ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ジャンジャジャ~ン]
出来ることからコツコツと...
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ジャンジャジャ~ンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年03月16日
やっと
もう少しで納車から2年になり、先週2年点検をしてきました。 結果は良好で、スライドドアゴトゴト音の対策品も取り付けてもらいました。 そして、昨日やっとのことで走行距離が10,000Km達成しました。 年間平均5,000Kmです。 もっと乗ってあげないと可愛そうです。
続きを読む
Posted at 2008/03/16 11:28:24 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| クルマ
2008年03月16日
例の場所にて
昨日のブログでご指摘を受けたので、診てもらいに例の場所に行ってきました。 やはり取り付けが甘かったようでこの方に直してもらいました。 ありがとうございました。やっぱり素人はダメですね~。 他にも治療をしている人が数名いて、治療完了後2時までダベってました。 画像は解散時の駐車場の光景です。 ちょ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 05:18:58 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| クルマ
2008年03月15日
もろもろ取り付けました。
お久しぶりです。仕事が忙しくて、3週間ぶりのブログになちゃいましたが、この間にいろいろ弄くっていたのでUPします。 以前の埼玉ナイトオフでNowさんの車と乗り比べてサクションパイプとエアクリ交換で全然違うことを知り、LY3P23T工房のマリオ土管とYOUMAXさんから嫁いできたK&Nエアクリを装 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/15 03:59:36 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2008年02月24日
第4回?埼玉ナイトオフ参加
2月23日(土) 20時~ 埼玉の三郷で行われた 第4回?埼玉ナイトオフに参加しました。 寒かった~。 この寒さの中、集まったLYは31台?とのことです。 今回は静岡メンバの人が多く、驚きました。 本当は最後までいたかったのですが、翌朝娘の音楽発表会のため、仕方なく早退してきました。 幹事 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 02:45:30 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| クルマ
2008年02月17日
今度はココに貼り付け
今度はカーボン調ダイノックフィルム(CA-420)をハンドルとシフトノブのシルバー部分に張りました。 これまたイイ感じ 整備手帳をアップしましたので参考にしてください。
続きを読む
Posted at 2008/02/17 10:15:09 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ダイノック
| クルマ
2008年02月10日
ドリンクフォルダー部分にダイノックフィルム
先日ぴろ@パパさんも行っていましたが、ダイノックフィルム(CA-421)をセンターテーブルのドリンクフォルダー部分に貼り付けました。 これまたイイ感じです。 ※センターテーブルの取り外しに手間取り(ピンが外れませんでした)、大元のナットを外して作業をしました。 整備手帳をアップしましたので参 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 03:21:56 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
ダイノック
| クルマ
2008年02月03日
フォグバルブ交換
標準のフォグが少し暗いのと、色が黄色いのでLoバルブとのバランスが良くないと思い、フォグバルブを4700Kのハロゲンバルブに交換しました。 ハロゲンバルブの割には明るく満足なのですが、まだ暗いのでHIDフォグにすればよかったとちょっと後悔してます。 バルブ選びって難しいですね。
続きを読む
Posted at 2008/02/03 00:22:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2008年02月02日
ダイノックフィルムをここに貼ってみました
サンプルで入手したカーボン調のダイノックフィルム(CA-421)をドアミラー部の黒い部分に貼ってみました。 これ、かなりイイです。 整備手帳に画像を載せましたので参考にしてください。
続きを読む
Posted at 2008/02/02 23:31:40 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
ダイノック
| クルマ
2008年01月27日
標準バイザー取り付け
契約時に高くて買えなかったオプションのバイザーですが、社外品がなかなかでないのでそのままにしていました。 先日ヤフオクで割安で入手したので自分で取り付けました。 1列目は直ぐ出来たのに、2列目の金具が上手く取り付けられず、付属の両面テープで圧着しただけですが大丈夫かな。 今日もう一度チャレンジ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 10:13:20 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2008年01月20日
マイナーチェンジ前後
既に多くの方がブログに載せていますが、私も気になってディーラーにマイナーチェンジ後のLYを見に行ってきました。 ディーラーにはマイナーチェンジ前後のLYが比較用に並べてありました。 比べてみるとだいぶ派手になりましたね~。 外観は愛着があるからか個人的にはマイナーチェンジ前の方が良いと思うです ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 00:03:32 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「まだMPV乗ってます。」
何シテル?
07/14 18:26
ジャンジャジャ~ン
[
埼玉県
]
2人目の子供ができることをきっかけにMPVに乗り換えました。 MPVをできるだけ安く、格好良くする方法を模索中です。 よろしくお願いします。
102
フォロー
100
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ジャンジャジャ~ンの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
MPV ( 75 )
バトン ( 2 )
燃費 ( 8 )
リコール ( 3 )
パーツ ( 45 )
その他 ( 10 )
オフ会 ( 16 )
子供 ( 17 )
面白ネタ ( 1 )
ダイノック ( 3 )
リンク・クリップ
KATSUNOKI国際 ヘッドレストモニター(7インチ)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 10:41:55
3年目の記録
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 10:40:53
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ MPV
2006年3月31日納車。 車体が大きい割にはハンドル操作が良く、力も十分で大変満足して ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation