• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛奈のブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

ブルーベリー摘み

ブルーベリー摘み

『ブルーベリーを摘みに来ない?』 と 嬉しいコール(^^♪


陽焼け防止&防虫 の 帽子&長袖シャツ の完全装備で いざ!!

伺った家は大正時代の築100年以上で
大黒柱は一辺が50センチは在ろうかという立派なお屋敷
高度計は標高554メートルを表示(@_@;)

今年の猛暑にも扇風機さえ必要無かったんですって
玄関を入った途端 ひんやりと心地よい冷気。 



庭の畑にはブルーベリーが たわわに実のっていました。

さぁ ガンバって摘むよ~~!(^^)!


摘みながら 食べながら お喋りしながら 一時間!

こんなにたくさん摘みました~!!!(^^)!

ブルーベリーって高価な筈だわ 一粒一粒手摘みだもん。



ブルーベリーは なんと 可愛い果実なんでしょう!(*^^)v



 早速 YouTube で作り方 を見ながら ブルーベリージャム作り。



美味しい ジャムが出来上がりました。




ヨーグルトにトッピングして ヘルシーデザート(*^_^*)



来年も 摘ませてほしいなぁ・・・・願望MAX _(._.)_(*^▽^*)

Posted at 2015/08/25 21:18:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

奈良の大仏プリン& カキ氷 (^^♪

奈良の大仏プリン& カキ氷 (^^♪

奈良公園の
東大寺近くに 

テレビで 川越シェフが紹介した

チョッと名の通った美味しい大仏プリンがあるのですが、

なかなか 車を停めることが難しくて・・・
 
先日タイミングよく駐車場が空いていてやっと買いました。

デカい~~~ 嬉しい~~ !(^^)!  

ちなみに一人で食べちゃいました。(^_^;)


「まほろば」という言葉が奈良らしくて心地よい響きです。




車を走らせながらの鹿shot

建物は 毎年開かれる 正倉院展会場です。


ちなみに 鹿せんべい 売りの 人の所へは鹿は近寄らないそうです。 賢い!


そして そして

 帰宅後は 買ったばかりの カキ氷器で夏しました。\(^o^)/

さぁ なに味にしようかな???


宇治ミルク金時


イチゴミルク



毎年 蝉の鳴き声を聴くことがない大和高原ですが

今年は ときおり聴こえてきます。 下界は更に暑いんだろうなぁ・・・

なんとか 扇風機で過ごせて夜中は冷気が心地よくて

でも 冬は大変~~(@_@;) です。

Posted at 2015/08/11 13:23:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

二日目 宿泊先 横谷渓谷へ!!

二日目 宿泊先 横谷渓谷へ!!今日は 高原の我が家といえども猛暑を体感しました。
こんな日は 信州が恋しいです。


白根山の硫黄の匂い、草津の極上の温泉で癒されて 
宿泊先へ と 向かう信号待ちで

 懐かしい ピアッツァが!
 今回ハーレーにも出会い、なんだか嬉しい偶然が二度も。\(^o^)/

ナンバーは ふた桁 もしや One Owner Car かも・・??



奥蓼科からエコーラインを走り

創業90年という横谷渓谷に佇む老舗の温泉旅館に到着。


お食事は お約束の打ちたて10割蕎麦。

朝夕ともに お料理は食べきれないほどに種類多く用意されていました。
夕食後は毎夜開催されるロビーコンサート
ピアノとフルートのジョイントでしばし憩いのひとときを堪能しました。



旅館自慢の温泉は金泉で渓谷を眺めながらのゆったり気分。
貸切露天風呂も使えて至福のひとときを過ごしました。

翌日はまたまた お天気に恵まれて
北八ヶ岳のロープウエイに乗るべく早々にチェックアウト!!
早い時間にも拘らず多くの人、車。


ロープウエイで2240m高度まで7分間の空中散歩。



坪庭散歩は 今回はパスしました。


標高2240m(*゚∀゚*)


八ヶ岳連峰表示板の展望台は 超寒くて・゜・(ノД`)・゜・


この 圧巻の眺望も 寒さに震えながら パチリ!!










今年は全行程がお天気に恵まれ 充実の旅でした。

シルフィは 旅好きの私に酷使されつつ
まもなく 200000キロ走行距離にも拘らず 
今回
1100キロの行程をトラブルもなく無事帰宅しました。

滋賀県に入った頃 突然の にわか雨 

 虹が お帰りなさい。と言ってくれているようでした。



今年の秋は 何処の紅葉を楽しみに行こうかな。・・・(o^^o)♪
Posted at 2015/08/03 00:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「田舎なので街の灯りが無いのと、空気が澄んでるから 満月の輝きが一層キレイです。(^.^)」
何シテル?   09/29 00:09
榛奈です。よろしくお願いします。 音楽とゴルフの世界を生涯のライフワークとして 生きていました。が ドクターストップがかかり 旅の楽しみに気持ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

秋の遠足② ~その2~  しまなみ海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 15:53:19
近況報告。そして秋を感じて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 07:19:19
秘境駅へ行こう!いや行った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 21:13:12

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
日産ブルーバード シルフィに乗っています。 長年のトヨタonlyから日産へは チョッピ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation