• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ionaのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

盗難対策!

先週末に発生したインプレッサ盗難事件で、盗難を防止しようとした持ち主がひき逃げされ死亡してしまいました。

確か3年位前にも千葉の住宅街で、赤いランエボが盗難され、防止しようとした持ち主がひき逃げされ死亡した事件が記憶にあります。

何ともやりきれない事件で、なんと言ったらいいか言葉がみつかりません。
心からお悔やみ申し上げます。

最近の車泥棒はイモビライザーが付いていても簡単に盗んで行きます。

セキュリティーもある意味効果有るんでしょうが…
誤作動した祭のサイレン音が、かなり近所迷惑で、正直なところ自分的には厄介です。

でも、ちょっと考えて一手間加えるだけで、盗難を防げる方法は有ると思います。

例えば、バッテリーのターミナルを外しておく...

でも、これだけじゃダメですよ、数種類のお手軽対策を組み合わせの必要が有ります。

具体的な対策は、防犯上ココには書きませんが、盗難犯がキーを壊しエンジンを始動しただけでは、エンジンが始動出来ず、簡単な対策だったとしても通常より盗難するまで、「何故、エンジンが始動しない!」で時間を要します。

ただ、毎日使用する車だとちょっと面倒ですが、少なからず効果有ると思います。

ちなみに自分はこんな物使ってます。

パーツ通販で有名な「キノクニ」で販売している「マイナスターミナルキルスイッチ」です。

これは、いちいちターミナルを外さなくても青いダイヤルを緩めると電気が流れなくなりキルスイッチの役目をします。
一見ターミナルが外れていないように見えるのも良いところですし、長期車を利用しない時などバッテリー上がりの防止もできます。
4種類のサイズが有りますが、1番高いものでも1,800円。
車をメンテする際も便利です。

その他、レースで使用するような「キルスイッチ」を簡単には分からない所に付けるとか.....

くれぐれも、自分なりに考えた、その他の対策をしっかりして「車を盗難するクソ野郎!」なんかに愛車を持っていかれないようにしましょう。
Posted at 2013/02/28 17:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

夜ラーメン!

18時の新幹線でビール2本飲んで22時に広島入り。

晩御飯は、尾道ラーメン。
見た目かなり濃い感じですが、そんなことないです。
大きな豚の背脂たくさん入っているんですが、スープが多分煮干し系だと思うんですが、かなりマッチして麺はストレートの細麺です。


美味しかったです。

さて、後は風呂入って寝るだけ。σ(^_^;)
Posted at 2013/02/06 22:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation