• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ionaのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

真夏に生き返る瞬間!

真夏に生き返る瞬間!晴れには、赤福氷、わーい(嬉しい顔)手(パー)

やっぱ最高ですね~うまい!
Posted at 2009/07/16 15:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年05月23日 イイね!

気ままな一日!

気ままな一日!現在、完全別居中なので、独身気分で、今日も一日気ままに過ごしました。

朝、8:00に起床、昨晩タイマー設定した洗いあがった洗濯物を乾し、植木に水やり、トースト食べながら朝刊見てたらパシフィコ横浜で新型プリウスの乗り比べ試乗会を行われれるとのこと、この試乗会旧プリウスとの乗り比べはもちろん、なんと、他社であるホンダインサイトの試乗もでき乗り比べることができるところが凄い、プラストヨタの他のハイブリッドカーハリアー、エスティマとも乗り比べ可能とのこと。

で、電話予約し試乗会場へ
減税効果もあり会場は大勢の人、さっそく試乗。
旧モデルよりも排気量が大きくなったこともあり車体が大きくなったにも関わらず発進時のパワー感が印象的だった。

他社車であるインサイトまでトヨタが用意して試乗させるくらいだけあってプリウスの方が、熟成したハイブリッドって感じでした。

試乗終わってお昼だったので、つけ麺食べたくなって、またしても六角橋にある「仁鍛」に行ってきました。

今の所に引っ越してから思ったのは、中国人系の中華料理屋が異常に多いこと、ラーメン屋も中華系のラーメン屋がダントツに多い、後はご存じ家系のラーメン屋だが、正直、両方ともあんまり好きくない。

そんな中、ここ「仁鍛」は、あの、東池袋大勝軒で修行し、今やラーメン店ベスト3内にランクされる「六厘舎」で経験を積んで、「次念序」同様に「六厘舎」の姉妹店なことでも有名。(日清からもインスタントが販売されている。)
スープは、これでもかって位、魚介系の超農耕スープ、それに「六厘舎」同様タピオカ入りの超極太(うどんのちょっと手前位の太さ)自家製麺。



やっぱこの味だと納得。

さて、満腹になったところで、午後は何すっかーーー?

おぉ、新型レガシィーも発表になってたのを思い出し神奈川スバル山下店に来場、しっかりターボのB4とノンターボのワゴンを試乗。

それにしてもボディーサイズがデカくなったのにびっくり。
ターボとノンターボの比較は、以外にも2.5リッターSOHCエンジンのノンターボ車の方が印象良かったな~

嫁さんの実家両親に勧めてみようかな~(^^)

帰りにお土産でB4のミニカー戴きました。
その他、インプの修理の予約も入れてディーラーを後にし、近くのホームセンター「ホームズ」でインプの工作用素材を少し購入。
工作は、後日改めて、夕方からは、スポーツクラブで汗をかいて風呂入って、リラックス…

一人だと一日って長いなーーー (゜o゜)


明日はザでも行ってみるか… ってここんとこ毎週行ってんな(;一_一)
Posted at 2009/05/23 22:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年05月23日 イイね!

大黒オフ!

大黒オフ!知り合いから誘われて大黒で行われるインプのオフ会に行ってきました。

主にmixiの方々のオフ会だったみたいでしたが、あまり経験少ないので、これはこれで楽しかったです。

○走が、いなければもっと良かったけど…


でも、一般的にやっぱりインプはブルー車両色がメインですよね~
白はやっぱ浮気味でしたかね… (^^ゞ


次回、サーキット走りについての座談会開催企画出来ればやりたいですね。

Posted at 2009/05/23 01:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年05月20日 イイね!

長続きしますように!

長続きしますように!メタボリックが止まらないを続けていたら先日の健康診断で完全太り過ぎのお墨付きをいただいてしまいました。

血圧もちょっと高めみたいだし本格的に生活習慣病を気を付けないと手遅れになると困るので、5月から自宅近くのスポーツクラブに通っています。

タイムアタックのためにもドライバー自身の減量と行きたいとことですが、ストイックに行くと自分の性格上長続きしなそうなので、のんびり楽しみながら適度な運動で汗をかいてます。

エアロビも楽しそうだから今度やってみようかなー(^-^)
Posted at 2009/05/20 23:34:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年05月19日 イイね!

ベイブリッジの一般道

ベイブリッジの一般道意外と知られていませんが、ベイブリッジ(首都高)下を一般道が走っていますが、この道路は、千葉から横須賀までを予定している国道357号で、現在まだ、一部分しか開通していない道路です。
今日このベイブリッジ下を走る国道357号の本牧埠頭から大黒埠頭に渡る付近でトレーラー横転事故がありました。

事故が有った箇所はベイブリッジを渡ってループコーナーで下っている部分になり、多分70R位で、最初はそんなにキツク感じませんが、ループなのでコーナーが連続することにより中盤から後半にかけて、かなりキツイコーナーになります。

実は、横浜に引っ越してから、たまに車の調子を確認するために走っていたコースでした。

と言うのも全開通していないため一般車もほとんど走らなく昼間、主に本牧埠頭と大黒埠頭を行き来するコンテナートレーラーしかこの道路を通らなため、夜間こっそりインプで走ってたりしてました。

本牧から大黒に渡る時は、丁度、ループコーナーに入る前にポールで出来たシケインが有りそこからキツイ右コーナーに入って行くんですが、決してコーナーを攻めているのではなく、車の調子をみながらコーナー中の目線とか確認してます。

コーナー中の目線って凄く大事ですからね。

それにしてもループコーナーの両サイドがコンクリートオールなので、危険です。

トレーナー横転事故最近多いので気を付けてもらいたいと思います。
家の近くかなりコンテナートレーラー多く走るし。

もちろん自分も気を付けないとですけど。
Posted at 2009/05/20 00:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation