• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ionaのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

パッド追加!

パッド追加!現在、サーキットでCC-R、街乗りでCC-Rgと使い分けて使用しています。

CC-Rgは低温でも本当に良く効くんですが、ブレーキの効き方をコントロールする幅が少なくどっちかって言うとブレーキを踏む、踏まないのどっちかの使い方に近い感じになっちゃうような感じです。
それに対してCC-Rは低温では効きが今一なもののサーキットではブレーキ温度が上がるとブレーキを踏んでからリリースしていく間でブレーキの効きの強弱がコントロールできる感覚なのでサーキットの方で使用しています。

でも、ENDLSSパッドCC-R廃盤・・・ (個別オーダー対応?)

前回購入したCC-Rが、まだ残ってますが、今後のこともあるので、新しいパットを試してみようと思いオーダーしてみました。

オーダーしたのは、*****。

どんな感じなのか7月茂木で確認してみようと思います。

Posted at 2009/06/04 20:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 4 56
7 8910111213
14151617 18 1920
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation