• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4888のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

FR車で、群サイの雪道を走ってみました

FR車で、群サイの雪道を走ってみました今週は、最近始めたスライド練習の一環として雪道を走ってきました。
場所は、Youtube動画などでもお馴染みの群馬サイクルスポーツセンター、通称”群サイ”です。
私は、積雪のほとんどない地域在住&ウインタースポーツもしないため、生涯での雪道走行の経験は、両手の指に収まる程度+雪に弱いと噂のFR車での参加ということで、当初は、かなり不安を抱えての参加となりました。スタッドレスタイヤは、7年落ちの中古品を購入しました。

積雪は例年よりかなり少な目とのことでしたが、雪道に弱いとうわさのFR車。群サイの入口登れるのかな??と思っていましたが、意外に大丈夫でした。

ミーティングをしたのちに、ラリー競技を行っている4WD乗りの方々に交じってサーキットコースを走りました。主催は群馬サイクルスポーツセンターさん。

コースは、以下のような感じで、路面を長持ちさせるために、午前中はスタート地点から青矢印のルートを走り、午後は残り半分のコースを走る感じです。スタートはラリーの様に、時間をおいて1台ずつコースインしていきます。

注:画像加工して矢印などを追記しています。

FR車ということで走るまでは不安でいっぱいでしたが、雪が積もっているところであれば意外にグリップしてきちんと前に進みます。(それでも雨の日の1/3くらいのグリップ力ですが...)
舗装路と違って面白いところは、低速でも良く滑るので、容易に慣性ドリフト走行状態になることと、走るたびに路面状況が変わり、毎回同じ様には走れないところです。コースのスピードレンジは、自分の車で20㎞/h~80km/hくらい。雪のある圧雪であれば比較的走りやすいのですが、車両が通り雪の下の氷が出てくると良く滑るため、時間が経つにつれてコースが難しくなります。
1回軽いコースアウトと、午後の最後の方にアイスバーンの轍で動けなくなりレスキューをお願いすることとなりました💦

今回は、動画も撮ってみました、午前中の終りの方なので、雪も減り結構走りづらくなっていました。走行中は必死に走っているのですが、あとで動画を見返すとスピードが出ていない割に修正舵が多くて笑えます(^^
https://youtu.be/hP3CGsgf5Og
師匠からは、「初めての雪道&FR車で、あれだけの時間(2時間くらい)コース上に留まれたのは大したものだ」とお褒めの言葉を頂けたのは嬉しかったです(^^♪
むかーし、ダートをオフロードバイクで遊んでいた経験も生きている気がします...

主催者さん、参加者の皆さん大変お世話になりました。
また機会があれば、是非参加したいと思います(^^)/

Posted at 2024/01/28 22:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラは、主に各愛車のメンテナンス記録と、たまに日記的なブログを投稿しています。文を書くのは苦手なのと、自分のメモとしての意味合いが強いため、読みずらかったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[訂正版] FD2限定サーキットタイム換算 主に東日本圏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 17:58:47
ラジエターホース&バンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:44:07
[トヨタ チェイサー] 車速オートドアロック設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 10:44:02

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ドリフト遊び用 20241105 FLUKE 日光走行会 ドリコン 初級 単走1位/4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
お買い物&たまにサーキット走行用。 もてぎ 2'21.818 2024/12/30 P ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の純粋なスポーツカー。 所謂「素のカレラ」です。 もてぎ 2'21.761 2 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
昔の憧れのクルマです。自分の中で、先ずクルマの形で思い浮かべるのが90年代前後のBMWの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation