• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いづぴょんのブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

最近のこと

先日、遅ればせながら家族で「鬼滅の刃」観てきました。
大人気でレイトショーながら前から3列目の席しか取れませんでした。
こんな近くで映画観たの初めて(笑)
目が疲れました・・・・・


煉獄さんカッコよかった♪
泣くには至りませんでしたが涙腺がググッ!とくるものがありましたよ。


私、この「価値基準が違う」というセリフがとても響きました。
こーいう漢になりたいものです。

最近ハマっているアーティスト。

Kalafina
もう解散しているんですけどね(汗)


「歌うのが上手」当たり前なことですけど
上手です。聴き惚れてしまいます。
各アニメには興味はないのですけど
Kalafinaの楽曲は文句ナシにイイです♪


今日の買い物。

昨日バンパーを外した際、
下のクリップが何個か破損してました。
合いそうなものがあったので購入。
あと、今回付けたフォグランプは単なる飾りで
H3バルブもただくっつけてるだけです。
「少~し光らせてみようか」とLED購入。
非防水なのでしっかりコーキングしないと。
青か白で悩みましたが、白にしました。
クリアーイエローで塗れば、他ライトと合うかな?


コレはAmazonでポチッ。
ホムセンではこの長さが売ってないんですよね~
2本あればOKなんですがしかたない・・・・・
今回付けたライトユニットが、固定ボルトの長さの関係で
少し上向きになっているので
長いモノを購入、少し下に向けようと。
次回休日に作業予定。
Posted at 2020/11/04 21:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

電気自動車

ジャガーのEV、I-PACEだそうです。
写真を見た瞬間「欲しい!」って(笑)


無駄と知りつつも、久しぶりに外車の価格を調べましたよ。
なんだかんだでN-oneが9台は買えますね(爆)


たまんないデザイン♪
航続距離とか装備とかはあまり興味ありません。
とにかくこのデザインがイイ!!


サイドのラインもすっげー私好み♪
いいなぁ~♪いいなぁ~♪

さて、あと何年N-oneに乗れるかな・・・・

Posted at 2020/10/18 17:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

買い物・田中さん

今日の買い物。

N-oneのフォグランプユニットの補修用に買いました。
手持ちのパテは既にカッチカチになっていました(爆)
何年物でしょうかね(笑)

ボンネットも外しており、
ステッカー剥がして再塗装、デザインリニューアル!!
も考えていましたが、
もうすぐ冬で、雪で傷つくよなぁ・・・なんて言い訳を考えて保留にしました(笑)
結局、そのまま付けてしまいました。


さて。
昨日テレビをみてたら、アンガールズの田中さんの実家が出てました。

家の中に燕が何個も巣を作ってる・・という内容でした。
その中で、ガレージ(カーポート?)が映ったのですが
そこにあったのは「黄色いN-one」でした♪
お母さんが乗ってるのでしょうか。
なんか嬉しくなりました(笑)
Posted at 2020/10/04 19:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

大改造!

本当は明日は休みで、明日の朝からやろうと思っていました。
しかし、急遽明日は仕事になってしまいました(涙)
この部署になってからそんなんばっかだわ・・・

24時間前倒しでカスタム作業です。

暫くここまではやってなかったので
「あれ?外れない・・・・あ、このネジか」的に(笑)

イロイロと外装を外して、準備していたパーツを組み込み・・・






































N-oneをフィットに改造しました!!!!(爆)
以上です。詳しくは聞かないでください・・・・


さて・・・
各部ばらしていくと

「あ~っ!割れてるぅ!!!」
確認すると、あまり「メガネ」の固定に影響はなさそうですが
某オクで手配するかな・・・・・


バンパー裏のスペースを確認します。
これならイケそうですよ♪


この入れ替えが一番メンドーなんですよね。
自業自得ですが(笑)
FRPで加工した両脇部分のクタビレ具合が激しいのですが
どうしようか・・・この際綺麗に仕上げなおすか・・??


エアロミラーも表面のクタビレ具合が激しいです(写真右側)
塗装すればイイのでしょうけど、なるべく簡単に済ませたいです(笑)
左側がツヤツヤですが、
耐水ペーパー(1200⇒2000)で磨きました。
この写真では、表面に水の膜が張っていて綺麗に見えますが
この後、コンパウンドで磨けば同様に綺麗になります。

ボンネットもせっかく外したので
再塗装してしまうか・・・・
ステッカーも新調したいなぁ・・・・・

久々に大がかりなカスタム(?)に
ファイト・まん・まんよっ!
Posted at 2020/09/27 20:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

予定変更

昨日から断続的に降ってた雨・・・・
明け方には晴れた空が広がっていましたが
サイトを確認すると「フィールド水没により今日は中止」と。

サバゲーの予定でしたが見事にハズレマシタ。

昨夜から車に積んでいた荷物・・・虚しくおろします。

いろいろ試行錯誤の末「コレでいこう」まで辿り着きました。

コイツの実戦投入日だったのですが・・残念。


ハンドガードに長~いレイルを付けました。
別に何か装備するワケではありません。飾りです(笑)
金属製で結構重いのですが、首周りはチャンバーブロックでガッチリ固定されてるので大丈夫です(笑)


さて。
急遽ヒマになりましたが、コレと言ってやることがアリマセン(笑)
とりあえず、コレが届きました。


ハイエースのフォグランプです(球ナシ)
商品説明には「ステンレス製」とあったのですが
明らかにただの樹脂製です。
まぁ、そのほうが加工するにも楽なので
私的には「コレで良し!」です。
バルブは「H3」との表示があります。


当たり前ですが、カバーにぴったりです。
極端に言えば、ランプの周りにグルーガン盛ってカバーとくっつけてもOKです。
どうせ飾りだし、ランプが樹脂製で軽いのでソレでもいけそうです。


カバーからコレくらいはみ出ます。
この程度なら、バンパー内側(車体側)への干渉はなさそうです。
久々に変態的車イジリに意欲が湧いてきました(笑)
今まではエアガンばかりでしたからね。

さて。
コイツも届きました。

ヤマト運輸で受け取った瞬間「重い!」と(笑)


私の電ドリで回しきることができるのでしょうか??
まぁ、バンパーの厚さなんて3㍉くらいでしょうか、イケルよね?(爆)

フォグカバーの厚さから12㌢を購入しましたが
カバーに被せてみると「アレ?」的に小さい?

刃に結構な厚さがあるのでまだ実際には大きくなりますが
穴の拡大作業は必要かもしれませんね。

実際に加工に入るのは10月に入ってからになります。
それまでイロイロ妄想しましょう(笑)
Posted at 2020/09/20 13:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歳相応」という言葉が大嫌いです(爆) いつまでも「若く」いたいです♪ 「若い」と言うよりは「幼い」とか「子供」という表現が合うカモ(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

偽ダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 14:53:14
ハンドルをもう少しなんとかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 05:38:28
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:29:32

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
今更ながらのCR‐Z(爆) N-oneからの乗り換えになります。 8年乗ったクルマから ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) ギョロ (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2000年に中古で購入。 当時はシルバーのフルノーマルでしたが 今では何が何だか・・・( ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2020/8/7にお迎え。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車8ヶ月後に追突され廃車(涙) オーダーから約2ヶ月・・・ようやく来ました。同じ車が( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation