• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ionaのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

気に入った!

気に入った!スマホで、みんカラのバナー広告にあったセール中のPUMA SHOP をタップしてみたら良いものがたくさん。

前々から普段も履けるPUMAのドライビングシューズを探していたんですが、直営SHOPに行ってもなかなか人気が高く巡り会えませんでしたが、今回通販PUMA SHOPこのシューズと出会い一目で気に入りました。
色は茶色にしました。

色違いですが、横から後ろから

12600円がSALE中で40%オフの7560円。

10000円以上で送料無料だったので、12600円か55%オフ5670円のこちらのシューズも購入、こちらのシューズは、普段履からレーシングスーツの時にも履けそうです。

PUMAのシューズってなんかオサレです。
Posted at 2013/08/06 14:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

家族全員全開モード!

家族全員全開モード!焼肉食べ放題

久しぶりに思いっきり肉食べました。

Posted at 2013/08/04 20:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

ここまで学べれば御の字!

ここまで学べれば御の字!「RACE DRIVER GRID 2」少しづつですが、キャリアモードプレイを順調に進行中、現在ステージ5となり、さまざまな単発のレースが展開されるようになってくると同時に使用できる車種も多くなっていきフォード・マスタングなどからはじまり、日産フェアレディZやスバルBRZなど、徐々にパワーのあるチューニング、レースマシンなどが入手できるようになるんですが、これらのマシンの特徴の違いが、「GRID 2」では非常に分かりやすく表現されているのに感動します。


たとえばマスタングでは、フロントヘビーで車重が重く、アクセルの反応がやや鈍い。そのため、コーナーの出口でアクセルをオンにしてもリヤは流れにくいが、一度流れ出すと一気にスピンしてしまう。対してBRZは非常にレスポンスが鋭く、パワーは低いがコーナリングの立ち上がりでラフにアクセルを開けるとすぐにパワードリフトになってしまう。ただし立て直しはとてもしやすい印象。これらの特性はマシン選択画面のパラメータで確認でき、自分の得意・不得意なマシンの傾向を知るのにとても役に立つ。このことが、実際のドライビングにどのように役立つかというと、車のセッティングを行う祭、自身の知識の引き出しが増え役立つのではないかと思う。

「GRID 2」ゲームながら車種によってドライビングの仕方が違うテイストは、GT5よりも確実に上で、今回改めてFR、FF、ミッドシップ、4WD、RRでの速く走る方法の違いにを理解出来たと感じた。これってかなり凄いって思います。

また、レースをして賞金を稼ぐというスタイルではなくレースに勝ってファンを増やしステップアップして行く、これも結構モチベーションアップになります。


ただ、残念ながらリアルサーキットの筑波や富士などのコースはないですが、今までとは違うグラフィックが緻密なので、どのコースも楽しいです。お気に入りは、奥多摩/氷山峠で、UKのソフト会社なのにリアル感に関心。(やっぱり峠は楽しい。)

本当に真剣に走り込むと汗だくです。

ちなみに、進行中のゲームの中で、1番お気に入り車種は、やっぱりチューニングマシンのインプレッサGDB TOMEI・CUSCOで、パワーは600Ps トルク70位かな....

スタートダッシュはダントツ速いしFRと違ってコーナー立上りではアクセルを問答無用にガバッと開けてパワーで立上りる、何しろ乗りやすく理想系、GDBのチューニングマシンってやっぱり大好き。

同じ4駆でもGT-Rとランエボとは、また違っているところまで、本当に良く出来ているんですよね~


しかしながら、当然ゲームではいくらリアルを追い求めても「リアル感」でしかなく、ピッチングやヨーイング、コーナーでのG、マシンの振動などを感じ取ることはゲームにはできない、でも、限りなく「リアル感」を体感することはできる。ステアリングを握っただけで感じられる感覚的なシミュレーター要素と、スピード感やレースの爽快感を感じられるグラフィックにより、それらを実現している。

もう、たかがゲームと言うもう時代ではないです。
時代とともに技術も一段と進歩していることに、驚く今日この頃。
Posted at 2013/08/03 07:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモン | 日記
2013年08月01日 イイね!

花火大会!

花火大会!お好み焼き焼きながら花火大会楽しみました。

今年の神奈川新聞花火大会は、なかなか見応えありました。(^O^)/
Posted at 2013/08/01 21:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

週末レース三昧!

週末レース三昧!『RACE DRIVER GRID 2』期待以上、負けず嫌いのレース好きは絶対ハマります。

有料コンテンツになりますが、インディーも有ります。気分は完全に佐藤琢磨。


スウェーデンのツーリングカーもあったり。


チューニングカーには、東名インプ


パンスピードFD


5ZIGENシビック


グランツーリスモとは一味も二味も違いコレはコレでアリです。

そして今週末は、F1ハンガリーGPだし、SGT第4戦SUGOだし、そして夏の風物詩の鈴鹿8耐久で、今年は、あのケビン・シュワンツが、レジェンドライダーとして参戦、超見逃せない。

その他、お祭に行ったりプールに行ったりBQQの予定が有ったりと仕事よりも忙しい。(笑)




Posted at 2013/07/27 10:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation