• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ionaのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

8月が終わっちゃう!

今日で8月終わっちゃいますね。

もう暑いのウンザリなんだけど、いざ終わってしまう日になると寂しい。( ; ; )



2013夏ありがとう。
Posted at 2013/08/31 17:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

京浜ミッドナイトクルージング!

久々のホームコース出没です。



車高調オーバーホール後のチェックと各種調整。
車高調かなりイイ感じ、サスとダンパーのバランス絶妙、ゴツゴツしていても常に路面への接地感があり、ハンドリングはシャープかつクイックでタイヤのグリップ力がしっかり伝わって来ます。

サーキットでも、良かったらアラゴのEさんを褒めてあげよっと。

でもって、いつもの休憩場所で☕、やっぱ休憩場所はココが1番落ちつくッス。(^o^)


Posted at 2013/08/31 01:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDB F型 | 日記
2013年08月20日 イイね!

南蛮で決まり!

夏休み後も連日ほんと暑いですね〜

こう暑いと夏バテで食欲無くなりますが、最近『チキン南蛮』にハマってます。
週一で食べてますが、飽きないんですよね〜


たっぷりのタルタルソースがたまりません。
Posted at 2013/08/20 19:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年08月18日 イイね!

日中活動ムリ!

日中活動ムリ!昨日の帰省ピークの中、岩手から帰省、午後3時に出発し横浜まで9時間半。(笑)

岩手も例年いなく暑かったですが、やっぱり、こっちの方が暑いですね。😥

今日も、とんでもなく暑く日中は外出せずスーパーGT 第5戦 鈴鹿1000KをTV観戦したあと夕方から洗車と車いじりしようと思います。

しっかし鈴鹿もとんでもなく暑そうで過酷なレースになりそうですね。
GT300は、JAFGT車両へは再度レギュレーション変更にて車高8mmアップにも負けずBRZがポールポジション、今回は絶対1番取ってくれ。(大汗)

そんな中、2014年からDTMとのレジュレーション統一のニューマシンがお披露目されました。

ニューNSX


GT-R


レクサス(トラブルにより走行せず)


気になるのはエンジン、3.5V8エンジンから2.0ターボへ
DRSもしっかり付きそうです。
Posted at 2013/08/18 13:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

J.J.Jツアー! (‘ jjj’)/

J.J.Jツアー!   (‘ jjj’)/日曜日から恒例の岩手帰省しており、昨日『あまちゃん』の聖地、岩手県久慈に行ってきました。

岩手県の下側に位置する実家から県北部の久慈までは、片道230キロも有り往復すると実家の岩手から埼玉までの距離、さすが日本一でかい県です。

まずは、北三陸鉄道リアス線、久慈駅(ドラマの中では北三陸駅)駅前デパートもそのまま。



ドラマでは、この駅の中に「スナックリアス」は実際にはありませんが、駅の雰囲気はそのまま。

実際には、「リアス亭」という売店があってここで1日20食限定販売される「ウニ弁当」が有名、今回は事前予約で1個だけ購入できました。





このウニ弁当を持って北三陸鉄道に乗車。
この日は通常車両とレトロ車両の2両連結でした。



のどかな田畑や森の中、そして海岸沿いを走り景色を観ながらウニ弁当を皆で食べました。😄




堀内駅に到着、ドラマの中では袖ヶ浦駅の設定で『おら、アイドルになりてぇー』と叫んでいた駅。



今度はレトロなボンネットバスに乗って海女の浜「小袖海女センター」(ドラマの袖ヶ浦海岸)に向かいます。

ちなみに1968年川崎重工製造バス、もちろんエアコンレス、木製板床、満員での坂道は死ぬほど遅く、板バネショックはギャップで乗客全員一斉に飛び上がります。(笑)
海沿いで崖っぷちの細い道を通ってやっと「小袖海岸」に到着。





ここが海女実演場所





森が豊かなので、海もとても豊かな海でした。

最後にお決まりの『まめぶ汁』と『海女のぶっかけ丼』いただいて帰りました。

「ずぶん」には、『まべぶ汁』噂通りかなり微妙ですが、ハマる人にはハマるみたい。

こちらは間違いなしに超~ウマです。
Posted at 2013/08/15 18:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
45 678910
11121314 151617
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation