• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるぞうの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2013年8月18日

2列目バイザー撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前々から気になっていた2列目バイザーをやっとこさ撤去です。
いつものことですが、作業途中の写真はありません(^^;;
2
運転席側〜
3
助手席側〜
∑(゚Д゚) 着いてるじゃん⁈
そうなんです(-。-;
8年半の歳月を経た両面テープはかなり手強く( ̄O ̄;)取り掛かった時間が遅かったせいもありますが、運転席側の磨き作業が終わった頃には日が暮れ…心折れました(ーー;)
次の休みまではこのまま(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

フロントバンパー

難易度: ★★★

エアクリ交換

難易度:

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

リアバンパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月20日 4:42
コメ失礼します( ̄▽ ̄)

自分もバイザー撤去経験者なので、心が折れるのが痛いほど分かります( ̄◇ ̄;)

地味な作業のくせに疲労が半端ない…もう二度とやりたくないです…>_<…

助手席側…頑張ってください(^ν^)

コメントへの返答
2013年8月20日 7:38
コメありがとうございます(^^)
簡単な方法があればいいんですけどね…なにせ古いので(ーー;)

助手席側、今日着手しますp(^_^)q
終わったらまたUPするので、よかったら覗いて下さい(^^)

プロフィール

車弄りはやめられません( ´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ 無線LAN内蔵SDHCカードBWSD16-TL311R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:59:17
CVTへ放電索取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 20:38:38
トヨタ(純正) BOX付大型アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 06:44:40

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation