• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきち@の"さきちのかぷち" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2013年9月7日

バッテリー移設(またまたまたま?笑) 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
バッテリー移設ですね

ケーブルとりまわしも含めての作業時間なので

かなりの時間と労力を必要とします 一人作業なので

ケーブルはサイドシルおよびリアフェンダーのすき間を通してます
2
バッテリー移設(またまたまたま?笑) 
これがまえの位置

この間のレースでご指摘が3点ほどあり

①マイナス端子の絶縁

②センタートンネルからの熱(遮熱対策)

③ドライバッテリーっでないものは車内では金属の箱に納めよと

③は厳しいよね
3
うーん

またドライに戻っても寿命は短いしなんで

皆さん施工のトランクに移設決行
4
バッテリー移設(またまたまたま?笑) 
激しい走りで液栓より漏れもたたあったんで
コントロールシート付きのカオスに変更

移設前に2回ほど走ってますが まったく漏れ無しw
カオスやるな


ガスと希硫酸の直接攻撃も無くなり

これで安心安全かな(^.^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火時期調整

難易度: ★★

タンク・キヤップへの加工

難易度:

バッテリー液補充で延命チャレンジPart2

難易度:

メーター照明LEDとソケット更新

難易度:

バッテリー交換、キルスイッチ取付 2023年7月21日

難易度:

オイル漏れ再発

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ AndroidカーオーディオGA2187J https://minkara.carview.co.jp/userid/190887/car/2207435/6231867/note.aspx
何シテル?   02/20 20:20
ちょっとしたきっかけでサーキット走行にはまってしまったおやじのページ MLSでよく遊んでます  DIYブログもやってますが只今閉鎖中m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジープ ラングラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 20:14:21
カプチーノ復活♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 02:07:08
道具その⑦ユンボ買っちゃいました~@百人力で竹根切も楽々やね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 05:47:26

愛車一覧

スズキ BANDIT1200 (バンディット) スズキ BANDIT1200 (バンディット)
大きいのに乗り換えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スズキ カプチーノ さきちのかぷち (スズキ カプチーノ)
ちょっとしたきっかけでサーキット走行にはまってしまったおやじのページ。 さきちのかぷち
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
購入したてまだどノーマルです😊徐々に自分色に染めて行きます👍
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2016.6.1納車、お友達から譲って頂きました 積算距離115000Kmスタートでオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation