• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ionaのブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

本日より板金ドック入り!

本日より板金ドック入り!以前、お色直し板金に出してから約2年経過、こう見えてもうフロントには細かい傷いっぱい、ガラスも飛び石でひびが入っています。

今回、ガラス交換に関しては、「スピードガラス」がもう生産していないため純正スペCガラスになるのが、ちょい残念。

でもぉ〜 その分、他で軽量化ってことで、SEIBONカーボンフェンダーへ交換です。

このフェンダーめっちゃ軽いです。(^^♪
正確にはまだ、測っていないけどSEIBONフェンダーの重さは多分純正フェンダーの半分以下かな〜 まぁ、もっと軽いFRPフェンダーは有りますが、見るからパコパコしたFRPってのが安っぽく好みではないので、物によって(ボンネット、リアトランク)は、バリス等に比べ重くなる物も有りますが、指で押しても安っぽいパコパコ感も無く、フェンダーは程良い強度を保ちながらそれでいて軽く、とてもよく出来ていると思います。

そして、一見控え目なフェンダーダクト付きですが、この控え目な所が良いんです。
今回、ダクト部分だけ色を塗らず、フェンダーがカーボンであることをさり気なくアピール... (^_-)-☆

その他、言われなきゃ分らないレアなパーツや交換品は、出来上がったからでも。(^^♪
Posted at 2012/05/22 15:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2011年10月06日 イイね!

真のレーシングカーってやつは・・・!

真のレーシングカーってやつは・・・!真のレーシングカーの証と言って良いだろう装着されているシステムとは・・・(レギュレーションによるが)

それは、ズバリ、「Dry Sump」の何ものでもない。

F1をはじめとするレーシングカーでは当たり前田で装着されている。
量産車では一部のスポーツカー、フェラーリ、ポルシェ、コルベットなどに装着。

通常量産車は、「Wet Sump」エンジンオイルが、クランクシャフト、コンロッド、ピストン、カムシャフト、バルブなどを潤滑すると同時に、エンジンの燃焼時に発生する熱を吸収してエンジンの下へと自由落下しオイルパンに溜まったオイルをポンプで吸いながら潤滑する方式をとっているのに対し「Dry Sump」は、落ちてきたところにオイルを溜めておくのではなくオイルポンプで強制回収し、どんどんオイルを吸い取って別のオイルタンクへと運び、そのタンクから潤滑に必要な量のオイルをエンジンへとまた戻すというシステム。

・Dry Sumpのメリット
1.クランクシャフトなどがオイルをかき回さないため、オイル攪拌抵抗がなくなる。
2.オイルパンの厚さを薄く出来るため、エンジンの取付位置(重心)を下げることができる。
3.オイルタンクをエンジンから切り離せるため、高い旋回Gを受けても安定したオイル供給が確実に出来る。
4.大きいタンク容量を持たせることが出来るため、オイルの温度上昇がおさえられる。 (油温低下効果)

・Dry Sumpのデメリット
1.部品数が増え構造も複雑になるため、生産コストおよびトラブル発生率が上昇する
2.機構上、ウェットサンプ方式よりも多いオイルが必要になるため、メンテナンスコストが高くなる
3.安定したエンジンオイル供給、およびエンジン搭載位置を下げる以外のメリットが無い

・Wet Sumpのメリット
Dry Sumpのデメリットの反対なこと

・Wet Sumpのデメリット
1.オイルの回収が自由落下によるものであるため、供給が安定しない。
2.強い横Gが加わるとオイルの傾きなどにより、供給ポンプが空気を噛む場合がある
3.構造上、クランクシャフトに干渉するため、オイル攪拌抵抗が発生しやすい

とDry Sump、Wet Sumpの一般的なメリットデメリットを上げてみたけどサーキットを走る上で、どちらが有利かは、判断つくと思う。
厳密に言うとR35に採用されているDry Sump、Wet Sumpの中間のセミドライサンプって物も有るが、
今回は除きます。

特にDry Sumpメリットは、1.3.4.(2.はEJエンジンの場合エキマニが有って厳しい)何しろクランクケース内の圧力低下にできるため、クランクシャフトのフリクション軽減、そしてブローバイガスも減りオイルミスト減少、ピストン吹き戻しも減るので安定燃焼は、もっとも大きなメリットになる。
チューニングエンジンでなくともクランクケース内の圧力フリクション低下の効果は、数十馬力向上すると言われている。

EJ用Dry Sumpキットは、コスワースから$3,599でリリースされています。
今なら円高だし1ドル80円で、換算しても安くは無いが、30万切る価格。

ただし、最大のネックはエアコンコンプレッサーの変わりに追加オイルポンプ取付けなければいけない取付け位置。



ん~ん~ 人間を冷やすか車を冷やすか・・・

取り合えず、まだ、少し先だが、NewエンジンはWet Sumpで組んで、次のステップで、Dry Sumpかな~

それにしてもDry Sumpは魅力的だ~
Posted at 2011/10/06 12:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2011年06月16日 イイね!

首都高好き❤!

首都高好き❤!首都高神奈川線が周回できるようになりましたね。
従来神奈川線は首都高と違い周回することは一切出来ませんでしたが、最近開通した川崎大師ジャンクションを利用することで、横浜⇔川崎間で周回できるようになりました。
ルートは大師ジャンクション、浮島ジャンクション、大黒ジャンクションを利用することで上り下りで数ルート、サービスエリアは定番の大黒となります。
※ただし、危ない暴走ルーレット走行は止めましょう。

このルートの見所は、浮島ジャンクションから大師ジャンクションへ向かう途中左側に広がる京浜工業地帯の鉄鋼、機械、化学、重化学工業地帯の幻想的な夜景で、とても神秘的で綺麗でお気に入りです。
ちなみに工場夜景マニアを 「工場萌え」 と言うらしい。

自分は首都高出入口から近いことも有り普段ちょっと気が滅入るときは夜な夜な好きな曲聴きながら首都高ドライブしてドンキホーテ山下店で買い物して帰るのが定番化になっていたりします。(笑)
Posted at 2011/06/16 20:03:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2011年06月09日 イイね!

スポ走!

スポ走!梅雨の谷間、3台でスポ走に来ました。

時期的にタイムとかは厳しいけど、やっぱ、仲間と一緒に走るのは楽しいね。

お昼はお決まりの「遊歩」(UFO)でランチ。

午後もマッタリ「遊走」(^-^)
Posted at 2011/06/09 12:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2011年01月18日 イイね!

チジミ!

チジミ!韓国の食べるチジミじゃなくて、EJ25用ヘッドを結晶(チジミ)塗装。

塗装表面が独特の結晶模様(チジミ模様)を形成する特殊な塗料。 
インプGDBにはインテークマニフォールドが、赤いチジミ塗装となっています。
一般的にヘッドカバーをチジミ塗装するのはパイクが多くタペット音などを軽減させる効果が期待できるとのこと、見た目に大変お洒落な塗装です。 ただし施工には高性能の焼付け釜が必要。

塗装色は、赤・青・黒の3色があり今回、黒に塗ることにしました。


見えないところに気を使うのが大人のお洒落の基本。(#^.^#)
Posted at 2011/01/18 19:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation