• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ionaのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

今日から・・・

今日から・・・暑いのに仕事なんかしてられない!
今日から4連休にしてプチバカンスに行ってきまーす。(^o^)丿p


行先は…  当然南の島 ヽ(^o^)丿
Posted at 2010/07/16 12:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年07月11日 イイね!

新型!

新型!散歩がてら近所にある日産本社ショールームに行って新型エルグランドみてきました。

やっとアルファードに追いついた感じかな〜

それにしてもセカンドシートはくつろげるーp(^_^)q
Posted at 2010/07/11 20:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年07月10日 イイね!

お家ガラコー!

お家ガラコー!家のリビング壁半分以上ガラスなのとバルコニーも一部ガラスなので、結構汚れて手入れがかなり大変です。
引っ越した当時は、最低一ヶ月に1度は掃除していましたが、最近、面倒で2ヶ月位完全放置。

放置しておくと空気中の砂やホコリが、雨の時にガラスに付着してガラスが泥だらけです。
本当に手入れは面倒、その上ガラス面が多いと掃除で結構時間を要します。

なので、今まで通り掃除してもまた、強い横殴り雨が2,3度降れば、またすぐ汚れてしまうので、掃除する気になかなかなりません。

そこで、クルマ用ガラスコーティング剤のガラコ、レインXを使用してみることに・・・
さすがに一気にコーティングするのはつらいので、2週に分けて作業し本日完了。
今日は、朝から汗ダクダク、でも、シャワー浴びて朝からビールが旨いのなんのって\(^o^)/

最初にガラスをキレイにしてコーティングするのは大変でしたが、思った以上の効果有りそう。
まず、水が付いてもガラス面に付着することなく直ぐに下に落ちるため水玉にならない。
汚れて水拭きしてもコーティング前よりも汚れの付着率が低いので拭き取りも断然楽。

多分、クルマとは違いワイパーも使用しないし走り回ったりもしないので、コーティングの持ちも良さそうだと思う。

これで、掃除する回数が少なくなりそうで良かった。

でも、やっぱり家のガラス全面にコーティングしたら一気にガラコ7本使って計3,000円なり・・・
Posted at 2010/07/10 11:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年06月15日 イイね!

パケ死する!

パケ死する!iPhone4発表され日本でも発売されますが、端末一括購入価格は、16Gが、46,080円、36Gが、57,600円となりバリュープログラムの分割支払いだと16Gモデルが実質端末代負担0円、32Gモデルの実質端末負担が、月480円なので、今までの3Gsと同じです。
(アメリカの現地価格では、16Gの端末一括購入価格18,000円台なので、日本では倍以上の価格になっている)

自分は、iPhone4発表一ヶ月前で、3Gsの16G端末が、端末一括購入で12,800円の特価だったので、一ヶ月ちょっと前から使い始めているんですが、つい先日に、初回の請求書が届きパケット通信金額だけで、なんと321,341円と記入されていて驚きました。(@_@;)
もちろんパケットし放題プランなで、請求書の下の段には、−321,341円と有りますが、初回請求で、丸々一ヶ月使用していないにも関わらず、この金額にはビックリでした。
もし、通常パケットプランだったらとんでもない請求金額です。

ですが、実は、その不安は全く無いとは言えない状況なんです。
と言うのも先日、米国でiPhoneを独占販売するキャリア・AT&Tが、iPhoneのパケット定額制廃止を発表したからです。
既存ユーザーは定額制を継続可能なものの定額制ユーザーのパケット通信量の増大を受けた措置としてAT&Tは6月7日から新規パケット通信の定額プランを廃止し基本料金である程度のデータ通信ができ、一定基準を超えると従量制料金に移行するプランに変更するとしています。

この発表を受け、「日本のiPhoneのパケット定額はどうなる?」とユーザーの間で不安が広がってSBM孫社長のTwitterにも、「ソフトバンクはそんなことない(パケット定額をやめない)ですよね?」といった不安の声が殺到したが、孫社長は「悩ましい問題」と答えるにとどめています。

ただ、SBM広報部では、パケット定額制の廃止の具体的な計画があるかの問に、「ない」という回答だが、実は、現在でもパケット通信料が極端に多いごく一部のユーザーに対して通信速度の制限を行っていたりするらしい。

そうでなくとも最近思うのは、iPhoneユーザーが非常に多いこと都内の通勤電車の中では、自分の前後両サイドでiPhoneを利用していたりすることも珍しくなくトラフィックが上がると著しく通信速度が下がるのは良く有ること。

利用者が多くなればなったで、いろいろと問題が出てきます。
Posted at 2010/06/15 16:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年06月02日 イイね!

今年も花火上がる!

今年も花火上がる!横浜開港祭の花火でした。
ちょっと寒かったけどベランダで、お好み焼きしながら観ました。
7月、8月とあと2回有るので、次は、焼肉だな。
Posted at 2010/06/02 21:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation