• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自由さんのブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

次から次へと……(-_-;)

次から次へと……(-_-;)最近、更新がままならない俺こと零名自由ですが……
ここ最近の不幸がなんというか……(-_-;)
振り替えってみれば冷却水加圧タンク問題とかチャリのギア摩耗でチェーンが暴れる問題とか携帯のモニターフリーズ問題とかチャリのシフトワイヤーブチ切れ問題とか色々ありました。

加圧タンクは交換し、チャリはギア・チェーン・ワイヤーを交換し絶好調。
携帯は無償で直ってきたし(電話帳は全滅した)、全部直りまして、












ーー今度はPCが壊れました。


↑キーボードの"0"を押しても無反応。外部キーボード買ったけど"0"だけ無反応。機械的な不良では無いらしい。セットアップ画面では"0"が打てた。
てか!
パスワードの中に"0"を使っているのでログイン出来ない!

なんでじゃあ! 呪われてんのか俺!
今年に入って物が壊れる率が急上昇しています。
ともあれ今回の卒業旅行はデジカメに写真を納めまくった為パソパソが直らないことには編集のしようもない。
グアムの思い出を書くのは先伸ばしです……(*_*)


次! 冷却水問題!(←え)



減ってますLLC! なんかブロックに水溜まり出来てね!?
おそらくブロックから伸びてる配管とホースの繋ぎ目じゃないかと予想。もうちょっと様子見。(お金が確証が持てないので)

次! 学校のFD着々と変貌!

うちの車両研究部のFDがついに後ろもワイドフェンダ着けました!(仮)



今年のfuji-1 GPに向けて準備が進んでますね! 格好いい!


次! 『鎮まれ、俺の右手ぇぇえ!』

なんか中二病的ですがこれです。



インプレッサラリーカー'08のラジコン! 俺の手がいつの間に財布を探っていましたwww
しかもスリックタイヤ付きでドリフト出来るそう……
3000円で買えます! 欲しい! どうしよう!


最後! DCCD!

DCCD強制LOCK化スイッチの事です。
大体のイメージが沸いたのでグアムから帰る飛行機内で書きました!(←どこ行ってもブレないキャラで!)




結果ハンドルにつける配線はカールコードでなんとかする事に。(←古い電話の子機に付いてたあのクルクルの配線ねww)
ただ
スイッチ付けるのに純正MOMOステじゃスイッチを付ける場所がない……

結論、


スポハンが欲しい!

出来ればスポークが青い奴で!

色々やりたい事は尽きませんなぁ~。

以上、零名自由でした。

早くパソコンどうにかしねぇとなぁ……
Posted at 2014/03/03 23:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活的近況 | 日記
2014年02月26日 イイね!

初、海外旅行!

初、海外旅行!ということで、グアムからの発信です。
成田国際空港に行くのに渋滞にはまり乗せた友達道連れに乗り遅れるかと思いましたが無事に離陸しグアムに到着しました。
で、今日は宿行って飯食って寝るだけなので報告は以上です。

いや………








ーーネタ無いのに投稿してスンマセン!


とりあえず初日の思い出。↓


味濃いけど美味かった。
が、食い過ぎましたねwww

以上、グアムから零名自由でした。
Posted at 2014/02/26 19:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活的近況 | 日記
2014年02月12日 イイね!

俺のXperia SO-01Dが……

最近更新はおろか徘徊すら出来ていない俺こと零名自由ですが……

携帯が壊れました。

今このブログを更新しているのはdokomoさんから借りてる代用のスマホです。
いや~、数ヵ月前から画面の縦横切り替えると勝手に電源が消えたりだとか画面の縦横切り替えるとバグるだとか起きてきましたが、

ついに、










まるでブラウン管テレビ時代の受信できない状態みたいな画面で動かなくなるという。

ということで故障診断に出してま~す。
バレンタインイラスト描いてるけど更新遅れるかもね。

あと悲しかったことが一つ。







代用携帯の方がカメラ綺麗に撮れるというねwww
時代を感じますwww
でも基本的にタッチパネル苦手なので早く携帯帰ってきてほしいです。

以上、零名自由でした。


オマケ。

そういえばこちらでも雪が降りました。(バイトで半日中雪掻きしたら筋肉痛が酷いことになりますた……)
夏用タイヤのままで出たせいでしょうかね。
ABSを体験しました。いやー、いい経験だった。








Posted at 2014/02/12 12:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活的近況 | 日記
2014年01月14日 イイね!

どーでもいい感じの話。



普段開けない引き出しを開けたら懐かしい物が出てきた。

NSX-R 1/59
と、
80スープラ 1/60

のトミカ。

………

同じトミカなのにビミョーにスケールが違うとはこれ如何に?







それだけ♪
Posted at 2014/01/14 21:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活的近況 | 日記
2013年09月06日 イイね!

最近の休み時間の過ごし方。

最近の休み時間の過ごし方。今日は雨が降った為帰りには雲が多い空になりますた。
さて……






最近休み時間になるとノートにインプレッサの暴走族が現れるんだが、どうしよう……

ハッ、こ、コレはッ……!



七つの大罪の一つ!
怠惰です!
授業に挑む意気込みが見てとれます!








ーー何やってんの、俺。
Posted at 2013/09/06 00:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活的近況 | 日記

プロフィール

「年単位で更新サボりですが生きてますw(エンジンは蘇生中)」
何シテル?   06/01 20:56
こんにちは、自由さんです。 車好き、萌え好き二次元万歳、GC8世界一格好いい! な感じのオタクで健康な男子です。 VABに乗り換えで取り敢えずラリーレプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

絶体絶命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 19:13:07
スバル WRX STI VAB-noughtname 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 12:22:48
仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 07:35:30

愛車一覧

スバル WRX STI VAB-noughtname (スバル WRX STI)
今はWRXSTIのVABに乗っています。 とりあえず群馬戦仕様目指してますが、基本的には ...
スバル インプレッサWRX noughtname号 ver初心者時代 (スバル インプレッサWRX)
一応過去に乗っていたものも。(今は学校の車両研究部で元気に使われている) 運転練習用に親 ...
スバル インプレッサハードトップセダン GC8-typeNoughtName (スバル インプレッサハードトップセダン)
スバル インプレッサ WRX STi Ver.VI typeR Limitedに乗っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation