• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4888のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

溶接はしっかりして欲しい…

溶接はしっかりして欲しい…
チェイサーのテンションロッド、壊れました😭 表面にチョロっと溶接しているだけ… 足回り用部品なんだから、開先とって溶接しないとダメでしょう👎Dー○A○さん。 車体ダメージは とりあえず予備で買っていたのがあるので、溶接し直し&補強して使用予定。 場所が筑波ジムカーナ場&頼りになる仲間のお ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 12:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

立派な見た目

予備知識なしで代車として借りて乗りました。もっと高価なのかと思ったら、意外に安くて驚きました。普通に快適に乗れます。足ぐるまに使うには、少し大きいかも…
続きを読む
Posted at 2025/05/26 17:27:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月26日 イイね!

貴重なMT車とは思いますが…

代車で乗りました。価格に納得ができて、普通に走る分には良い車だと思います。走りを重視する方は、中古車も含めて他の選択肢も検討した方が良いと思います。タイプRを買えなかったからという理由で購入するのであれば、お勧め出来ません。全くの別物です。
続きを読む
Posted at 2025/05/26 17:17:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月03日 イイね!

名義変更完了

名義変更完了
ドリフト界では有名な某お方に製作をお願いしている即ドリ車。名義変更完了の連絡がありました。まだ届かない部品があるので、部品を取り付け&セットアップして頂いて手元に来るのは夏ころの予定。綺麗すぎてドリフトするのは勿体無いかも??
続きを読む
Posted at 2025/05/03 13:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

逆輸入

逆輸入
うちの子には、購入時からトランクエンブレムがついていませんでした。少し寂しいよね〜という事で探していたのですが、国内ではあまり出てこない純正エンブレムが、オーストラリアにあったので逆輸入しました。他の愛車の部品は、たまに個人輸入していましたが、まさか日本車の部品を輸入することになるとは思いませんで ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 21:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

定番ドリ車として...

予算がある程度あって、本格的にドリフトをするならおすすめです。頑丈なクルマですが、古いクルマなので、それなりにマイナートラブルはあります。通勤などで毎日クルマが必要な人は、他にも移動手段を用意しましょう。
続きを読む
Posted at 2025/04/01 13:05:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月29日 イイね!

雨のナリタモーターランド

雨のナリタモーターランド
雨の中行ってきました。ナリタモーターランド。元カート用のショートコースで、自分の好物な山奥のクネクネ道と道幅や曲がり具合が似ているため、新しいクルマを手に入れた際に、比較的低速でのクルマの挙動を確認する為に訪れています。 天気は本降りの雨。 9:00まではコース上を歩けるので、 気 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 11:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月27日 イイね!

チェイサーに乗り始めてからの1年を振り返る

チェイサーに乗り始めてからの1年を振り返る
50歳でドリフトの楽しさに気がついて、本格的に練習を始めたのが2023年の11月。最初は手持ちのFR車(M3)で練習を開始しましたが… ドリフトに付き物の何かあった時に(事故やトラブル)困りそうとの事で、定番ドリ車でもあるJZX100チェイサーを購入したのが2024年2月末。2024年3月23日 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 20:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日 イイね!

シビックのサーキット消耗具合の確認

シビックのサーキット消耗具合の確認
2024年12月に納車されたシビック。来週FSWを走る予定があるため、ブレーキパッドの交換ついでにタイヤの消耗具合と、前後ローテーションを行いました。 走行距離は1600km弱。サーキット走行は、もてぎを延べ60分とTC1000を延べ40分走行。タイムは愛車のプロフ参照。 交換するブレーキパッ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 16:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

筑波1000は数年ぶり

筑波1000は数年ぶり
久しぶりに筑波サーキット1000、走って来ました。 今日の相棒はシビックFL5 最近はドリフトが多いので、グリップで走るのは年末の「もてぎ」ぶりです。 車両は全てノーマルで、オイルだけ少し硬めの5wー40にしています。 まずは走行準備。 ボンネット・アウトレットの雨どいを外します。 10mm ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 16:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラは、主に各愛車のメンテナンス記録と、たまに日記的なブログを投稿しています。文を書くのは苦手なのと、自分のメモとしての意味合いが強いため、読みずらかったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[訂正版] FD2限定サーキットタイム換算 主に東日本圏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 17:58:47
ラジエターホース&バンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:44:07
[トヨタ チェイサー] 車速オートドアロック設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 10:44:02

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ドリフト遊び用 20241105 FLUKE 日光走行会 ドリコン 初級 単走1位/4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
お買い物&たまにサーキット走行用。 もてぎ 2'21.818 2024/12/30 P ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の純粋なスポーツカー。 所謂「素のカレラ」です。 もてぎ 2'21.761 2 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
昔の憧れのクルマです。自分の中で、先ずクルマの形で思い浮かべるのが90年代前後のBMWの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation