アプライドG(STI Ver.Ⅵ)
2台目のカシミヤイエローです。
G型のカタログパーソナルカラーのはずなのに他所様からは
「これってバージョンいくつですか?」
「これってオールペンですか??」
・・・と尋ねられる事がしばしば・・・。
つまりはそれだけ選ばれなかった色ってことですね(遠い目)
2011年6月11日納車
走行距離89,000kmからスタートです。
《2022年3月現在、199,000km走破》
<仕様>
買った時付いてたもの
ホイール:SSR-TypeC
マフラー:フジツボレガリススーパーR(らしい)
アクレっぽいブレーキパッド
クリフォードのセキュリティキット
どこぞのダウンサス?
ハードな走りはほとんどせずにお買い物に使っています。
自分で弄れる箇所は少ないので小物を付けたり、機能的な部分のみですがLED化したりしています。
重整備は主にディーラーでお世話になっています。
(外装・ランプ類)
純正ルーフバイザー
PIAA AEROVOGUEワイパーブレード
リアウイング KAKUMEI MOTORSPORTS S202形状 リアスポイラー
メーカー不明:クリスタルウインカーレンズ(フロントバンパー/サイドマーカー)
Valenti JEWEL LED BULB(VLシリーズ)
・フロントウィンカー VL56-S25-AM(S25シングル UMBER)
・サイドマーカー LC02-T10-AM(T10 UMBER)
・テールブレーキ VL58-S25-RE(S25ダブル RED)
・テールウィンカー VL56-S25-AM(S25シングル UMBER)
・バックランプ VL54-S25-65(S25シングル COOLWHITE)
・ウィンカー用リレー VJ1001-FR2-1 (3ピン ハイフラッシュ抑制制御)
・ポジション VL51-T10-65(T10 PREMIUMWHITE)
ライセンスランプ:くまくま堂 ライセンスLED(WHITE)
ラゲッジルームランプ:くまくま堂 21連LEDプレート(WHITE)
ヘッドライト: カシムラ NB-022 LEDヘッドライトバルブ 6500K H4
フォグ?:Valenti LED デイタイムランプ(ショートタイプ)
その他:Technica sport VISION ボンネットダンパー
(エンジン廻り)
PLOT ジュラルミンクランクプーリー
(電送系)
Panasonic Blue Battery CAOS N-95D23R(L)/C4
PLOT ジュラルミンオルタネータープーリー
(冷却系)
ZEROSPORTS クールラジエーター
ZEROSPORTS クールアクション
AUTOBAHN88 シリコンラジエーターホース
(吸気系)
ZEROSPORTS エアインテークパイプ90φ
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM(純正交換タイプ)
(点火系)
NGK プレミアムRXプラグ
永井電子 ULTRA ブルーポイント パワープラグコード
(駆動系)
KTS 強化クラッチディスク/カバー
KTS 軽量フライホイール
APP ステンメッシュクラッチライン
CUSCO シフトリンケージブッシュ
(燃料系)
STI 燃料ポンプ
(追加メーター)
Defi Racergauge BLUE(ブースト)
(内装・ランプ類)
くまくま堂 マップLED(BLUE)
くまくま堂 ルームLED(BLUE)
くまくま堂 ラゲッジLED(WHITE)
メーター/エアコンパネル:Cyberstork LED各種(全てBLUE)
エンジンスターター:PIVOT イルミスターター(現在取り外し中)
ペダル:STI ペダルカバー(MT)
ステアリング:momo RACE 32φ
タイヤ:NITTO 215/45R17 91W XL
(オーディオ/ナビゲーション)
ヘッド:Carrozzeria DEH-970
フロントスピーカー:ALPINE X170S
リアスピーカー:ALPINE DDL-R160C
ナビ:Panasonic CN-G1500VD