えっと。。。本題の前に今日の日記をちょっと。
今日はまた定例会で座間でした。
牛カルビ200g&カシラとご飯おかわり。
なべ監督に喝を入れられてタイヤローテーション。
あと1回あのフロントで粘ろうと思ってたんですがまぁいいや。
5月にはもう新品になってるかもしれないし。ただしSドラ(ぉ
MRKWさんが面白かった。関内でも大活躍だったらしい・・・
残念たいへんよくできました。
ショールームにGT-Rが展示してました。
微妙なボディーカラーでした。
そのあと黄色い人が来て一緒に晩飯でした。
いろいろありがとうございました。
------------------------------キリトリ----------------------------
さて、レカロをつけてから1週間。
実はほぼ毎日乗ってたんですよね・・・。
率直にして素朴な感想。
あくまで個人的ですので・・・
☆よくなったところ
肩と腰のパッドのおかげで座位置がしっかりしました。
純正シートはぺったんぺったんなのでかなりいい加減に座ってたんですよ。
でもレカロにしてからはパッドの間の座面にきっちり座るようになったので姿勢がよくなりました。
多分腰痛も改善されると思います。
腰パッドが割とフィットし過ぎで余裕があまりないのでかなり座り位置が固定されています。
そのおかげで運転中にステア切る時も純正シートの時のように身体がズズズ・・・と滑っていくことがないので視界の確保とステアリングへの集中が以前より格段によくなりました。
街乗りでもこれだけ改善されたので次回のサーキット走行が楽しみです。
☆悪いところ
生地のせいだと思いますがけっこう感熱性が高いです。
長時間座ってるとシートが熱いなぁ・・・と感じます・・・。
シートレールをローポジにしたのでインパネが見づらくなった関係でステアリング位置を目一杯下げたんですがこれが災いしてステアリングが足にあたってしまいます。
このためシートを目一杯後ろに引いてできるだけ足を伸ばして運転することに・・・。
まぁこれはハイポジにすればいいんでしょうけど。。。
しかしながら悪いところは自分としては許容できる範囲なので
やっぱり着けてよかったと思いました。
色合いも翠のボディに赤が映えます。
目立ちたがり・・・と思われるかも知れませんがwww
まぁ見た目もわりと重視ですので。
Posted at 2007/11/24 23:29:41 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記