• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もも缶(戦術強化型)のブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

開いた口が塞がらねぇ

石破防衛相もUFO論議、自民総務会長「いい加減にしろ」

12月20日20時38分配信 読売新聞

 政府が未確認飛行物体(UFO)について「存在を確認していない」とする答弁書を閣議決定したことをめぐり、政府・与党内の反響が収まっていない。

 石破防衛相は20日の記者会見で「ゴジラがやってきたら災害派遣だが、UFO襲来だとどうか」と述べ、自衛隊によるUFO対処のあり方を問題提起した。

 石破氏は「UFOは『外国』というカテゴリーに入らないので領空侵犯とするのは難しい。攻撃してくれば、防衛出動になるが、『仲良くしよう』と言ってきたら我が国への武力攻撃にならない」との見方を披露。「(UFOが)存在しないと断定する根拠がない以上、私自身どうなるか考えたい」と語った。





金を払って2次元少女の妄想に走るヲタと
金を貰ってこんな妄想をしている政治家。

なんかもう現実逃避にしか思えない討論なんですけど。
すげぇ・・・とうとう日本はここまで来たって感じだな。
Posted at 2007/12/21 01:33:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月19日 イイね!

本日のお買い物

本日のお買い物










あい。
今日は昨日買い物してて買い忘れてしまった冬祭りのカタログを買いに改めて某まてへ。

物色しましたが翌日だし、変わりはないわな・・・たはぁ~(ノ∀`)

ふとTCコーナーを覗いたららき☆すたのぷれーとこれくしょんぱっくが売っていたので思わず2枚だけ買ってしまいました。コンプリートするつもりはありませんです。
こなたのドアップのが欲しかったなぁ・・・。

その後、いつものせんごくに寄ったらなんと今日は126円均一デー!
いつも手が出せない絵皿もんいっぱい食ってきました。

そんなこんなでまた財布の中の金が・・・ない・・・(、、 )
Posted at 2007/12/19 22:31:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | シュミな物 | 日記
2007年12月19日 イイね!

思わぬ出費

思わぬ出費










翠「・・・。」

桃 でーん。

翠「・・・・・・。」

桃 ででーん。

翠「食っていいデスカネ・・・?」

桃 でででーん。


と、いう訳でPIAで見事ゲットしてきた久々の大物。
でかいですよー。


//////////////////////////////////////////////////////////////


悲惨な出来事から始まった1日でした。

朝、それなりの時間に起きて慣れないスーツ着込んで部屋を出る。
普段着ているフリースはさすがに似合わないので、ここんとこずーっと寝かせていたハーフコート(しかしボロボロ)を着ていったんですが、
車を駐車場に停めて外に出て左袖をみたら・・・・・・

信じられないくらいに変色していた!!

ベージュのコートが薄緑色に!!しかも左袖、左裾、背中!!
めちゃくちゃ恥ずかしかった!!脱げばよかったんだけどさ・・・
つい・・・なんとなく・・・

で、仕事終わってからア○キに駆け込んで(何もア○キでなくてもよかったんだが一番近かった)ハーフコートとジャンパーを買う羽目に。

これがいいかなぁ・・・と思ったヤツの値札見たら40000円とか書いてあって、0が1個多いんじゃないか?と目を疑った・・・・

仕方ないので9800円のが20%引きで売ってたのでそれにした。
サイズがMしかなかったが妥協した・・・どうせ1シーズンだ。
それとジャンパーはもう安物2000円。これも1シーズンだし・・・。

あー余計な1万円が飛んでった・・・スーツですら新調しなかったのに・・・。

こんなことを書いてるとまた団長と副団長が改造計画とか言い出すからもうやめた(ぉ





Posted at 2007/12/19 22:23:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月19日 イイね!

アストンからV12の本格スポーツ誕生





 英アストンマーチンが、新しいコンセプトカー“V12ヴァンテージRS”を発表した。

 イギリス・ゲイドンに新設されたデザインセンターで700人のVIPを呼んで開かれたV12ヴァンテージRSのお披露目では、「反響が良ければ、非常に限られた台数ではあるが市販の可能性もある」と発売を示唆するコメントが出された。

 V12ヴァンテージRSは、V8ヴァンテージのフルアルミ製ボディストラクチャーをベースに作られている。搭載するエンジンは最高出力600ps、最大トルク70.4kg-mを発揮する6リッターV12。

 このエンジンは、エンジン下部にオイルパンをもたないドライサンプ式の潤滑方式を採用。これにより低重心化を実現しつつ、高い横Gが掛かった場合においても安定してオイルを供給できる、レーシングカーさながらのポテンシャルを秘めた超高性能マシンだ。

 またエクステリアパーツにカーボンパーツを多用するなどの軽量設計のおかげで、V12という大きなエンジンを搭載していながら、車重は1600kg以下に収まっているのも特筆に値するポイントだ。

 公表されたデータによると0-100km/h加速は4秒、0-160km/h加速は8.5秒。世界のトップマシンと対峙できるハイパフォーマーが、また1台誕生することになりそうだ。



トルク70kオーバー・・・どんな車だ・・・
ドライサンプはGT-Rも採用してますのでこれからこういう車には標準的な方式になるかもしれませんね。


デザインが10年程前のシンプルさを醸し出してますが・・・

そこにしびれるあこがれるゥ!!(ぉ

いくらくらいするのかわかんないけどGT-Rよりこっちのが欲しい・・・。
Posted at 2007/12/19 00:31:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | カービュー記事 | 日記
2007年12月18日 イイね!

芳香剤

芳香剤









本題の前にさっきの続き~

ARIAグッズてんこもりだったんだわさ!!
んでー、欲しいもの使いそうなものをチョイスしてきたんだわさ!!

・お昼寝クッション
・ペーパーギフトバッグ
・クリアブックマーカー
・バースデーアクセサリ


お昼寝クッションは今車でのお昼寝用に使ってるGAの小枕が硬いので、
交換して使ってみたいと思います。

紙袋・・・は何かあった時のために。プレゼントとか。

クリアブックマーカーは多分使わないけどイラストが新作なのでなんとなく(ぉ

バースデーアクセサリは自分の誕生月が藍華ちゃんイラストだったのでついつい・・・あとで灯里と晃さんも買わなきゃだわ。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////


さて、タイトルの本題。

納車1年くらいは新車臭を愉しんでおりましたが、
あんまりくんくんしても臭いが感じられなくなってきたなぁ・・・ということで春くらいから芳香剤を設置しました。
室内臭に拘りがある訳ではありませんがドア開けて車に入った瞬間に爽やかな香りがすると気持ちがいいのですよ。

で、自分はスカッシュ系が好きなので毎回同じような香りのものを入れてます。
長持ちするのがいいなぁと思ってリキッドからソリッドまで試してみたんですが、安物ばかりだからなのか大体2ヶ月前後で香りがなくなって・・・。
容器の中にはまだ芳香剤が残っててもダメです。
外気と化合して劣化しちゃうんですかね。

香りが強いもの、長持ちするものがあったら教えてくだされ~

・・・といってもけっこう身の回りでは芳香剤つけてる人は少ないんだなぁこれが。

ちなみに今使ってるのはこれ。
どこのカー用品店にもあって香りもいいです。
Posted at 2007/12/18 22:31:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「水谷優子さんご逝去につきまして、心より哀悼の意を表します。名声優でいらっしゃいました・・・。」
何シテル?   05/19 17:55
オイタが過ぎると通信教育で習った 奥多摩林道拳が炸裂するぜ!(嘘) お気楽極楽♪ のんびりするのが大好きなスローペース人です。 わがままいっぱい、愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ほんま それな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 08:56:11
クラッチご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 00:08:08
【調べ物してたら】やっぱりこの演説はすげぇ【久しぶりに見つけたので】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 23:52:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ムギちゃん@GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
アプライドG(STI Ver.Ⅵ) 2台目のカシミヤイエローです。 G型のカタログパー ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒子ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
アプライドF(STI ver.V) 2011年4月、故障過多によりお別れとなりました・ ...
マツダ デミオ 桂デミオさん (マツダ デミオ)
SPORT/5MT仕様です。 2008年4月9日納車。 1年弱の短い付き合いでした・ ...
日産 ノート 日産 ノート
S15S⇒S15R⇒GC8⇒GDBとソレ系のクルマばっか乗ってたにも関わらずお財布がひも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation