
10数年ぶりに大阪森ノ宮ピロティホールでの
リチャードクレイダーマンのコンサートに行ってきました。
音楽を生業としていた頃
発表会のオープニングは毎回リチャードクレイダーマンの
「星空のピアニスト」というお気に入りの曲を
演奏するのが恒例になっていたほど好きなピアニストだったので
今回は胸ときめかせて会場へ!
リチャード様は 往年の貴公子的な面影は微かに・・でしたが
ピアニストとして本物は時が経っても色褪せてなくて
なんといっても
東日本大震災の2ヶ月後のジャパンツアーを決行
レコーディングの印税を奨学金に寄付したり
日本の人々に寄り添った活動をしていると聞き、嬉しい限り。
渚のアデリーヌ 風のささやき・・・ etc
音楽魂を呼び覚まさせてもらってきました。
森ノ宮といえば駅近くに 元 日生球場跡がキューズモールという
素敵なショップやレストラン、イベント広場などが最近オープン!
なんと クライミングや
天空に大きな円形のウオーキングループができていて
ジョギングする人、歩く人、健康志向のニーズに合った施設だなぁと。
友人が 『手を振るから写真撮ってね。』
彼女は早速facebookにアップしていました。(^^ゞ
ということでお食事もカロリー控えめ
五穀米ご飯、黒酢、お豆腐などヘルシーメニューのレストランで.(^^)
キューズモールを後にして・・・
YouTubeでクレイダーマンを聴きながら・・・ブログアップを(o^^o)♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/20 07:07:49