• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4888のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

雨のナリタモーターランド

雨のナリタモーターランド雨の中行ってきました。ナリタモーターランド。元カート用のショートコースで、自分の好物な山奥のクネクネ道と道幅や曲がり具合が似ているため、新しいクルマを手に入れた際に、比較的低速でのクルマの挙動を確認する為に訪れています。


天気は本降りの雨。



9:00まではコース上を歩けるので、



気になるところをチェック




シビックの試していないモードも試してみました。


VSAが効くと、少しリアが流れただけでリアブレーキを掴まれアンダーステアになり、コースアウトしそうになるので、慣れればVSA全オフの方が、自分には乗りやすそうです。

この日のベストタイムはこちら。同じ枠の中では速い方だったと思いますが、雨の日のココのタイムはどれくらいなのでしょうか?



帰りは少し寄り道して、から揚げラーメンを食べました🍜
普通盛りなのに迫力サイズ!
980円なり



ナリタモーターランド、スタッフの方も親切で、腕を磨くのにも良さそうなコースなので、近くの方は行ってみてください😆



Posted at 2025/03/29 11:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月27日 イイね!

チェイサーに乗り始めてからの1年を振り返る

チェイサーに乗り始めてからの1年を振り返る50歳でドリフトの楽しさに気がついて、本格的に練習を始めたのが2023年の11月。最初は手持ちのFR車(M3)で練習を開始しましたが…

ドリフトに付き物の何かあった時に(事故やトラブル)困りそうとの事で、定番ドリ車でもあるJZX100チェイサーを購入したのが2024年2月末。2024年3月23日にチェイサーが納車されてからは、日光サーキット、筑波サーキット・ジムカーナ場、群馬サイクルスポーツセンター、エビスサーキット東コース、筑波サーキット2000などで行われるドリフト練習会、走行会に積極的に参加し、



カレンダーに残されたメモを紐解くと、筑波ジムカーナ場13日、日光12日、エビス7日、群サイ5日、筑波2000・4日、リンクサーキット1日、年間延べ41日間ドリフト練習・走行会に出向いたことになります😳
走行距離は、約1万6千km。1年で随分と走りましたね〜😅



ドリフトといえばタイヤの消耗が激しいイメージですが、1年間にチェイサー様に注文したタイヤの本数も数えてみました。
フロント用:8本、リア用48本。合計56本😅
コレでもタイヤの寿命を少しでも伸ばすためにクーリングしたり、水噴射したり、アクセル控えめにして走ったりしたのですが、使い過ぎですかね…



何度かドリコンで入賞も出来ました〜



ドリフトの師匠やドリフト仲間のみなさんのおかげで、新しい楽しみを見つける事が出来ました。
また、出先での車両トラブルも、何度となく仲間に助けられました。感謝🙇




人生一度きり、コレからも全力で車遊びをして行きます😆

Posted at 2025/03/27 20:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日 イイね!

シビックのサーキット消耗具合の確認

シビックのサーキット消耗具合の確認2024年12月に納車されたシビック。来週FSWを走る予定があるため、ブレーキパッドの交換ついでにタイヤの消耗具合と、前後ローテーションを行いました。
走行距離は1600km弱。サーキット走行は、もてぎを延べ60分とTC1000を延べ40分走行。タイムは愛車のプロフ参照。


交換するブレーキパッドは、エンドレスのCC-Rg。

右前タイヤ:残り溝6.5-7.3mm


左前タイヤ:残り溝6.5-7.1mm


右後タイヤ:7.0-7.5mm


左後タイヤ:6.8-7.4mm


思っていたよりも、前タイヤの減りは少なくて、リアタイヤは左右とも内側の溝付近に1週消しゴムカスがありました。車体的にはオーバーステア気味のセッティングなのかも?

ブレーキパッドの残量は、前が6.1-6.5mm後ろが6.6-6.9mm。エンドレスの新品が9.5mm。

少し消耗が早い様に思えますが、ブレーキが厳しい事で有名な「もてぎ」を走行時にはフェードしていたので、このためだと思います。TC1000ではノーマルパッドでもフェードは起こらず効きも十分でした。

作業後は近所でラーメンを食べて終了。
ラーメン美味しかった〜








Posted at 2025/03/02 16:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラは、主に各愛車のメンテナンス記録と、たまに日記的なブログを投稿しています。文を書くのは苦手なのと、自分のメモとしての意味合いが強いため、読みずらかったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

[訂正版] FD2限定サーキットタイム換算 主に東日本圏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 17:58:47
ラジエターホース&バンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:44:07
[トヨタ チェイサー] 車速オートドアロック設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 10:44:02

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ドリフト遊び用 20241105 FLUKE 日光走行会 ドリコン 初級 単走1位/4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
お買い物&たまにサーキット走行用。 もてぎ 2'21.818 2024/12/30 P ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の純粋なスポーツカー。 所謂「素のカレラ」です。 もてぎ 2'21.761 2 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
昔の憧れのクルマです。自分の中で、先ずクルマの形で思い浮かべるのが90年代前後のBMWの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation