• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もも缶(戦術強化型)のブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

毎週変わるかもしれない年末年始の予定(その1)

毎週変わるかもしれない年末年始の予定(その1)









ごきげんよう、諸君。

さてーようやく師走らしくなってきたももちぅの脳裏(ぉ
とはいえ今日はへにょーんとしてましたが・・・。

寒さが先週と格段に変わりました。
本格的に冬の気温ですねー。思わず着込みが3枚⇒4枚に変わりましたよ。

そんな訳で週刻みで変更を余儀なくされそうですがまだヒマな部分もいっぱいあるんで何かつっこんでいきたいとは思います。

12/22 市民の集い(ぉ
12/23 座間っぽぃ。
12/24 未定・・・可能ならツンプレッサの人をAKBで迎撃したい気も。

12/28 仕事納め(できるかどうか)
12/29 冬祭り1日目(参加するかは未定)
12/30 冬祭り2日目(参加するかは未定)
12/31 冬祭り3日目 深夜より行動開始と思われ

1/1 多分寝てる
1/2 多分寝てる
1/3 高幡で初詣という名の屋台荒らし(爆)
1/4 ひま
1/5 ひま
1/6 多分寝てる


と、いうわけで微妙どころか年始は初詣に行くことしか決まっておりません。
とりあえず団長と副団長んちにはお年玉をもらいに行くのでよろしくお願いします(マテ

年始はヒマな人がいたらカラオケいくかなんか食いにいくかしたいです。

Posted at 2007/12/17 21:27:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月16日 イイね!

涼宮ハルヒの憂鬱 ねんどろいどぷち

涼宮ハルヒの憂鬱 ねんどろいどぷち









なかなか見かけなかったんですが、
黄色い人の協力もあって、気がつけば総数17個も入手(ぉ
今日も帰りしな高倉の○Kになんとなく入ったらまだ6個あったので
2個買ってしまいました。


意外なほどにみくるがたくさんダブリ・・・
ハルヒがいっぱいダブって欲しかったなぁ・・・。

さて、気になる中身ですが・・・

ハルヒ(団長)×1
ハルヒ(超監督)×2
ハルヒ(シークレット)×2
みくる(戦うウェイトレス)×3
みくる(ミクルビーム)×3
ユキ(スターリングインフェルノ)×1
鶴屋さん(ピース)×1
鶴屋さん(ユキの操り人形)×3
キョン(キリリ)×1

長門(水晶占い)とキョン(やれやれ)が出ませんでした・・・
と、いう訳でこのシリーズはBOX買いでも揃いません。

最近、BOX買いする人が増えてるのでどうも1BOX内の配置は業者も考えてるようです。

で、こんなことをしていたららき☆すたのシリーズ予約する前に打ち切られてしまいましたorz
うーん、定価で買うしかないかなぁ・・・。
Posted at 2007/12/16 23:04:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | シュミな物 | 日記
2007年12月16日 イイね!

師走らしいことも。

師走らしいことも。










画像は昨日届いたタマ姉のMFタオル。
ぽよよんろっく氏デザインということで購入させて戴きました。
何に使うかは未定です・・・。
最近実用・不使用に関わらずタオルをポチポチしてますなぁ・・・
気がついたら3品も注文してました(滝汗


さて、今日はいよいよ12月も半ばとなってきましたので年賀状の用意をしました。
と、いっても自力でできない「宛名の印刷」を依頼しにみらげの偉い人宅に伺ってましたが・・・。

14時に伺ったのですが昼飯がお互いまだだったので行くべ、ってことに。
そしたら近所のランエボ星人もお昼まだだよ~ってことで3人で福生駅前の西○に。

金降ろすついでに闇さんが年末ジャンボ買うってんで宝くじコーナーに。
便乗してスクラッチを初めて買ったんですが、なんと4等2000円が当たりました。
ランエボ星人が200円当たりをくれたので2200円もらいました~
これで運を使い果たしたかな・・・orz

お昼はポムの樹でカニクリームコロッケオムライスのMサイズ。
久しぶりに喰らったけどライスの味が薄いなぁ・・・。

さて、戻って闇さんちで準備。
闇さんのノートPCに自前の住所録を入れて、
窓の杜で適当に印刷ソフトをDL。
いんすこしてデータを転記していざ印刷・・・ここまではよかった。

テスト印字してみると郵便番号の欄と印字レイアウトが合わねぇ!

実はオリジナルの年賀ハガキなので郵便番号欄のでかさもオリジナルだったのです・・・。

読めなかった、このリハクの目をもってしても!!(ぉ

これはもうどうにもならなかったので諦めて郵便番号欄を無視して印字しました・・・。
とりあえず宛名は印字したのであとは裏の挨拶は手書きで・・・。

その後は年末の祭りも近いということで闇さんと祭りとその中身についてけっこう熱く語っておりました。
Posted at 2007/12/16 22:45:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月15日 イイね!

謀ったな、日清め!

謀ったな、日清め!












1stのよさげな画像がなかったのでこれで許してつかぁさい。

どん兵衛×ガンダムコラボ

アムロVer.はツボ不明。

ジオンVer.はアムロよりマシだがどうせならギレン閣下の後ろのガルマの遺影をあのきつねにするとか・・・もう一捻り欲しい気がする。
各キャラの「サクサク」へのセリフの合わせ方も微妙・・・

まぁ気になる方は見てくださいまし。


///////////////////////////////////////////////////////////////////

こっからはニコ動登録してる方用。


すばらしきかな轟ガチホモネタ最高ギューン!

このキャラ演じてる宮迫は天才だと思う(爆)



ニコ動ユーザのためのアンインストール

083歌上手過ぎ。そして歌詞の切なさがまたいい。


腐男子のためのアンインストール

歌が下手なのをガマンして歌詞を頑張って聞いてください。
そのテの方には最高ですw
Posted at 2007/12/15 23:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月15日 イイね!

今日も座間いってましたよ、えぇ。

今日も座間いってましたよ、えぇ。












まぁ、今日はきよちさんとコママさんに用事があったんで
いつものような無計画ではないんですが・・・
たいした用事でもないのですぐ終了しました。

きよちさん、気に入ってくれるかなぁ・・・??>こなたの方程式


本日の闘牛はレバニラ定食めずらしく普通盛り+カキフライ単品。
いや、昨日の海鮮チゲ定食とメガたまごがまだ腹に残ってて・・・(汗


本日のメインイベントはなべさんがむらさんから譲り受けたナビの取付です。
途中まで見てましたが飽きたので翠星石とお散歩してました(何)

どうやらモニタが映るとこまでは確認したらしいですがその後はどうなったのやら・・・。

さすがに外でダベり続けるにはしんどい寒さになってきたので夕方バーミヤンに移動して茶。すぐ解散しましたけどね。

解散後、ずっと気になっていたラーメン屋の壱國屋に行ってみました。
何故かグルメ情報サイトに出て来ないよ・・・ってな訳でリンクなし。

オーソドックスに醤油を食べるつもりだったんですが、
券売機見たら塩ラーメンがあるじゃないですか。
久しぶりに塩食いたくなったのでつい選択・・・塩チャーシューメン。

お味の方なんですが、塩ラーメンつーかとんこつ・・・。
非常にミルキーな味がします(滝汗
不味いとは思いませんがその代わり美味いとも思えませんでした。
塩ラーメンなのに思わずコチュジャン入れそうになりました(ぉ
次回は醤油ラーメンを試してみたいと思います。
(画像はその塩ラーメンどす)
Posted at 2007/12/15 23:06:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「水谷優子さんご逝去につきまして、心より哀悼の意を表します。名声優でいらっしゃいました・・・。」
何シテル?   05/19 17:55
オイタが過ぎると通信教育で習った 奥多摩林道拳が炸裂するぜ!(嘘) お気楽極楽♪ のんびりするのが大好きなスローペース人です。 わがままいっぱい、愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ほんま それな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 08:56:11
クラッチご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 00:08:08
【調べ物してたら】やっぱりこの演説はすげぇ【久しぶりに見つけたので】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 23:52:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ムギちゃん@GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
アプライドG(STI Ver.Ⅵ) 2台目のカシミヤイエローです。 G型のカタログパー ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒子ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
アプライドF(STI ver.V) 2011年4月、故障過多によりお別れとなりました・ ...
マツダ デミオ 桂デミオさん (マツダ デミオ)
SPORT/5MT仕様です。 2008年4月9日納車。 1年弱の短い付き合いでした・ ...
日産 ノート 日産 ノート
S15S⇒S15R⇒GC8⇒GDBとソレ系のクルマばっか乗ってたにも関わらずお財布がひも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation