチャック! エアモニ2装着してみました。

タイヤの空気圧と温度が、車内から確認できるシステムです。

街乗りじゃ空気圧の変化もなく全く解りませんが、サーキットに行けば、今までよりもより細かなデータが取れそうです。

問題は、ホイールに付くセンサーとデータ表示するレシーバとの通信タイムラグ・・・
常に交信しているわけでなく4本を順に通信しデータを更新して20秒間後、繰り返しのデータ更新、このサイクルでは、本当のリアルタイムではないが、タイヤマネージメントに必要なデータを取得出来るのではないかと思い装着。

価格は、意外に安い34,650円(定価)

ホイールに装着するセンサーは、ホールの中に付けるタイプでなくエアーバルブに装着式なので、手軽だが、エアーを入れ抜く作業は、面倒なデメリット有り。

今週末、試せると良いんだが。(~_~;)
ブログ一覧 | GDB F型 | 日記
Posted at 2010/08/17 00:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

私の宝物です✨
スプリンさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年8月17日 0:57
自分もコレ気になっていました。
走行後に圧を計っても、クーリングしていたり、ベスト時の圧は大体でしか分かりませんから。
データが蓄積していけば、貴重な財産になりますね♪
コメントへの返答
2010年8月18日 13:47
今週末サーキット走る予定なので、使い勝手等レポしようと思います。d(^_^o)
2010年8月17日 6:36
ん、確かに他の製品よりは安いですけど。。。
高くないですか?w
コメントへの返答
2010年8月18日 13:53
性能面で言うと劣っていなく価格面では比較的納得がいくと思うけどな〜!?(・_・;?

高いか安いかは、人それぞれかな〜( ̄◇ ̄;)

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation