【タテグロアーカイブズ】2011年②
投稿日 : 2017年01月22日
1
小湊鐵道の気動車は国鉄キハ20に似た自社発注車。
タテグロとコラボしてもよく似合います。
後部標識を使う鉄道も、本当に少なくなりました。
2
いすみ鉄道のキハ52一周年イベントにはボンネットバスや旧車も数台参加されるようで、大多喜駅前には参加車両が集まりました。
タテグロはイベントに参加しないので、ギャラリーでと思ってましたが、ボンネットバスの車掌さんに、「国吉駅のイベントに飛び入り参加できるかも。」との話。
写真は大多喜駅前の朝。
3
このあと、キハ52を撮影してから期待半分で国吉に向かいました。
朝のキハ52は城見ヶ丘の駅から大多喜方面を望む場所で撮影。
タテグロとキハ52のコラボ撮影に成功♪
4
国吉駅のイベントでは、まさに飛び入り参加させていただき、エントリーされた方々と並ばせていただきました。
5
午後のキハ52とのコラボ撮影に、タテグロも参加。
この日はいすみ鉄道の方々には、大変お世話になりました。
6
最後に大多喜駅前で全車まとめて記念撮影。
7
2011年は、いすみ鉄道に2回遠征したこともあり、年間走行距離は2,629.50kmと、2010年よりも1,000km超となりました。
総走行距離は202,808.65kmで、給油回数は11回でした。
タグ
関連コンテンツ( グロリア の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング