ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ジャンジャジャ~ン]
出来ることからコツコツと...
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ジャンジャジャ~ンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年06月03日
娘とヌリヌリ
クレヨンでお絵かきしている娘に何気なく 『次はクルマぬる~』 とたずねると 『いいよ~』という意外な言葉。 ラッキーとばかりに駐車場へ。 娘とキャリパー塗装をしてきました。 そしてちょっと目を離したその時、 『パパァ~、赤いのがついちゃった~~』 と白のボディ部分にベットリ赤い塗装剤がついて ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 22:56:06 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2007年06月02日
アイリッド装着
前々から欲しかったガレージ・ベリーのアイリッドを装着しました。 できるだけ安く仕上げたいと思うものの、私は塗装の技量が無いので、お友達の「いさおっちさん」に塗装をダメモトでお願いしてみました。 すると破格の値段で引き受けていただけるとの事で依頼をしました。 色に関しては、現物合わせをしないので ...
続きを読む
Posted at 2007/06/02 23:31:50 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2007年03月11日
ポジション球交換
前々から交換したかったポジション球をやっと交換しました。 安いので明るさは暗めですが、色のバランスが取れて満足です。 取り付けに関して、助手席側が非常に狭かったですが、なんとか指先で回せたので10分足らずで交換できました。 整備手帳に標準色との色の違いを載せてみましたので、よろしかったらご覧く ...
続きを読む
Posted at 2007/03/11 09:43:57 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2007年03月03日
ついに完成
私もついにシフトゲートイルミが完成しました。 このような電気系の弄りは初めてだったのですが、皆さんの整備手帳があったのと、先日の埼玉オフでNo.Wフィールド23TさんとYOUMAXさんにシフトゲートの取り外しとシフトゲートイルミのアドバイスをいただいたおかげで、それほど悩むことなく取り付けること ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 11:12:20 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2007年02月11日
アームレスト部ふわふわ解消
先週clazzioのシートカバーを装着し、フィット感がすばらしく満足しているのですが、アームレストの取り付け部がふわふわ浮いてしまいます。(ナットの穴の部分です。) 折角なのでここもフィット感を出すように自宅にあった『手芸用わた』を使用して解消してみました。 整備手帳に私が行った解消方法を載せま ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 00:50:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2007年02月04日
シートカバー取り付け完了
シートカバー(clazzio パンチングレザー)の取り付けが完了しました。 皆さんの整備手帳&アドバイスのおかげで、怪我をすることなく完了することができました。 ありがとうございました。 取り付けた感想ですが、ホント疲れました。 それだけに出来上がり&フィット感は非常に満足しています。 個人差 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 00:39:10 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2007年01月27日
ナットが外れませ~ん
土日で本格的にシートカバーを取り付けようと、試しに助手席側のアームレストを外そうとしたら、ナットが固くて固くて外れませ~ん。 力を入れすぎるとナットが崩れそうだし、 ソケットレンチがL字型のものじゃないと力が伝わらないのかな~。 何かコツがあるのでしょうか。 誰か教えて~。
続きを読む
Posted at 2007/01/27 01:10:16 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2007年01月23日
シートカバーがやっと届きました。
念願のシートカバーが届きました。 禁煙1年継続の自分へのプレゼントです。 Bellezzaにするかclazzioかさんざん迷ったあげく、clazzioのパンチングレザーにしました。 大変だというのは重々承知していますが、皆さんの整備手帳を参考にして、頑張って装着したいと思います。 なにかアド ...
続きを読む
Posted at 2007/01/23 12:29:32 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2006年12月31日
デイライト装着
今年の最後に、やっとデイライトを装着しました。 1列16個のLEDで少し長すぎるかなと思いましたが、装着したらいい感じでした。 来年はもっと弄くりたいな~。 整備手帳に画像をアップしたのでご覧ください。
続きを読む
Posted at 2006/12/31 20:24:18 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2006年12月02日
ここかな~
「DRIVER’Sステッカー」を貼る場所を決めるために色んな所にペタペタ試し貼りをしてみました。 ※洗車した後に張ろうと思っているので、まだ決定していません。 ※定番のリアガラス上部かなと思ったのですが、貼ってみるとMPVのエンブレムの下も良さそうです。 今のところ、ここが第一候補です。 フォ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 03:04:00 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「まだMPV乗ってます。」
何シテル?
07/14 18:26
ジャンジャジャ~ン
[
埼玉県
]
2人目の子供ができることをきっかけにMPVに乗り換えました。 MPVをできるだけ安く、格好良くする方法を模索中です。 よろしくお願いします。
102
フォロー
100
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ジャンジャジャ~ンの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
MPV ( 75 )
バトン ( 2 )
燃費 ( 8 )
リコール ( 3 )
パーツ ( 45 )
その他 ( 10 )
オフ会 ( 16 )
子供 ( 17 )
面白ネタ ( 1 )
ダイノック ( 3 )
リンク・クリップ
KATSUNOKI国際 ヘッドレストモニター(7インチ)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 10:41:55
3年目の記録
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 10:40:53
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ MPV
2006年3月31日納車。 車体が大きい割にはハンドル操作が良く、力も十分で大変満足して ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation