• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ionaのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

港湾1より本部どうぞ!

港湾1より本部どうぞ!自宅近くの埠頭で車が飛び込みました。

訳の分からんドラマ撮影によく使われる場所ですが、今回はモノホンの事件です。

まぁ、死人は出ませんでしたけどね。

Posted at 2012/07/24 21:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年07月21日 イイね!

流行物!

流行物!安全性の観点から昼間でも自車の存在感をアピールするため新車で最近装着されることが多くなったデイライト。

公道車両でもありサーキット車両でもあるiona号にも今回ベロフの幅150ミリタイプを装着しました。

いゃー  ベロフのデイライト明るい。

これで、公道でもサーキットでも存在感アップです。

Posted at 2012/07/21 12:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2012年07月20日 イイね!

山本屋&赤福

山本屋&赤福相変わらず出張が多いですが、最近忙しくブログ書く気になれませんでした。

ようやく一段落つきそうです。

今日は名古屋に来ていたので久しぶりに「山本屋」の味噌煮込みうどん食べました。


美味しかった。
今日は比較的涼しいですが、さすがに体がホットになったので、次に赤福氷でクールダウンです。
後はお土産の赤福買って帰宅しまーす。

Posted at 2012/07/20 18:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年07月12日 イイね!

間に合った!

間に合った!本日、無事に振込有りました。

保険金支払いってやっぱ結構時間かかるねー

でも、お見舞金なる物を5万円も貰って嬉しい。
普通の保険屋さんと違ってやっぱ良いです。

さーて何に使いますかね〜(^O^☆♪
Posted at 2012/07/12 11:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お金のこと | 日記
2012年07月03日 イイね!

給料明細...

確認してビックリ、市民税もの凄く高くなってる。
どうして?

独身の人は昨年までとあまり額が変っていませんが、当然個人の年収によって違いは有りますが、結婚し子供がいる家庭では住民税がかなりの額の増税となっています。

上がった金額が結構な金額なので人事部に確認したら扶養控除廃止が大きな理由だそうです。
もともとは0歳以上16歳未満の特定扶養控除(33万円)と16歳以上18歳未満の特定扶養親族として上乗せ分の控除(12万円)が存在していました。

しかーし、民主党政権に変った結果、子供手当て(現在は児童手当に移行)創設されると同時にこの扶養控除が廃止になってしまったんです。

結果、いままで扶養控除となっていた部分にも税金が発生するようになったため2012年の住民税は高くなったんです。

具体的にどの位増えるかと言うと...

・0〜16歳未満の子供一人につき33,000円/年(2,750円/月)
・16歳〜18歳未満の子供一人につき12,000円(1,000円/月)

お役所に言わせると、子供手当(新・児童手当)が有るからプラスマイナスでいうとプラスですと・・・

民主党が子供手当支給で喜んでいたら大間違い、一部しっかり取り返されているんです。

何かおかしくないですかね〜もの凄く非効率だと思うんですけど、だってこれにかかる事務手続き費用だって発生するんだし、今度の子供手当(新・児童手当)は、年収を確認して支給するそうだしお役所の色々な手間等を合算したら絶対非効率ですよ。

自分が思いつく所で、いったいどの位の税金を納めているかというと...
・所得税、住民税(横浜市は「緑の税」が加算)、消費税、固定資産税、相続税、不動産売買での税、 ※税金ではないが、厚生年金

自動車関連
・自動車税、軽自動車税、ガソリン税、重量税、自動車取得税、一部の通行料

いろんな方面で少しずつ取られていますが、合算すると結構な額ですよ。

もちろん税金は納めなくてはいけないですが、何に使われているか不透明なことや子供手当(新・児童手当)支給、扶養控除廃止といった非効率な現象は氷山の一角で、まだまだ無駄が多いんじゃないでしょうかね〜。

改めて自分の支払っている税額を認識し今後を考えて行きたいと思います。
↑何か真面目ですが.... (本当は小遣い減って愚痴りたいです。)(T_T)/~~~
Posted at 2012/07/03 15:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お金のこと | 日記

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
891011 121314
1516171819 20 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation