• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いづぴょんのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

今年も有難うございました

最終日の明日は更新しないと思いますので本日(笑)

今年もたくさんの「イイね!」やコメント有難うございました。
来年はコロナの心配なくイベントに参加できればイイなぁ。


さて。
雪も本格的になりだして「どうしよっかなぁ・・」と毎日悩んでます。

コレ(笑)

頭の中ではイロイロ考えるのですが
イマイチ踏み切れず。
・値段が高い
・そもそも付くのか??

想像で悩んでいても進まないので一歩踏み出すことに。


実物大に印刷しました。


バンパーに設置した謎の灯火(笑)部分には付きそうにありません。
いや、付けられるけどサイズが違い過ぎましたね。
この場所が一番シックリくると思うのですが、
既に大穴を開けてますので不可。
中古バンパーを購入して直付けするのがベターかと・・・・
う~ん・・バンパーも購入????



ここは?
サイズ的にはイイかも。


でも、ここも少し合わないんだな。


光軸調整のネジ部分がはみ出るなぁ。
まぁ、ポッドを少し削れば解決はできそう。
ポッド先端から3~4センチ飛び出ますが
ソレは許容範囲。
あとは固定をどうするか???
穴をFRPで完全に塞いでソコに固定か?
それとも既存の取り付け部分を利用して
汎用ステーを駆使して無理やり付けるか??

う~~・・・少しは前進したけど
やっぱり踏み切れな~~~~い!!(爆)
どうしよう・・


・・・というような、しょーもない弄りを来年も続けていこうと思います(笑)

皆様にとって来る年が良い一年でありますように♬
Posted at 2020/12/30 16:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

この冬は想定外か・・・

この冬は例年よりキビシイのでしょうか・・・
関越道のニュースを見てビックリしました。

積雪も昨年より多いし・・・

イエローの季節がやってきたゼ!!
と喜んでいましたが、今日の猛吹雪に閉口・・・・
イエローでもフォグやヘッドライトでは光が散って見えない!!

単純なワタシは考えるわけですよ(笑)
いや、今日考えたわけではなく
横手通勤で毎日自動車道を使っていた頃も
冬期間は「う~ん・・やりたいなぁ」と。

「キョーレツなスポットかドライビングが欲しい」(爆)


コレよコレ。
「競技専用」というのがネックですが(笑)
最近フロントバンパーに装着した「謎の灯火(爆)」
ここに収めることはできないか??
サイズ的には、カバー直径よりも少しベースの金具が大きい。
スマートには付けられないが
「競技用に合わせたので若干武骨な取り付けです」なら許せるか??
このランプ専用にカバーを買って、装着。
冬が過ぎたら現在の「良くワカラナイ灯火」に戻すトカ。

しかし高いよなぁ・・・リレー等合わせると3諭吉はとぶなぁ・・・・・
Posted at 2020/12/19 20:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月30日 イイね!

よ~し♪

先週末に予約を入れたオートマグ。

ショップからの連絡で「仕入れ先が土日は休みなので週明けに返事します」と。
「え~!!??もし予約枠いっぱいになってました、なんて来たらどうしよう」とビクビクしながら今日を迎えました。

仕事が終わって帰宅、メールを開くと・・・・

やった~♪
ちゃんと「予約オーダー」として受け付けられたようです。
あとは変に「発売延期」にならないことを祈るのみ・・・・

さて「クリント・1」はロングバレル好きの私には「サイコー!」ですし
ゲームで使うとすれば、銃身が長いほうが単純に言えば飛距離や命中率が高そうですが
6.5インチのモデルがバランスとしては一番、と思います(笑)

実際、マルシンが6mm弾で6.5インチと8.5インチ(クリント・1)の両方出したら
私は6.5インチを選ぶと思う。
でも、何インチでもいいの!!!
6mm弾でオートマグが出るなら!!


発表は1969年ですが、
2020年の今なお色褪せない唯一無二のデザインですね。ホレボレ~♪
いつの時代に見ても「近未来的」と思わせてくれます。
Posted at 2020/11/30 20:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

納期は来年の4月頃・・・

ニューN-oneで盛り上がってますね。
納期はそれぞれで、来年の3月とか、既に納車とか。

私も遂に注文しました!!!
色はシルバーです♪
納期は来年の4月頃の予定みたい。
長いなぁ・・・・















































遂に!出ますよ!!(爆)
「6mm弾仕様が出たら絶対買うのにぃ!!!」と公言していましたら
ほんとに出るようです(笑)

「出たら買う!」男に二言はアリマセン!!
半年ほども先の話にはなりますが、ショップに予約を入れました♪
忘れたころにやってくる、ということですね。


実銃はステンレス製なので、色はシルバーの一択です(笑)
木グリには興味なかった(高いし)ので、黒プラグリを。


普通のオートマチックのようなスライドではなく
ボルト方式がカッコイイです♪
8mm弾モデルと違い、ブローバックはフルストロークになるとのこと。
HWじゃないけどリコイルも楽しめるかな。


ゾクゾクするわ♪

勿論サバゲーに投入予定(笑)
納期4月なら、秋田のフィールドもシーズン入りしてるでしょうから
ちょうどイイかもしれません。
インナーバレルやホップパッキンが社外品を使える仕様だと嬉しいなぁ。
Posted at 2020/11/28 11:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日 イイね!

気持ち♪

庶民にも「お気持ち」があり、
今日の私の「お気持ち」は「やった~♪」でした(笑)


健康診断でした(笑)
今年は3番でした。
私はこの10年くらい、最初から胃カメラです。
それまではバリウム⇒影?⇒カメラ⇒異常なし。が続いてたので
歳も歳だし、どーせやるなら最初からやっとくか。と。

で、この2年はカメラで「組織検査」が発生してました。
結果を聞く瞬間はドキドキでした(笑)
しかし!今年はなかったの!!
何もなく「終わりますよ」と言われて
カメラがスルスルと出ていく時「救われた!」と思いました(爆)
今日の青空のように私の気持ちは晴れ晴れとしました(笑)

あとね、間違われた!
健診で係の女性から「どうぞ」と誘導された更衣室が女性用(爆)
まぁ、マスクで顔も半分隠れてたせいもあるけどさぁ(笑)
そのまま中で着替え始めたら、たぶん警察行きだったでしょうね(爆)
着替え中も、後から入ってきたオジサンが「女性のかたですか?」と
なんか怒ったような口調で聞いてくるのよ(笑)
検査を受ける時にも「●〇・・・◆◆さん・・ですね?」と
「男性の名前なのに・・?」という疑念一杯の視線(爆)
確かに少し盛って(笑)行ったけど。
ちょっと嬉しかった?(爆)


しかし。
昨日のわたしの「気持ち」は「陰々鬱々」でした。
日曜日のサバゲーでどうにも調子の悪いPSG-1。
「開けて見るか」と作業開始。

メカボ開けて言葉を失いました。


赤矢印、セクターギアについてるカムの先端がなくなってる!!
折れた先端は根元に引っかかってました(緑矢印)
メカボ内で暴れなくて良かった・・・・・

でも、このせいでタペットプレートが激しくえぐれてます(涙)



コレが正常なカムの形状。
「折れる気マンマン」な細さ!!

で、最悪なことにPSGのセクターギア、今は純正も社外も入手困難(不可?)なのよね・・・・・
暫くドヨォ~ンと落ち込みました。
部品取りでもう一挺買うか?なんて考えも・・・・・

暫くして「そういえば・・・」と思い出して必死の検索。
そう、この状況から修理したかたがいたのです。
「見つけた!」
真似してやってみました。
と言っても完成後の写真しか載ってないので
作業は自分流です(笑)
ドリルでギアーに穴を開けて、
ドライバーのシャフトを切断したモノを挿し込み
カム先端を再現!!


ノーマルとは形状が全く違うので「更に壊れたら・・・」
この状態で組んで恐るおそるトリガーを引きました。
バスッ!バスッバスッバスッ!!!!
いいゾ!!!
今までの不調が嘘のように快調です。
100発以上撃ってみましたが不調は見られない。
この方法が「安心の対応」かは不明ですが(笑)
いつまでもつだろう・・・・・やはりもう1挺・・・・・・

古い車は純正部品の入手が困難になりますが
エアガンも同じく、ですね。
人気(需要)がある物であれば、
純正以外でもサードパーティが強化パーツなりで出してくれるけど
PSG-1は、ねぇ・・・・(笑)
Posted at 2020/11/17 21:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歳相応」という言葉が大嫌いです(爆) いつまでも「若く」いたいです♪ 「若い」と言うよりは「幼い」とか「子供」という表現が合うカモ(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

偽ダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 14:53:14
ハンドルをもう少しなんとかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 05:38:28
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:29:32

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
今更ながらのCR‐Z(爆) N-oneからの乗り換えになります。 8年乗ったクルマから ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) ギョロ (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2000年に中古で購入。 当時はシルバーのフルノーマルでしたが 今では何が何だか・・・( ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2020/8/7にお迎え。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車8ヶ月後に追突され廃車(涙) オーダーから約2ヶ月・・・ようやく来ました。同じ車が( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation