• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/17 21:10 
08/17 21:03 
08/16 21:41 
8/13-8/15:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48604167/
08/10 18:00 
8/9:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48591877/
07/27 22:28 
7/27:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48567859/
07/21 21:51 
7/19-7/20:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48556475/
07/13 19:58 
7/12:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48541109/
07/07 20:40 
@akiさんさん
それで合ってます。

かつて、自分もオイルの流れが解らなくて分解確認する為にハウジングを買いましたモン。
 07/07 21:07 
@Toshi. 国産車などの後付けオイルクーラーのサーモ付きフィルターアタッチメントにありがちな、サーモ→コア→フィルター→エンジンという経路が頭の中にあったので混乱に拍車をかけていました。。ありがとうございました!大先輩の知恵と努力に感謝です😭🙇‍♂️
07/07 20:35 
@akiさんさん
07/07 07:54 
@akiさんさん
矢印、逆ですね。
センサー付いている側が、オイルクーラー通過後です。
 07/07 15:25 
@Toshi. ありがとうございます。普通に考えたらオイルサーモはコアの手前だよなぁと思っていたのですが、写真の矢印のような記述がいくつか見かけて混乱していました。オイルパン→オイルフィルター→オイルサーモ→コア→純正油音油圧センサー→エンジンという認識で合っていますでしょうか?
07/06 22:38 
7/5-7/6:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48528608/
06/29 20:38 
6/28-6/29:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48515245/
06/25 00:33 
続・これって・・・ http://cvw.jp/b/190934/48507262/
06/22 21:12 
6/21-6/22:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48501841/
05/11 19:37 
5/11:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48425014/
05/06 16:27 
今年のGWは・・・ http://cvw.jp/b/190934/48415120/
04/26 10:14 
04/13 22:01 
続・花見・・・ http://cvw.jp/b/190934/48370407/
04/09 23:07 
03/30 19:07 
3/22:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48341336/

プロフィール

「お散歩・・・ http://cvw.jp/b/190934/48606296/
何シテル?   08/17 21:10
ども♪ Toshiです。 免許とって以来、2ドアクーペ・FR・MTしか所有したことの無い変人(^^ゞです。 今はBMWでサーキットにどっぷり嵌っています♪♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2025.6.18~ 新しい相棒です。 マニュアルシフト、サンルーフ無し、事故無し、走 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3CからM3Cへの乗り換えです。 しかも、またまた96y限定のアルミドア車でエストリル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
96yのアルミドア車です。 通勤からドライブ、サーキットまで全てこれ一台で頑張ってもらっ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
前に乗っていた318isです。 BMWにはまり、サーキットにはまった原因は、あまりにもこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation