• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/02 20:12 
kicker ZRかケンウッドの古いアンプが改造される定番ですね。それかリニアパワー😃
07/20 12:50 
カーボンリップスポイラー凄くカッコ良いですね😍
07/16 13:37 
白ガソリンもしくはジッポーオイルできれいに取れますよ〜😇
 07/16 23:36 
このレベルあと、消しゴム状のローラーでほぼほぼ糊は取れたのですが、もっと綺麗にしてやろうと、ロックタイトのリムーバ使ったら、クリア層を完全に痛めてしまって、塗装に出しました。
 07/16 23:36 
このレベルあと、消しゴム状のローラーでほぼほぼ糊は取れたのですが、もっと綺麗にしてやろうと、ロックタイトのリムーバ使ったら、クリア層を完全に痛めてしまって、塗装に出しました。
 07/16 23:38 
ブレーキクリーナーとコンパウンド磨きに留めればよかったものを、シクりましたわ(汗
07/03 11:43 
タッピングの奥に鉄のスプリングプレートみたいのを入れるか、石膏ボードの広がるやつでしょうか😅

テープだけだと熱で剥がれますのでビス止め+テープが安心です。国内メーカーだとそういう付け方でした。

うちもまた買いたいですが、車高が低くて無理そうです😱
07/02 16:45 
あった方がカッコいいに一票😆

数年前ですがF20にタッピングビスのみで付けたら高速で外れました。この手のリップスポイラーもダウンフォースしっかり出るなと🥹
 07/02 23:35 
ビス止めって、意外に点密着なので、強固な両メンのほうが強いのかもしれないですね。決して外れぬように、がっちり付けますわ。
06/27 12:33 
レクサスで聴ける音、また前進しましたね😆
06/25 13:39 
確かに深夜に取引しましたが🤣

Wi-Fi環境でライブラリをダウンロードしましょう!

Apple Musicにサインインして保存フォルダを外部SDにして、ロスレス+ダウンロードをハイレゾにすればOK😇
06/18 00:52 
使うのはスピードナットと呼ばれる金具です。 
https://amzn.asia/d/5nq20Hj

もしくはボードアンカー。穴を空けるだけで良いので手軽です。
https://amzn.asia/d/7fPRMoU
06/17 15:36 
恐らく下からタッピングビスかと思いますが、奥に金具で広い面で固定するやつが付いてますか?

BMWで社外の車種専用品を説明書通りに付けたら、ビスが抜けて高速で落ちました😳
06/16 14:32 
Aピラーに10cm同軸はなかなか居ないなと思いました😃
06/09 18:00 
さりげなくかっこいいボンネット😌
06/07 20:45 
特殊なデジタルクロスパーツであっさりパッシブ超えですか😅
 06/07 22:04 
@Jacky_mixi さま。ユニットが離れているのでどうなるか不安でしたがけっこうイイ感じです。
06/05 17:15 
STEGのAMT、音が良いとユーザーが言ってました。間違いないやつですね😊
 06/05 17:25 
@Jacky_mixi さん>fsも2.5KHzと低く、音圧もあるそうなので期待してます♪
06/02 16:23 
良い音だなって思った後に、記念f特ですね😆
05/24 20:20 
なんか凄い感...音出し楽しみすぎる🥹
05/24 17:42 
世田谷の外れ狛江市ではハイオク、本日178円です😅
 05/24 19:50 
@Jacky_mixi さん
十分安いです!
ま、これは特異点のネタです
福島は高いですね…
05/11 10:51 
被らないのはいい事です😊
05/10 00:31 
誰も使っていない超チャンデバ☺️
04/24 13:04 
流石の大排気量ですね。乗る量を半分にするか、課金するかの二択です😅

人生の中で2L以上を所持した事がないので、いつかは直6とか思っています😂
04/19 11:29 
うちもHIDで先日交換しました。1年くらいで暗くなりますが、2000円以下なので直しやすいです。

近代車のLEDだと小型車でもペアで50万円くらいから😅
 04/19 12:02 
@Jacky_mixi さん
復旧をどうしようか検討中でした
HID LED H4
ほとんど乗らないので、H4もありなのかもです

プロフィール

「kicker ZRかケンウッドの古いアンプが改造される定番ですね。それかリニアパワー😃」
何シテル?   08/02 20:12
Jackyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤ type固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:37:07
エアコンフィルター交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:58
SEIWA PIXYDA デジタルミラー ミラーLCD ドライブレコーダー 前後2カメラ RAY26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 16:07:38

愛車一覧

ホンダ S660 かずみんS6 (ホンダ S660)
軽くて小さな車が好きなのですが、昔乗っていたMR2 SW20以来のミッドシップを買いまし ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
連れの家族の車です。6年目になるとお手入れしないといけない部分が多くなりますね😇 薄 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロMk6です。 全長が短いので乗りやすいですが、1750mmにもなって3ナンバー化し ...
スズキ アルト かずみんアルト2号 (スズキ アルト)
NAのMTです。サーキット走行を楽しむ為のお手軽な一台。クロスミッションだからか燃費はそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation