ごきげんようございました。
気がついたら6月も半ば・・・
ムギちゃんがうちに嫁いできてから3年が経過しました。
長かったような、短かったような3年でした。
さすがに年季の入ったコですので色々ありましたねー。
貴重な初めての経験をいっぱいさせてもらっています。
実は歴代の所有車で初めて車検を通しました(納車時車検除く)。
今まで所有していた期間が最高でも2年くらいで新車で乗ってたコ達も手放してきたので
10ン年の車人生の中で維持の過程で車検を迎えたのはムギちゃんが初めて。
メンテナンスも今までで一番手間がかかっています。
タイベル交換したり、プラグコードやらラジエーターホースやら
定番のエンジンヘッドのオイルシール・・・
前回の車検時には入庫直前でラジエーターがイカれました・・・w
そして去年はクラッチがご臨終されました・・・w
年相応の劣化ですし、何度か路上で黄昏ることもあり
所有者もちょっとやそっとのトラブルには動じないくらいの肝っ玉ができあがりましたw
これからもいっぱい交換したり、直したりしなきゃいけないところが出てくるでしょう。
幸いにもこのGC8という車を愛して止まないユーザー様が多いおかげで
今のところリペアパーツには困らずにいられます。
・・・が、ここのところ足回りやボディパーツの対応型式から
GCが徐々にオミットされています。
GCが脂の乗っている時代に所有していたら、それはそれでどうなっていたことやら・・・
色々な経験をして、自分の車に対するスタンスにも変化が訪れて・・・
そんな今だからこそこの車と付き合えている、そんな気がしてなりません。
これから先のこともぼんやり考えてはいますが、
ムギちゃんにしてあげたいこともいっぱいあるし、
新しい車にしたいなーと思うこともあるしでまだまだ迷いの森です。
でも、ムギちゃんと一緒にいる限りは少しばかりのメイクアップはしていきたいし、
メンテナンスはついて回りますしね。
最近、周囲が古い愛機を手放す事が増えてきており、
それは今現在または将来のことを考えての苦渋の決断だったり
思いもかけない新しい出会いがあったりしたのでしょう。
いずれ自分にもそういう時が来るのでしょうね・・・。
でも、その時が来るまで直して、弄って、あちこち駆け回っていたいです。
まだまだ頑張ろうね、ムギちゃん。
Posted at 2014/06/17 23:53:39 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記