• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4888のブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

久しぶりに…

久しぶりに…M3で筑波2000に行ってきました!
しばらく2000は走っていなくて、M3で走るのは多分2年ぶりくらい??



仕様の方は、以前にサーキットに行った時(多分去年の春、FSW)から少し変更しており、見えるところでは18インチ化とリヤスポイラーの変更が大きいところでしょうか…

18インチホイール自体は7-8年前に用意はしたものの、サーキット用としては色々な事情から取付を見送っていましたが、いざ取り付けてみると単純に格好いいですね!
また私の主観では、懸念していた大径化によるパワーロスも、あまり気にならない範囲です。
2ヘア立ち上がりでの他車との加速比較では、ノーマル?のGRヤリスと同じくらいです。


仕様変更後初めて&久しぶりのM3でのサーキット走行ということで様子を見ながら走行しましたが、車両の方は以前よりも随分と乗りやすい印象。

80Rや最終コーナーが以前より怖くない。
リヤスポイラーの効果が大きい様に感じました。


タイムの方は、タイヤ:R-S4で8秒後半とあまり褒められる時計ではありませんでしたが、「PーLAP不調で周回中にタイム確認を出来なかった」からということにさせてください(笑

帰りは少々寄り道…

GRな「70台限定のアレ」の当選確率について、お店の人に受付状況を聞いた感じでは、年末ジャンボ宝くじの5等-6等(¥10000、¥3000)と同じくらいでしょうかね…

次のサーキットの予定は、年末にモテギです。
サーキットの走行頻度が少なすぎて、運ちゃんは常にリハビリが必要な状態です(汗
今後も、クルマ(と自分)を壊さない程度に楽しんでいこうかと思います。




Posted at 2022/12/11 20:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000
2022年11月23日 イイね!

見てきました!

見てきました!GRカローラRZ
写真や映像で見る印象より、実車の方がグラマラスで格好良かったです☺️

RZは車体価格500万くらい、モリゾウ・エディションは700万位になりそうとのこと…
ご存知の通り、どちらも抽選販売で台数も少ないため、くじ運の無い自分は仮に申し込んでも当たらないでしょう(^^)

Tなお店から帰る途中に、久しぶりにHなお店に寄ったところ格好いいカレンダーを頂きました。


私が9月上旬に契約したtype-Rは、メーカーオーダーは通ったものの生産予定の回答が来ていない様で、納車までにあと2回カレンダーをもらうことになりそうな雰囲気です(笑
メーカー想定外の受注台数らしく、半導体不足の影響もあり、生産予定の調整が難しい様ですね。



Posted at 2022/11/23 16:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

アバルト124 スパイダー

チョット前のことですが…
度々お世話になっているレンタカー屋さんで、イタリア、アバルトのオープンスポーツカーを借りてみました(^^)



詳細はよく知りませんが、マツダのND型ロードスターのフレームにアバルト製のエンジン、外装、アバルトチューンのビルシュタイン製サスペンションなどを架装したも車両のようです。

この日は秋晴れの中、高速道路とワインディングを合計300km程度走りましたが、オープンカーは開放感が高くて気持ちいいですね(^^)




運転席から見えるボンネットは、写真からの印象よりも立体的な造形でグラマラス。





エンジンは、1.4リットルのターボエンジン。我が家のスイフトスポーツと同クラスのエンジンですが、性格は対照的です。
スイフトのエンジンは低回転からトルクがある代わりに、5500rpmくらいで頭打ちのため気持ち良さは少なめ…
一方でアバルトのエンジンは、低回転域はスイフトと比較すると控えめな低回転トルクですが、中速域〜レッドゾーンの6500rpmまでは、力強さを感じながら気持ちよく回ります。

タッチが良く効きも良いブレンボ製のFブレーキや、荒れたワインディングでもシッカリ路面を捉える優れたサスペンション。LSDの効きも良く、コントローラブルなハンドリング。

アバルト124は、見た目以上にスポーツカーな乗り味の、大満足な一台でした!








Posted at 2022/11/21 21:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

シビックTYPE-R

シビックTYPE-R最近、個人的になにかと縁のあったホンダのシビック。
度々お世話になっているレンタカー屋さんで、EK9型のシビックTYPE-Rを借りてみました。


TYPE-Rとしては、NSX-R,インテグラTYPE-Rに続いて発売されたモデルで、当時は1番の弟分にあたります。

エンジンは1.6L NA 185馬力
レンタル車両は、色々と改造されています。


私は発売当時を知る世代ですが、ホンダのTYPE-Rシリーズは、メーカーの職人さんがエンジンを手組みすることに非常に驚いた記憶があります。

レンタル車両は、結構な距離を走破していましたが…



ボディはかなりシッカリしていて、私のスイフトスポーツ(ZC33S)よりも剛性が高い様に感じました。

ホイールは15インチなのが時代を感じさせますが、当時このクラスの車両としては大きめなサイズだった様に思います。


最新のクルマと比較すると、どうしても快適性では見劣りしてしまう部分はありますが、「クルマを操る楽しさ」については今でも1級品だと思います。

EK9の中古車相場を調べてみると、10万kmを超える個体であっても、当時の新車価格よりも高くなってしまっていますので、チョット手が出ませんね。





Posted at 2022/09/18 18:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月16日 イイね!

いろいろお試し中

いろいろお試し中最近お世話になり始めた近所のディーラーさんのご厚意で、結構評価が良いらしいシビックのe:HEVに乗らせて頂きました。感謝です。




乗る前は正直なところ、あまり興味が無かったのですが、評判通り運転が楽しいクルマですし乗り心地も良いです。ハイブリッド車は、○ヨ○車しか乗ったことが無いのですが、良い意味で全然違いますね(^^)良いクルマです♪

あと、営業担当さんのご厚意によりこちらのクルマも再チェック!

やはり良いクルマだなぁ〜
2年後が楽しみです♪

明日はこのクルマの「ご先祖さま」に乗ってきます!








Posted at 2022/09/16 21:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラは、主に各愛車のメンテナンス記録と、たまに日記的なブログを投稿しています。文を書くのは苦手なのと、自分のメモとしての意味合いが強いため、読みずらかったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 1/2" 21mm Cr-V鋼 ディープ ソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:53:04
[訂正版] FD2限定サーキットタイム換算 主に東日本圏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 17:58:47
ラジエターホース&バンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:44:07

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ドリフト遊び用 20241105 FLUKE 日光走行会 ドリコン 初級 単走1位/4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
お買い物&たまにサーキット走行用。 もてぎ 2'21.818 2024/12/30 P ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の純粋なスポーツカー。 所謂「素のカレラ」です。 もてぎ 2'21.761 2 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
昔の憧れのクルマです。自分の中で、先ずクルマの形で思い浮かべるのが90年代前後のBMWの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation