• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

拘ったのは純国産!

拘ったのは純国産! 先日の仙台遠征から足回りのセッティングで、交換したスプリングは、BESTEXです。

このBESTEXというメーカーは、かなりこだわりの有るようです。

検討する際には、他のメーカーも検討しましたが、自分の単純な拘りとして足回りは純国産にしたかったので、BESTEXにしました。

今使用しているドゥーラック車高調との相性も良く、このサスかなり良いと確信しました。

今まで使用していたサスでは、大きなギャップ(高速の継ぎ目など)などを走行するとサスの動きが一度では収まらず細かな跳ねて治まりが悪かったが、このBESTEXのサスでは、治まりが良く高速走行では、吸い付くような感覚です。

このように、サスの動きの治まりが良くそれでいて細かなギャップではしっかりサスが動くことで、突き上げ感は有るものの今回、サスのレートを上げたにも関わらず、同じギャップを走っても不快感が無く今までよりも乗り心地も良く感じます。

そしてサーキットでは、ブレーキングでのリアの向きを変えるコントロールがしやすく非常に良い感触でした。

この先も足回りのセッティングは、コースや状況に応じて終わり無き課題ですが、これから少しずつもっともっと煮詰めて行ければと思います。
ブログ一覧 | GDB F型 | 日記
Posted at 2010/10/20 23:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 7:21
そのバネ
拙者も同じ車高調使っています。
少し乗り心地が改善されるのが魅力的ですね。
コメントへの返答
2010年10月21日 23:08
良い車高調だよね。

バネは凄く変わります。

自分に合った足に少し進むと嬉しいです。

ハゲ社長にいろいろ相談してみて下さい。
2010年10月21日 9:03
「すいつくように走る」理想的ですね(^.^)b
コメントへの返答
2010年10月21日 23:10
車体の安定感が増しました。
もっと理想に近づけるよう頑張ります。
2010年10月21日 21:17
こんばんはm(__)m
最近まで、足は固ければよいものだとばかり思ってましたが、バネ替える事で走りが変わるって事を知りました。
私はド素人だから詳しくないのですが、足周りって奥が深いですね(´Д`)
コメントへの返答
2010年10月21日 23:15
バネの性能はメーカーによって大きく異なることが良くわかりました。

メーカーによってバネ自体の特性が違うので、前後同メーカーの物を使ったほうが良いことを改めて思いました。

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation