• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いづぴょんのブログ一覧

2021年08月20日 イイね!

プチオフ

去年はコロナ自粛で会えませんでしたので
約2年ぶりです。
と言っても今年もコロナは猛威を振るっていますが・・・
外だし、二人きりなので許してちょ。


ご近所のお友達、ヴェゼル乗りのIさん。
夜勤明けでお疲れなのに、有難うございます!


昭和ボーイズ(笑)の「昔の車は良かった」話と
「猫はカワイイ」話で盛り上がりました!
コロナが一段落したら飲みオフもやりたいですね♪

10:30~13:30頃まで、ず~っと外で立ち話(笑)
帰宅して気づきました。

今日はいつものサンダルで出かけたのですが・・・・


・・・・・
顔も真っ赤になってました(笑)

Iさん、お疲れさまでした!
Posted at 2021/08/20 20:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月13日 イイね!

ボンネットリフレッシュ・番外編

まぁ、整備手帳に挙げるまでもないか・・ということで(笑)

今日、ボンネット裏のマスキングテープを剝がすために
スタンドの上でボンネットをひっくり返しました。
ペリペリ~、とテープを剥がし終え
「端以外は艶消し黒で塗るか・・」と考えました。
で、ボンネットをまたひっくり返して「うぎゃぁ~っ!!!!」
めまいがしました(爆)
ボンネット表面にスタンドのパッドの跡がクッキリと!!!!

自分で撮影しときながら、
こうして見るとどこだか判りませんが(爆)
結構厚塗りしましたからねぇ・・・・
硬化しきってないんでしょうね。

とりあえず、最終仕上げで表面全体をペーパー研ぎをしますので
その時点で消えそうな浅~い跡ですが・・・


再度日光浴です。
次の休みが18日なので、それまで手を付けるのはやめましょう。


車に乗ろうとしたら、屋根にクモがいました。

私、この世の生き物の中でクモが一番嫌いなんですが、
なぜか、このようなハエトリグモ系のちっちゃいヤツは
「なんかカワイイ」的に大丈夫です(笑)
一番イヤなのは黄×黒の縞模様のヤツです・・・・
色だけなら私のNと同じですが(爆)
Posted at 2021/05/13 14:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月23日 イイね!

赤ナマハゲさんへ♬

全く違う色だったわ(爆)


以上、報告終わり。
Posted at 2021/04/23 15:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月21日 イイね!

名案!・・・すぐに挫折

整備手帳にも挙げましたが
現在、ノーマルボンネットです。
「黄色もいいよなぁ」と(笑)


黄色ならスティンガーマークも合わせやすい♬


お風呂入りながら「黄色かぁ・・・」と。
パール塗装なんて素人には無理だよねぇ・・・

そこで閃きました。
ホンダの元同僚で実家の鈑金屋さんを継いだバイク仲間がいるゾ!
風呂から上がってパンツ一丁のまま彼に電話しました。
「いくら?」と(爆)
「あのイエローパールって3コートでしたよねぇ・・・」
ここでもうイヤな予感(笑)
予感通り、想定外のお見積り。諦めました。
その後「バイク乗ってる?」な話題に。
彼はホンダのCB1100Rを持ってましたが
ある理由で泣く泣く手放し、新車と交換したそうです。
古き良き時代の名車は部品問題が深刻なようです(汗)

さて・・・やはり黒かな(笑)
いや・・カードで分割払いというテもあるか・・・・
Posted at 2021/04/21 18:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月13日 イイね!

工作の時間

息子のサバゲー準備を進めているのですが
私もチョコチョコやってます(笑)


遂に入手することができました!!!

G&Gから出ていた(過去形)「PSG-1用 RASキット」です♬
過去形という記述にした通り、現在は販売されていません。
いわゆる絶版品というヤツでしょうか。
多少高価でも欲しい、と思っていましたが
某オクもAmazonも楽天も、その他いろいろ検索してましたが
見かけたためしがアリマセン。

しかし、今回見つけたんですよ「中古品」が出品されてるのを!
「うひょ~!」と思いましたが、商品説明を読むと
「後部のスペーサーがありません」とのこと。
どんなヤツだ?と検索して見ました。

下に写っているモノがそのスペーサーみたいです。
コレがないと大がかりな加工が必要なのか?
それとも取り付け自体が不可なのか?
暫く考え「何とかなるだろう、何とかしよう」と入札(笑)
競合はほぼなく¥10,500という破格の値段で落札できました。

で、着弾。
21時過ぎに届いたので、作業はせずに
とりあえず嵌めてみました。
スペーサーが無いわりに、ガッチリ付きます。

矢印のところにネジを通すと思われる細長い穴があいてます。
ここからネジ入れて内部と固定なのかな?
その夜は布団の中で「アレをこうして・・・」と画策.(笑)

翌日。
内部に装着してある強化チャンバーブロックに穴を3つ開けました(笑)


2枚の鉄プレートを重ねて、
2個のボルトでブロックとガッチリ固定!

真ん中の穴の部分もブロック側に直径3.5mm+㌁の穴を開けてます。


RASをはめ込んで、例の穴から4mmのボルトを鉄プレート&ブロックにねじ込み終了。
びくともしません♬
チャンバーブロックに直付け、というのが「大丈夫なのだろうか?」と疑問も出ますが
「強化品」だしダイジョーブでしょ、と気楽に(爆)

完成!!!!
しかし、実際装着して持ってみると
レイルのエッジが鋭くて手が痛い(笑)
ゲーム中はグローブするけど、グローブがすぐ擦り切れるのでは??
どうする?・・・・・じゃあ、ということでポチッ(笑)


「ウキウキわくわく商店」素晴らしい名前のショップですね!!
気持ちが高揚してきますよ(笑)


レイルカバーを購入しました。


柔らかい素材なので装着は簡単ですが
キッチリはまり込むので、ずれたり外れたりはなさそうです♬

しかし「手を守るハンドガードから手を守る為にカバーを購入」・・・
どうなんでしょう?(爆)


下面と両側面に装着しました。
痛くないし、素材的にも滑り止めにもなっててグ~!です。



これだけレイルがあるので
ライトやレーザーモジュールとか付けてカッコよくしたい(笑)
スナイパーライフルにそういうの付けるのは「違う・邪道」と思うのですが
どうせ「遊びの道具」なので付けるかもしれません(笑)

とりあえずコレでほぼ理想形でしょう!!
今シーズンのオープンが楽しみです♬
Posted at 2021/03/13 17:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歳相応」という言葉が大嫌いです(爆) いつまでも「若く」いたいです♪ 「若い」と言うよりは「幼い」とか「子供」という表現が合うカモ(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

偽ダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 14:53:14
ハンドルをもう少しなんとかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 05:38:28
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:29:32

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
今更ながらのCR‐Z(爆) N-oneからの乗り換えになります。 8年乗ったクルマから ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) ギョロ (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2000年に中古で購入。 当時はシルバーのフルノーマルでしたが 今では何が何だか・・・( ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2020/8/7にお迎え。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車8ヶ月後に追突され廃車(涙) オーダーから約2ヶ月・・・ようやく来ました。同じ車が( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation