
行楽シーズンたけなわの 5月も 我が家は
行楽地に位置するので 毎日が GW? ヾ(´▽`;)ゝ
いまは新緑の美しい若葉が太陽の陽射しを浴びて
キラキラと風にそよいでいます。
先日は iPhone が無断で行方不明になり(゜д゜)
アプリのお陰で手元に戻り
さぁ 新緑を撮りに行こうとシルフィを走らせたら
あれ?? インカメラは作動するのに肝心の
景色が撮れなくて画面が真っ暗 真っ黒(゜д゜)
撮り溜めた写真を削除しても全く作動しない。
帰宅してapple社に電話でサポート依頼。
なんとパソコンの遠隔操作でサポートしてくれました。でも!
治らなくて 大阪心斎橋のapple社に持ち込みをしてもらえれば
当日修理、もしくは交換します。とのことで
自分のiPhoneに予約時間がちゃんと入ってることに驚き!
初めてのapple社
1階 日本の企業とは違ってシンプルで無駄のない店舗設計&雰囲気。
2階 サポートセンター

(
修理直後に写真撮ってもいいですか?と承諾を得てパチリ!)
結局修理できてその日にお持ち帰りOK!。
当日解決!なんて素晴らしいんでしょう!\(^^)/
ケアプランに加入していてたので無料修理で良かった。
従兄弟はケアプランに加入していなくて
38000円も支払ったと聞きました。Σ(゚д゚lll)
近鉄電車の難波駅で面白い広告を見たので これもパチリ。
この ポジティブな言葉 いいなぁ!
やっぱり女子はお出かけすれば
美味しいものを食して帰らなきゃ!ネ!(o^^o)♪
シメは紅茶アイスで!(^^ゞ
それにしても apple社の対応は懇切丁寧。
こちらの不安を取り除いてくれる言葉の数々。
素晴らしいマニュアルだわ。(^^♪
あ~~ カメラが使えないで撮りそびれた風景が心残り.・゜・(ノД`)・゜・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/17 00:44:40