• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛奈のブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

日本三大荒神 笠山荒神で荒神蕎麦&オイル交換

日本三大荒神 笠山荒神で荒神蕎麦&オイル交換
毎月一度 体の不自由な高齢者の方の ランチとお買いものにお付き合いをしています。 自分が親孝行できなかったことへの償いかも。 80歳で杖をつき、ノルディック歩行ながらも 常に前向きで、 不自由ながらも時折電車で大阪までへも行かれるパワーは 見習わなければと思わされます。 ランチタイムはいつも ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 00:27:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

なに?これ?こんな自販機 初めて見た~!(^▽^;)

なに?これ?こんな自販機 初めて見た~!(^▽^;)
梅雨入りしましたね。 先週末は久しぶりに東京へ! 嬉しい偶然 や アクシデント 多々ありました。 名古屋の新幹線ホームへのエスカレーターで 前に立つ人のキャリーバッグに付いている 見慣れたバッチに気づき、思わず声をかけさせてもらうと、 なんと 私が尊敬するアメリカ在住の方の息子さんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 22:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

人との繋がり。

人との繋がり。
みんカラに登録して約一年が来ようとしています。 登録した当初は 唯シルフィ仲間探しの軽い気持ちでした。 今では多くの人との出会いをいただき 私ごときのブログに イイね ! や コメントをくださり ブログを書く楽しみが膨らんでいきました。 最近みんカラが 私にとって 二つの意味があること ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 20:14:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

苺 イチゴ 最終章!(*^▽^*)

苺 イチゴ 最終章!(*^▽^*)
イチゴ が赤く実っていく過程が嬉しくて 2週間に渡って イチゴで  はしゃいで いた私でした。(^_^;) 予想以上に 収穫できた イチゴ。 妹ファミリーはイチゴ狩りを楽しみ! タイミングが合わなくて(;´∀`) イチゴ狩りに来ることができなかった 私の子供たちには イチ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 15:34:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

お泊り来客10人!イチゴ狩り\(^o^)/ ふぅ(@_@;)

お泊り来客10人!イチゴ狩り\(^o^)/ ふぅ(@_@;)
週末に 妹ファミリー総勢10人! 大阪からイチゴ狩りを楽しみにお泊りでやってきました。 接待する私としては 楽しんで帰ってもらいたい スケジュールを急遽企画。 揃って菜園へ・・・ 先ずは鳥除けのネットを外して   『美味しいイチゴをありがとう!』  『いただきま~す!』(^^♪  一個 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 00:20:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

家庭菜園 Part2 \(^o^)/

家庭菜園 Part2 \(^o^)/
先週 菜園に様子を見に行った時のイチゴは 花が終わり やっと 実が付いたばかり。 あれから一週間 イチゴはもう赤くなっているかな? 期待度MAXで 小さなバスケット持参で菜園へGO!! お~~~~~!!! 赤くなってる~~~\(^o^)/ 丹精込めて育てた甲斐がありました。って? うん? ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 00:32:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

一日に二度もの一期一会が!

一日に二度もの一期一会が!
昨日は 稲盛和夫 市民フォーラムに参加するために 電車で会場へ 降車駅二つ手前の駅辺りから雨が・・・ 傘を持っていなくて小走りに会場に向かっていると 若い女性が さっと 傘をさしかけてくれました。 小さな傘で 殆ど私をかばい 自分が濡れることを気にもかけないで 会場まで同行してくれて、 『私は図 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 01:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

家庭菜園・・・って私は食べるだけの人ですが!(;´∀`)

家庭菜園・・・って私は食べるだけの人ですが!(;´∀`)
GWが明けて一週間! ゴルフと旅行にしか触手を動かさなかった我が夫。 一昨年から 友人と共に 少し離れた地の 休耕田を借りてエンゲル係数の低下に繋がる 嬉しい家庭菜園を始めてくれました。 『イチゴの実が成ってきたからヒヨドリ除けに ネットを被せたいので手伝いを。』のオファーに 『うん? な ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 23:19:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

この庭にも やっと春が!\(^o^)/

この庭にも やっと春が!\(^o^)/
GW! アップされた 各地の風景 を楽しませてもらっています。 我が家は 大和青垣国定公園 に位置していることを 越して来てきづきました。 そして 新潟の人が来て『寒い~!』と言われたとか(^_^;) そんな 冬の厳しい地の、小さな我が家の庭にも 春を告げてくれる 花々の開花が始まりました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 00:18:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

クシャおじさん発見しました!!(*^_^*)

クシャおじさん発見しました!!(*^_^*)
昨年のことですが 東大阪の 野崎へ墓参に行ったとき いつもは 見かけない人が しゃがみこんで 草むしりをしてくれていて 『お世話さまです。ありがとうございます。』 と声をかけたら 立ちあがって 『私を見たことありませんか?』  と言われ・・・????? 記憶に無くて首を傾げながら ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 01:37:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「田舎なので街の灯りが無いのと、空気が澄んでるから 満月の輝きが一層キレイです。(^.^)」
何シテル?   09/29 00:09
榛奈です。よろしくお願いします。 音楽とゴルフの世界を生涯のライフワークとして 生きていました。が ドクターストップがかかり 旅の楽しみに気持ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋の遠足② ~その2~  しまなみ海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 15:53:19
近況報告。そして秋を感じて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 07:19:19
秘境駅へ行こう!いや行った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 21:13:12

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
日産ブルーバード シルフィに乗っています。 長年のトヨタonlyから日産へは チョッピ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation