• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ionaのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

A/Fメーター!

A/Fメーター!やっと取付けました、PLXのDM-6(A/Fメーター)。
プロ用の正確さは無いにせよユーザーレベルでの目安には十分なるので、エンジンコンディションが今までより詳細に確認ができ、表示も分りやすく良いです。

でも、メーターが多くなると各表示データを確認して頭の中で整理するなんて自分には到底できません。
せいぜい走行時のコンディションや車両の状態に応じてポイントを絞って走行中は限定したメーターをチェックするという感じでしょうか。


この各メーター表示は、走行状況で各数値の関連が重要なのに単体、もしくは走行中のように限定してみるだけでは、メカニックじゃない自分では本当の車両状況は、今一分かりません。
もし、異常をきたした数値を示したとしたら正直それはもう手遅れってやつです。

なので、ブリッツ「Touch-B.R.A.I.N.」でOBDデータと外部データ取り込みを利用しBOOST・油温・油圧・燃圧・A/Fの各種センサーを接続、走行状況でトータルな各種データログ取りし、分析ソフト「PCLog」で走行に応じた各種データを関連して確認出来るようにします。



そして、このデータを元にチューナーさんと色々相談です。


自分だけでは、判断できなくても指標に出来るデータを元にチューナーさんと話ができれば早期トラブル発見やチューニングの方向性が明確で、納得できますからね。

また、新しいエンジンにして最初からデータを入手しておけば、セッティングしたチューナーさんも実際のサーキット走行でのデータを把握できお互いのノウハウになります。

でも、本当は、その上の走行データなども取れる「レースパックIQ3」

が良いのですが、如何せんA/Fセンサー込みだと25万円しますので、近々に他にたくさんやること有るので、導入するにしても少し先ですねぇ〜。 
Posted at 2012/04/27 10:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
891011121314
15 1617 18 19 2021
222324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation